スポンサーリンク

パチスロ ひぐらしのなく頃に絆 天井 設定判別 打ち方 フリーズ 解析まとめ

この記事は約22分で読めます。

ひぐらしのなく頃に

ディライトからの新台【パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆】が2016年2月22日より導入開始!

本機はパチンコ・スロット共に定評のあったオーイズミの《ひぐらしのなく頃に》の最新作になるのだが、今作は「ディライト&フィールズ」がタッグでの発売となる。

スペックは1G辺りの純増約1.7枚のA+ART機で、消化中は様々な抽選で【継続率の上乗せ】を行うなうのが本機のキーポイントとなっています。

 

---------スポンサードリンク---------

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 基本スペック

■導入予定日:2016年2月22日

■導入台数:約5000台

■メーカー:ディライト

■タイプ:A+ARTタイプ(純増約1.7枚/G)

■千円ベース:約35G

■コイン単価:約2.6円

 

初当たり・機械割

設定ART合成機械割
11/377.51/226.397.5%
21/354.51/217.898.6%
31/341.91/213.0100.5%
41/291.81/192.4104.6%
51/253.41/174.9109.3%
61/218.61/157.6113.1%

※ボーナスは全設定共通1/565.0

 

天井ゲーム数・恩恵

天井ゲーム数

■最大40周期=1280G

(1周期32G)

 

恩恵

■ART確定

 

ART後の天井周期振り分け

周期設定1~3設定4設定5設定6
1回0.39%0.78%3.13%0.78%
4回7.03%9.38%21.88%9.38%
6回1.56%9.38%3.91%13.28%
10回2.34%14.84%10.16%13.28%
20回2.34%7.81%17.19%13.28%
30回2.34%7.81%3.91%25.00%
40回83.98%50.00%39.84%25.00%

※周期=ステージチェンジ

 

設定変更時の周期天井振り分け

周期振り分け
1回0.39%
4回24.61%
6回1.56%
10回3.13%
20回70.31%

※周期=ステージチェンジ

 

天井短縮抽選

通常時の強チャンス目成立時は下記の抽選率で天井短縮抽選が行われる。

短縮抽選率に設定差が存在し、高設定ほど当選率が高くなる。

 

天井短縮抽選

設定短縮率
10.78%
21.56%
32.34%
43.13%
54.69%
66.25%

 

小役確率

小役確率
リプレイ1/8.28
押し順ベル合成1/3.78
強チェリー1/655.36
中段チェリー1/32768.00
強スイカ1/655.36
弱チャンス目1/76.03
強チャンス目1/655.36

 

設定差のある小役確率

設定弱チェリー弱スイカ共通ベル
11/135.691/178.571/56.16
21/135.691/178.571/54.98
31/135.691/178.571/53.85
41/126.521/177.121/52.55
51/126.521/175.701/51.32
61/126.521/174.301/49.09

※中押し手順でベルが中段に揃えば共通ベル

 

BIG中 小役確率

小役確率
9枚ベル1/1.005
鉈揃いハズレ1/327.68
右下がり鉈揃い1/936.23
中段鉈揃い1/16384.00
液晶シングル鉈揃い1/3276.80
液晶ダブル鉈揃い1/16384.00

 

柳桜覚醒中 小役確率

小役確率
9枚ベル1/3.36
鉈揃いハズレ1/7.56
右下がり鉈揃い1/4.17
中段鉈揃い1/40.01
液晶シングル鉈揃い1/9.32
液晶ダブル鉈揃い1/40.01
ハズレ1/5.77

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 打ち方&小役停止形

リール配列

ひぐらしのなく頃に 絆

 

通常時の打ち方

左リール上段付近にBAR狙い

 

下段BAR停止時

対応役:ハズレ・リプレイ・リリベ・ベル・弱チャンス目

中・右リール適当打ち

中段【ベル・ベル・リプレイ】で弱チャンス目

 

チェリー停止時

対応役:弱&強チェリー・中段チェリー

中・右リールにチェリー狙い

3連チェリー非停止で弱チェリー

3連チェリーで強チェリー

 

