解析速報

コクッチーマスターズ 基本スペック・天井・導入日

2015/10/27

タイヨーからパチスロ コクッチーマスターズが登場予定!

本機は様々な機種の告知パターンを搭載したインスパイアパチスロ機となっている。

スペックはノーマルタイプで、導入日は3月を予定している。

 
スポンサードリンク

→コクッチーマスターズ 打ち方&レア小役停止形
→コクッチーマスターズ 通常時・BIG中の小役確率
→コクッチーマスターズ フリーズ確率・恩恵・動画

[adrotate group="5"]

コクッチーマスターズ 基本スペック

設定 BIG REG 合算 機械割
1 1/291.3 1/434.0 1/174.3 95.3%
2 1/283.7 1/417.4 1/168.9 96.6%
3 1/271.9 1/366.1 1/156.0 99.6%
4 1/257.0 1/339.6 1/146.3 103.8%
5 1/243.6 1/299.3 1/134.3 107.5%
6 1/236.6 1/288.7 1/130.0 109.4%

 

コクッチーマスターズ 天井

●非搭載

 

ボーナス

●BIG:獲得枚数312枚

●REG:獲得枚数104枚
 

コクッチーマスターズ 打ち方&レア小役停止形

左リール上段or枠上にBARを狙う。

※Aタイプのため変則打ちでもok。

 

下段BAR停止時

対応役:リプレイ・ブドウ・ハズレ

中、右リール適当打ち。

 

角チェリー停止時

対応役:チェリー

中、右リール適当打ち。

 

ダック上段停止時

対応役:ダック

中 リールは白7、右リールはボーナス図柄を避けて押す。

※ダック揃い=ボーナス同時成立となるので上段までダックが滑った時点でボーナス確定となる。

 

ボーナス中の打ち方

BIG中の打ち方

通常時と同様にレア小役をフォローしつつ消化。

 

REG中の打ち方

全リール適当打ちでok。

 

コクッチーマスターズ 通常時の小役確率

設定 ブドウ チェリー
1 1/7.71 1/35.25
2 1/7.71 1/35.25
3 1/7.71 1/35.02
4 1/7.53 1/33.81
5 1/7.53 1/33.53
6 1/7.48 1/33.45

※ダック確率:全設定共通1/1191.5

 

通常時はブドウ&チェリーに設定差

通常時の小役確率はブドウ&チェリー確率に設定差が存在。

設定差は大きくないが、設定4以上を見抜きたい場合はカウントした方が良いだろう。

なお、成立すればボーナス確定となるダックは全設定共通1/1191.5となっている。

 

BIG中の小役確率

BIG中・ダック確率

設定 確率
1~5 1/481.8
6 1/124.1

 

ビッグ中・チェリー確率

設定 確率
1・3・5 1/32.76
2・4・6 1/31.20

 

ビッグ中のダッグは設定6に期待

ビッグ中はダッグとチェリー確率に設定差が存在し、特にダックは設定6のみ優遇されている。

チェリー確率は偶奇で設定差があるが、推測困難レベルの差となっているので気にする必要はないだろう。

ダック確率については設定1~5と設定6では約4倍の差があるため、設定狙いの際は要注目!

なお、ビッグ中は小役の取りこぼしがなければ24G消化で終了する。

ビッグ中は必ずチェリー狙いで消化しよう!
 

コクッチーマスターズ フリーズ確率・恩恵

▼発生契機

■BIG1G連時or単独BIGの一部

 

▼恩恵

■BIGボーナス確定

 

単独BIG成立時のフリーズ確率

設定 1~2000G 2001~4000G 4001~6000G 6001G~ 
1 1/256 1/256 1/256 1/256
2 1/256 1/256 1/256 1/128
3 1/256 1/256 1/256 1/85.3
4 1/256 1/128 1/85.3 1/64.0
5 1/128 1/85.3 1/64.0 1/51.2
6 1/51.2 1/51.2 1/51.2 1/21.3

 

単独BIG成立時のフリーズ確率に設定差アリ!!

BIG1G連時と単独BIG成立時の一部でフリーズ発生。

恩恵はBIGボーナスで、単独BIG成立時のフリーズ発生率に設定差が存在。

高設定ほど発生しやすく、さらに設定変更後にゲーム数が経っているほど発生しやすくなっている。

分母はかなり大きく、中々出現率は低いが、設定差は大きいので要注目だ!

また、BIGの1G連でもフリーズするが、これは上記の確率とは対象外。

 

コクッチーマスターズ フリーズ動画

-解析速報
-, ,