AC直当り当選率
設定 | 単チェ | ラクダ | 弱チャ目 | 強チャ目 | 実質出現率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.74% | 0.05% | 0.09% | 0.18% | 1/29162.23 |
2 | 0.74% | 0.05% | 0.09% | 0.18% | 1/29162.23 |
3 | 0.74% | 0.05% | 0.09% | 0.18% | 1/29162.23 |
4 | 0.99% | 0.12% | 0.11% | 0.27% | 1/20346.85 |
5 | 0.78% | 0.61% | 0.78% | 0.78% | 1/7259.33 |
6 | 3.13% | 1.56% | 1.56% | 3.13% | 1/2714.54 |
※AC高確中・CZ中・チェリ連中・中段チェリー・リーチ目役を除く
設定6は別格
上記の解析値の数値を見ると、高設定ほど直当りしやすくなっており、なかでも設定6は別格で優遇されている。
ただし、AC高確中は含めないよう注意。
成立役別・AC&CZ期待度
設定 | 単チェ | ラクダ | 弱チャ目 | 強チャ目 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.33% | 0.83% | 10.47% | 32.62% |
2 | 57.81% | 1.08% | 10.90% | 35.52% |
3 | 56.67% | 0.86% | 10.47% | 33.52% |
4 | 58.17% | 1.48% | 11.56% | 39.36% |
5 | 58.03% | 1.44% | 12.26% | 34.36% |
6 | 67.45% | 5.46% | 18.73% | 56.40% |
設定6は別格の数値
強チャンス目は低設定でも役33%以上でCZ突入。
また、設定6は別格の数値であり、単チェリー以外の契機でも十分AC&CZ突入に期待がもてる。
試練の塔・マジカルチャンス当選率(解析値)
設定 | 試練の塔 | マジカルチャンス |
---|---|---|
1 | 1/228.1 | 1/1021.4 |
2 | 1/241.0 | 1/669.6 |
3 | 1/221.7 | 1/1021.4 |
4 | 1/244.1 | 1/606.5 |
5 | 1/214.7 | 1/1032.7 |
6 | 1/195.6 | 1/535.6 |
マジカルチャンスは偶数設定優遇
アラジンA2のチャンスゾーンは試練の塔とマジカルチャンスの2種類存在する。
どちらも当選率に設定差があり、試練の塔は設定6が最も当選しやすく奇数設定も若干優遇。
マジカルチャンスは偶数設定かつ高設定が優遇されている。
設定狙いの際は、マジカルチャンスの当選率で設定の偶奇を判別することができるだろう。
設定6狙いならマジカルチャンス突入率に注目
実践上、設定6は他設定に比べ格段にマジカルチャンスに当選しやすい。
又、中段チェリー以外からのAC直撃や、ラクダからのCZ、どちらか1つでも確認できれば期待度がかなり高まる。
マジカルチャンス当選率
設定 | 単チェ | ラクダ | 弱チャ目 | 強チャ目 | 実質出現率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10.0% | 0.39% | 1.20% | 10.0% | 1/1021.4 |
2 | 15.0% | 0.67% | 2.00% | 15.0% | 1/669.6 |
3 | 10.0% | 0.39% | 1.20% | 10.0% | 1/1021.4 |
4 | 15.5% | 1.00% | 2.50% | 20.0% | 1/606.5 |
5 | 10.0% | 0.39% | 1.20% | 10.0% | 1/1032.7 |
6 | 16.0% | 2.00% | 4.00% | 25.0% | 1/535.6 |
偶数設定が優遇されている傾向
マジカルチャンスは偶数設定のほうが突入しやすくなっているため、設定の偶奇を判別する材料となりうる。
試練の塔当選率
設定 | 単チェ | ラクダ | 弱チャ目 | 強チャ目 | 実質出現率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 50.0% | 0.40% | 9.30% | 25.00% | 1/228.1 |
2 | 50.0% | 0.37% | 9.00% | 24.00% | 1/241.0 |
3 | 51.5% | 0.43% | 9.30% | 26.00% | 1/221.7 |
4 | 50.0% | 0.37% | 9.20% | 24.00% | 1/244.1 |
5 | 53.0% | 0.45% | 10.50% | 26.50% | 1/214.7 |
6 | 60.0% | 2.00% | 14.00% | 40.00% | 1/195.6 |
ラクダによる当選を要注目
設定が高いほど実質出現率は上がっていくが、特に目立った設定差は見られず。
ただ、ラクダによる試練の塔当選を、1度でも確認することができれば設定6にかなり期待がもてる。
設定の偶奇での特性
奇数設定
●ACが連チャンしやすい
●マジカルチャンスに当選しにくい
偶数設定
●AC初当たりが優秀
●マジカルチャンスに当選しやすい
アラジンAⅡ 解析まとめ
関連記事
-
パチスロ ヤッターマン 新台スペック・天井・ゾーン・設定差解析まとめ
SANYOからの新台【パチスロ ヤッターマン】が2015年11月9日に導入予定! 本機
-
サイバーブルー 滞在状態別のサイバーボーナス(青7)当選率
スポンサードリンク サイバーブルー 滞在状態別のサイバーボーナス(青7)当
-
パチスロ マタドール2 新台スペック・天井・ゾーン・設定差解析まとめ
北電子からの新台【パチスロ マタドール2】が2016年8月29日に導入予定。 本機は、
-
-
パチスロ G1優駿倶楽部 新台スペック・天井・フリーズ・設定差解析まとめ
KPEからの新台【パチスロ G1優駿倶楽部(ダービークラブ)】が2017年2月6日に導入予定
-
パチスロ ビビッドレッドオペレーション 新台スペック・天井・フリーズ・設定差解析まとめ
SANYOからの新台【パチスロ ビビッドレッドオペレーション】が2017年3月6日に導入予定