上段スイカ停止時

対応役:弱&強スイカ・強チャンス目

中・右リール共にスイカ狙い

右下がりスイカ揃いで弱スイカ

上段スイカ揃いで強スイカ

中段リプレイ・リプレイ・ベルで強チャンス目

 

中押し手順

中リールにBARを狙い、上段or中段にスイカが停止でレア小役の可能性アリ。

その場合はチェリー&スイカを狙う。

それ以外は適当打ちで消化。

 

ボーナス・ART中の打ち方

ボーナス中は基本的に全リール適当打ち。

カットイン発生時は全リールに蛇図柄狙い。

ART中はナビ発生時は従い、それ以外は通常時と同様に消化。

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 設定判別・推測要素まとめ

ART確率

ART出現率に設定差が存在。

高設定ほど出現率が優遇されており、設定1と6ではそこそこの差に。

下記の値を参考にして立ち回ろう!

 

ART確率

設定ART
11/377.5
21/354.5
31/341.9
41/291.8
51/253.4
61/218.6

 

小役確率

弱チェリー・弱スイカ・共通ベル確率に設定差が存在。

特に共通ベル確率に設定差が大きい為実践時はカウントしよう!

なお、共通ベルは中押し手順にてカウント可能となっている点に注意しよう。

 

設定差のある小役確率

設定弱チェリー弱スイカ共通ベル
11/135.691/178.571/56.16
21/135.691/178.571/54.98
31/135.691/178.571/53.85
41/126.521/177.121/52.55
51/126.521/175.701/51.32
61/126.521/174.301/49.09

※中押し手順でベルが中段に揃えば共通ベル

 

CZ当選率

CZ当選率に設定差が存在。

特に設定6だけ別格で突入しやすい傾向にある。

 

CZ当選率

設定当選率
11/237.25
21/222.00
31/238.76
41/221.30
51/237.53
61/154.72

 

ART後の周期天井振り分け

ART後の周期天井振り分けに設定差が存在。

基本的に高設定ほど短い周期が選ばれやすい傾向にある。

4回目のステージチェンジでART告知(液晶は5廻目)なら設定5濃厚!

 

ART後の天井周期振り分け

周期設定1~3設定4設定5設定6
1回0.39%0.78%3.13%0.78%
4回7.03%9.38%21.88%9.38%
6回1.56%9.38%3.91%13.28%
10回2.34%14.84%10.16%13.28%
20回2.34%7.81%17.19%13.28%
30回2.34%7.81%3.91%25.00%
40回83.98%50.00%39.84%25.00%

※周期=ステージチェンジ

 

天井短縮抽選

通常時の強チャンス目成立時は下記の抽選率で天井短縮抽選が行われる。

短縮抽選率に設定差が存在し、高設定ほど当選率が高くなる。

 

天井短縮抽選

設定短縮率
10.78%
21.56%
32.34%
43.13%
54.69%
66.25%

 

レア小役成立時のレベルアップ当選率

レア小役成立時のレベルアップ当選率に設定差が存在。

設定6だけ他の設定とは抽選確率が異なり、別格な数値となっている。

 

ステージ対応の弱レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~50%78.13%12.50%6.25%3.13%
60%43.75%31.25%12.50%12.50%

 

ステージ対応の強レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~50%0%75.00%12.50%12.50%
60%0%50.00%25.00%25.00%

 

ステージ非対応の弱レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~598.44%0%0%0%1.56%
693.75%0%0%0%6.25%

 

ステージ非対応の強レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~587.50%0%0%0%12.50%
675.00%0%0%0%25.00%

 

部活ステージでのレベルアップ抽選

設定1~5
成立役+1アップ+2アップ+3アップ+4アップ
弱チェリー78.1%12.5%6.25%3.1%
強チェリー75.0%12.5%12.5%
弱スイカ78.1%12.5%6.25%3.1%
強スイカ75.0%12.5%12.5%
弱チャンス目78.1%12.5%6.25%3.1%
強チャンス目75.0%12.5%12.5%

 

設定6
成立役+1アップ+2アップ+3アップ+4アップ
弱チェリー43.7%31.2%12.5%12.5%
強チェリー50.0%25.0%25.0%
弱スイカ43.7%31.2%12.5%12.5%
強スイカ50.0%25.0%25.0%
弱チャンス目43.7%31.2%12.5%12.5%
強チャンス目50.0%25.0%25.0%

 

ボーナス同時当選期待度

弱スイカ+BIG重複に設定差が存在。

設定1・2・3では出現しないため、確認できたら設定4以上が確定!

見逃さない様に注意しよう!

 

弱スイカ+BIG出現率

設定期待度
1~3
40.81%
51.61%
62.39%

 

ART終了時の台詞出現率

ART終了時の台詞出現率に設定差が存在。

台詞は次回天井周期を示唆し、周期天井の振り分けには大きな設定差があるため、台詞発生率にも差がでてくる。

 

台詞発生率

設定入江富竹大石梨花鷹野羽入
1~31/2.091/2.921/6.661/61.501/81.901/1024.00
41/2.491/3.101/4.801/20.601/60.221/512.00
51/2.821/3.481/4.101/15.191/24.771/128.00
61/2.841/3.181/3.911/17.041/60.221/512.00

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 通常時概要

発症リンクシステム

■滞在ステージに応じたチャンス役成立でメーター上昇

■メーターレベルMAXでCZorART直撃

 
設定変更時のレベル振り分け

レベル振り分け
139.06%
250.00%
39.77%
41.17%

 

ステチェン時の部活ステージ移行率

設定移行率
110.16%
214.84%
312.50%
414.84%
512.50%
614.84%

 

ステージ対応の弱レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~50%78.13%12.50%6.25%3.13%
60%43.75%31.25%12.50%12.50%

 

ステージ対応の強レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~50%0%75.00%12.50%12.50%
60%0%50.00%25.00%25.00%

 

ステージ非対応の弱レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~598.44%0%0%0%1.56%
693.75%0%0%0%6.25%

 

ステージ非対応の強レア小役成立時

設定アップせず+1レベル+2レベル+3レベル+4レベル
1~587.50%0%0%0%12.50%
675.00%0%0%0%25.00%

 

部活ステージでのレベルアップ抽選

設定1~5
成立役+1アップ+2アップ+3アップ+4アップ
弱チェリー78.1%12.5%6.25%3.1%
強チェリー75.0%12.5%12.5%
弱スイカ78.1%12.5%6.25%3.1%
強スイカ75.0%12.5%12.5%
弱チャンス目78.1%12.5%6.25%3.1%
強チャンス目75.0%12.5%12.5%

 

設定6
成立役+1アップ+2アップ+3アップ+4アップ
弱チェリー43.7%31.2%12.5%12.5%
強チェリー50.0%25.0%25.0%
弱スイカ43.7%31.2%12.5%12.5%
強スイカ50.0%25.0%25.0%
弱チャンス目43.7%31.2%12.5%12.5%
強チャンス目50.0%25.0%25.0%

 

沙都子・レベル5到達時の振り分け

設定ART当選CZ当選
1・2・4・65.47%94.53%
3・56.25%93.75%

 

魅音・レベル5到達時の振り分け

設定ART当選CZ当選
1・2・4・616.80%83.20%
3・525.00%75.00%

 

レナ・レベル5到達時の振り分け

設定ART当選CZ当選
1・2・4・68.20%91.80%
3・512.50%87.50%

 

通常時のステージ

ひぐらしのなく頃に
ステージキャラ別の対応役

■レナステージ:チェリー

■魅音ステージ:スイカ

■沙都子ステージ:チャンス目

■部活ステージ:高確率

 

前兆ステージ

ひぐらしのなくころに

■3種類の期待度が異なる前兆が存在

 

前兆ステージ別の期待度

ステージ期待度
疑心暗鬼ステージ
梨花ステージ
終末作戦ステージ

 

CZ【雛見沢症候群L5】

ひぐらしのなく頃に

■メーターレベルMAX時に突入

■ベル3回成立まで継続

■サブ液晶で第4&第5リールに対応

■揃ったベルの数が多いほど期待

■チャンス役はモードアップ抽選

■ART抽選は内部状態によって変化

■ART抽選に漏れた場合は状態昇格抽選は行われる

■ART期待度約35%

 

CZ当選率

設定当選率
11/237.25
21/222.00
31/238.76
41/221.30
51/237.53
61/154.72

 

ART抽選(通常滞在時)

成立役当選率
押し順ベル正解
共通ベル
10.2%
対応役・弱50.0%

 

ART抽選(高確滞在時)

成立役当選率
押し順ベル不正解
押し順ベル不正解
共通ベル
10.2%
押し順ベル正解33.6%
対応役・弱50.0%

 

ART抽選(超高確滞在時)

成立役当選率
ハズレ・リプレイ
押し順ベル不正解10.2%
上記以外100%

 

状態昇格抽選(通常滞在時)

成立役高確へ超高確へ
ハズレ3.1%0.4%
リプレイ48.4%1.6%
非対応役・弱93.7%6.3%
非対応役・強87.5%12.5%
対応役・弱87.5%1.6%

 

状態昇格抽選(高確滞在時)

成立役超高確へ
ハズレ0.4%
リプレイ25.0%
非対応役・弱50%
非対応役・強
対応役・弱
100%

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 ボーナス概要

ボーナス同時当選期待度

小役重複率
弱チェリー6.76~5.02%
強チェリー18.0%
弱スイカ下記参考
強スイカ18.0%
弱チャンス目1.51%
強チャンス目
(通常時)
18.0%

 

弱スイカ+BIG出現率

設定期待度
1~3
40.81%
51.61%
62.39%

 

ボーナス単独成立確率

ボーナス単独成立確率

フラグ設定1~6
中段赤7BIG1/16384.00
下段赤7BIG1/8192.00
単独赤7合成1/5461.33
単独柳桜覚醒1/65536.00
単独ボーナス合成1/5041.33

 

BIG

ひぐらしのなく頃に

■赤7揃い

■獲得枚数204枚

■通常時のBIGはART抽選

■ART中BIGは継続率上乗せ抽選

■ARTBIG終了時はART40G再セット

■カットイン発生はチャンス

(テンパイラインが中段・下段ならチャンス)

■溜めた回避率は全て持ち越し

 

プレミアムREG【柳桜覚醒】

ひぐらしのなく頃に
■BAR揃いで突入

■獲得枚数18枚

■消化中は約1/2で蛇揃い

■ベル3回まで継続

■平均上乗せは約450%

 

柳桜覚醒中鉈揃い時 恩恵

入賞ライン上乗せ
右下がり+100%
中段揃い+200%
液晶シングル+100%
液晶ダブル+200%

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 ART概要

カケラチャンス

ひぐらしのなく頃に
■ART初回突入時に発生

■継続率上乗せ特化ゾーン

■カケラの色で惨劇回避率の示唆

■カケラの色は6段階存在

 

デイブレイクラッシュ

ひぐらしのなく頃に 絆

■継続G数40G+5G

■滞在中の継続率上乗せ確率は1/5

■夕方・夜背景なら上乗せ性能アップ

■同行キャラに対応した特定役成立時はチャンス

■内部レベルにより惨劇回避率が変化

 

同行者振り分け

同行者通常セット5の倍数のセット全員+α
沙都子30.0%16.8%
魅音30.0%16.8%
レナ30.0%16.8%
沙都子&魅音2.7%15.2%
魅音&レナ2.7%15.2%
レナ&沙都子2.7%15.2%
全員1.2%3.5%25.0%
全員+α0.4%0.4%75.0%

 

ART開始時の内部レベル振り分け

レベル1レベル2レベル3レベル4
63.28%29.69%6.25%0.78%

 

ボタンプッシュによる色別レベル期待度

レベル1レベル2レベル3レベル4
86.28%11.10%2.14%0.48%
84.39%13.59%2.02%
66.67%33.33%
100%

 

惨劇モード振り分け

内部レベルモード0モード1モード2
内部レベル184.3%12.5%3.1%
内部レベル250.0%39.8%10.1%
内部レベル333.5%33.2%33.2%
内部レベル466.4%33.5%

※内部レベルにより惨劇モード決定

 

開始画面のタイトル選択率

状態
モード0100%
モード155.6%44.4%
モード238.4%30.8%30.8%

 

回避率上乗せ抽選

上乗せ左1stリプリプ・リプ・ベル弱レア役強レア役
上乗せなし99.2%
2%
5%81.2%81.2%
10%12.5%12.5%78.9%
30%0.4%3.1%3.1%12.5%
32%
50%0.2%0.8%0.8%6.3%
58%
84%
100%0.2%0.4%0.4%0.8%

 

上乗せ中・右1stリプベル
モード0モード1モード2モード0モード1モード2
上乗せなし85.5%75.0%50.0%87.7%78.6%66.6%
2%8.6%12.8%22.6%10.9%18.2%27.0%
5%3.9%7.8%18.7%1.0%2.1%4.2%
10%1.6%3.1%6.3%0.3%1.0%2.1%
30%0.2%0.8%1.6%
32%
50%0.2%0.4%0.8%
58%
84%
100%

 

惨劇ジャッジ

ひぐらしのなく頃に 絆

■ART終了時に突入

■継続G数5G

■惨劇回避成功でART次セットへ

 

パチスロ ひぐらしのなく頃に 絆 特化ゾーン概要

ひぐラッシュ

ひぐらしのなく頃に

■継続率の上乗せ特化ゾーン

■毎G上乗せ

■継続ゲーム数5G

■平均40%以上の上乗せ

 

小役+5%+10%+30%+50%+100%
共通ひたひた目50.00%34.38%12.50%3.13%
弱レア小役50.00%34.38%12.50%3.13%
強レア小役39.84%39.84%20.31%
中段チェリー100%
上記以外82.42%12.50%3.13%1.56%0.39%

 

鉈ゾーン

ひぐらしのなく頃に 絆

突入契機

■鉈揃いシングルの25%・ダブル揃いは100%

 

突入確率

■1/3814

 

性能

■継続率の上乗せ特化ゾーン

■ハズレorリプレイが3連続成立まで継続

■ベルやチャンス役は上乗せ確定

■平均300%以上の上乗せ

 

ひぐらしのなく頃に 絆 フリーズ概要

発生契機

■単独柳桜覚醒

 

発生確率

■1/32768.00

 

恩恵

■柳桜覚醒確定

 

---------スポンサードリンク---------

参照元:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!
ひぐらしのなく頃に絆公式ページ

コメント

  1. 奥田弘毅 より:

    糞台

  2. 匿名 より:

    これ6でも絶対きついよね?

  3. あちゃ より:

    ほんまにクソ台じゃったわ。

    • 壱確管理人 より:

      あちゃさんコメントありがとうございます。
      ひぐらしは評判良くないですね・・・

  4. 萌えスロ打ち より:

    出せる人は出せてますよ

    自分は結構出させてもらってますので

    一応画像も上げておきます

    • 壱確管理人 より:

      萌えスロ打ちさんコメントありがとうございます。
      一撃で6000枚オーバーはお見事ですね!
      次は万枚の報告お待ちしております!

  5. ヒロユキ より:

    18時にトイレを借りに入店。店内パトロールし、暇つぶしに予備知識なしの打ったことない台を探してたところ、3台あったひぐらし絆を発見。
    真ん中に着席。1000円投入、数回転でレア役?(取りこぼしたため、確認できず・・・)から連続演出→ボーナス。
    ボーナス画面で、BARを狙え。
    なんだREGかよ〜と思って消化してたら、鉈図柄が揃う、揃う、揃いまくる!これもしかしてプレミアム的なの引いた!?
    その結果、+1900P(1セット目に+300Pで実質2200Pスタート)。
    最終的に53セット、5000枚出ました。
    なんだREGかよ、なんて言ってすいませんm(_ _)m
    ものすごく偉いREGだったんですね汗
    まさか、数回転で引けるとは思ってもなかった・・・。

    • 壱確 より:

      ヒロユキコメントありがとうございます。
      1000円で柳桜覚醒はお見事です!
      さらに5000枚オーバーということで引きもかみ合って最高の展開になりましたね!

  6. ヒロユキ より:

    1000円で柳桜覚醒からの事故。

  7. 通りすがり より:

    蛇ゾーンとなってますが鉈ゾーンじゃないんですか?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました