スポンサーリンク

アナザーゴッドポセイドン 天井 設定判別 GOD 青7 解析

この記事は約46分で読めます。

アナザーゴッドポセイドン

エレコからの新台【パチスロ アナザーゴッドポセイドン 海皇の参戦】が2017年3月21日より導入開始!

本機は人気機種「ミリオンゴッド」シリーズの最新作!

スペックはボーナス込みの純増2.0枚のA+ARTタイプとなっています。

 

スポンサーリンク

基本スペック

■導入予定日:2017年3月21日

■導入台数:約35000台予定

■メーカー:エレコ

■タイプ:A+ARTタイプ(純増2.0枚)

■コイン単価:3.5円

■ベース:35G

 

初当たり・機械割

設定ボーナスART青7GOD揃い機械割
11/4041/5531/65531/819298.8%
21/51199.7%
31/490101.1%
41/407104.0%
51/379106.5%
61/241

 

深海に眠る七つの神話

■チャンスボタン演出で”○王”が出現すると!?

■GG中BGMがとある楽曲に変化すると!?

■GG突入時に台が振動すると!?

■「ゴッドフューリー」中カットイン発生時に押し順ナビがないと!?

■「Gロード」中、履歴アイコンが高速点滅すると!?

■「アトランティスゾーン」中、ナビ通りに押して青7が揃うと!?

■「Gロード」や「イージスモード」中にも”○降臨”の可能性が!?

引用:アナザーゴッドポセイドン 公式サイト

 

天井ゲーム数・恩恵

天井ゲーム数

■GG間1800G+前兆(Gロードでリセットなし)

※設定変更時はその他G数の振り分けあり!?

 

恩恵

■GG当選

※その他恩恵があるかどうかは調査中

 

天井ゲームの注意点

CZ中はゲーム数カウントがストップする。

よって天井狙いをする際はデータカウンタではなくサブ液晶に表示されているゲーム数をチェックしよう。

 

狙い目となるゲーム数

■400G・800G・1200G・1600G・1750G

 

本機は、規定ゲーム数ハマリでプロメテウスゾーン突入のチャンスとなる。

この辺りではやめないように注意しよう。

なお後半に進むほど当選しやすい模様。

 

天井期待値

アナザーゴッドポセイドン

※条件

・ART終了後即やめ

・設定1の数値がベース

・コイン持ち35G/50枚

・閉店取り切れず非考慮

 

※引用:期待値見える化

 

リセット時の恩恵・挙動

項目設定変更電源OFF/ON
天井G数リセット引き継ぐ
状態再抽選引き継ぐ
ステージアッティカ
モード再抽選引き継ぐ
深海モード再抽選引き継ぐ
出目123

 

リセット時のRT状態

リセット時はGロード(ボーナス)終了時と同じRT状態となる。

 

設定変更判別

設定変更時はボーナス終了時と同じRT状態へ移行。

この間は黄7こぼしを引くまで通常リプレイしか成立しなくなる。

黄7こぼし前に通常リプレイ以外のリプレイ成立で据え置き濃厚。

 

逆押しがオススメ

逆押しで消化すると、押し順リプレイの第1停止に正解していれば変則リプレイ(右リールGOD・青7・リプレイ図柄)が入賞。

黄7こぼしまでにこの出目が出たら据え置き濃厚!

 

サブ液晶

■リール左にあるサブ液晶

■GG初当たり確率や総回数が見られる

■状況に応じて表示が変化する

■遊技説明やキャラ紹介もある

■音量調節も完備

 

小役確率

小役確率
中段リプレイ1/130.0
押し順黄7合算1/5.7
共通下段黄71/89.3
右上がり黄71/239.2
中段黄71/949.8
1枚役1/87.0
MB1/20.0
チャンス目1/80.0
青7フェイク1/1820.4
確率
GOD揃い1/8192.0
青7揃い1/6553.6

 

小役別の期待度

通常時のモード移行率
小役期待度
チャンス目
右上がり黄7
中段リプレイ
中段黄7

※滞在モードによって期待度は異なる

 

通常時GG当選率
小役期待度
中段リプレイ
チャンス目
右上がり黄7
中段黄7

 

GG中モード移行率
小役期待度
チャンス目
右上がり黄7
中段リプレイ
中段黄7

※滞在モードによって期待度は異なる

 

GG中盾ストック当選率
小役期待度
中段リプレイ
チャンス目
右上がり黄7
中段黄7

 

GG中GGストック当選率
小役期待度
中段リプレイ
チャンス目
右上がり黄7
中段黄7

 

パチスロ アナザーゴッドポセイドン 打ち方&小役停止形

リール配列

アナザーゴッドポセイドン

 

通常時の打ち方

全リール適当打ちでOK。

 

小役停止形

上段青7揃いでリプレイ

中段青7揃いでリプレイ(チャンス役)

中段「青・青・黄」で3枚役(チャンス役)

左上段青・中右リール中段青でMB

下段黄7揃いで9枚役

右上がり黄7で3枚役(チャンス役)

中段黄7で9枚役(チャンス役)

 

パチスロ アナザーゴッドポセイドン 設定判別・推測要素

GG初当たり確率

GG初当たり確率に設定差が存在。

高設定ほど優遇されており、特に設定6は別格!

 

設定ART
11/553
21/511
31/490
41/407
51/379
61/241

 

滞在モード別トータルGG当選率
設定低確通常&
天国準備
天国ショート
&ロング
超天国
11/5082.51/5082.51/100.61/20.1
21/4358.91/4069.21/100.6
31/5082.51/4692.91/89.3
41/2978.91/2282.91/89.3
51/4069.21/3056.01/87.5
61/671.91/671.91/86.1

 

謎当り出現率

ゴッドシリーズではお馴染みの謎当たり出現率に大きな設定差が存在。

詳細は不明ですが参考までに。

 

謎当たり出現率

設定出現率
11/5858.00
61/1044.40

※実践値(セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!
)様参考

 

黄7・3連時のGG当選率

黄7・3連時のGG当選率に設定差が存在。

高設定ほど優遇されており特に設定6は別格。

 

黄7・3連時のGG当選率
設定当選率
19.8%
29.8%
316.4%
425.0%
530.9%
650.0%

 

黄7・3連時のGG当選率別設定期待度
設定1/11/21/3
16.9%9.1%11.6%
26.9%9.1%11.6%
311.5%14.2%16.6%
417.6%19.4%20.4%
521.7%22.1%21.4%
635.2%25.9%18.1%

 

連続黄7の確率

■3連:1/10999.3

■4連:1/240837.2

■5連:1/5273258.2

■6連:1/115460766.8

 

ART開始時のステージ

ART開始ステージ(状態)に設定差が存在。

実践上ですが、高設定ほど上位ステージスタートが確認されたようなので参考までに。

 

設定トリトンアンフィトリテポセイドン
1100%
586.96%8.70%4.35%
680.95%9.52%9.52%

※実践値(セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!
)様参考

 

ART後の開始出目

ART終了後のレバーオン時の一瞬見える出目に注目。

通常は「2・4・6」だが、「4・5・6」なら設定4以上が濃厚!

 

開始出目の選択率
設定2・4・64・5・6
1~399.0%1.0%
4~690.6%9.4%

 

400G消化時のPZ抽選モード移行率

400G消化時のPZ抽選モード移行率に設定差が存在。

高確以上への移行率に大きな設定差が存在。

 

設定高確準備へ高確へ超高確へ
1・266.0%28.9%5.1%
361.3%28.9%9.8%
460.9%29.3%9.8%
553.1%35.2%11.7%
647.7%35.9%16.4%

 

モード移行率

モード移行率に設定差が存在。

現状分かっているのは設定変更時の移行率で、高設定ほど通常以外が選択されやすい。

 

設定変更時のモード振り分け
設定通常天国
準備
天国
ショート
天国
ロング
超天国
175.0%19.9%4.3%0.4%0.4%
270.3%21.1%7.4%0.8%
365.2%22.7%10.5%1.2%
460.2%24.2%13.7%1.6%
555.1%25.8%16.8%2.0%
650.0%27.3%19.9%2.3%

※低確への移行はなし

 

ループストック抽選

確定役以外でのGG当選時のループストック当選率に設定差が存在。

設定6のみ優遇されている。

 

設定50%
ループ
80%
ループ
1~54.3%1.2%
612.5%3.5%

 

ゴッドフューリー終了画面

ゴッドフューリー終了画面に設定差が存在。

「ダイバースタイル」のポセイドン出現で設定6濃厚。

 

ダイバースタイルポセイドン

ポセイドン

 

通常GG当選時&GG中ストック当選時のトライデントアタック当選期待度

『アナザーゴッドポセイドン』情報更新日:2017/6/8
通常GG当選時のトライデントアタック当選は設定3or5の可能性大。

ただし深海モード中はあてはまらないため注意。

 

設定期待度
10.8%
20.4%
32.0%
40.4%
52.3%
60.8%

 

パチスロ アナザーゴッドポセイドン 通常時概要

通常ステージ

アナザーゴッドポセイドン

■4種類のステージで滞在モードを示唆

■オリオンステージは天国or前兆濃厚

 

ステージ期待度
アッティカ
ロデス
アイゲウス
オリオン

 

G-ROAD

アナザーゴッドポセイドン

■中段盾図柄揃いで突入

■ARTへのCZ

■レア小役履歴特化ART高確率状態

■純増枚数約102枚

■約17G継続

■チャンス役確率役1/10

■下段黄7以外を引くとGG抽選が行われる

■背景の色に注目

■ART期待度20%以上

 

Gロード中の小役確率
確率
下段黄71/1.1
特殊9枚役1/10.9
GOD揃い1/8192.0

 

Gロード中のGG抽選
当選期待度
下段黄7揃い9枚の払い出しのみ
チャンス目
(下段黄7揃い以外)
9枚の払い出し+
GGのチャンス
枠内ダイヤ1個9.8%
枠内ダイヤ2個25.0%
枠内ダイヤ3個50.0%
枠内ダイヤ4個or3連100%

 

赤背景期待度
継続G数期待度
1Gのみ49.8%
2G継続84.5%

 

プロメテウスゾーン

アナザーゴッドポセイドン

■液晶出目青図柄揃いで突入(規定ゲーム数消化で突入抽選あり?)

■ARTへのCZ

■継続G数5G

■成立役を参照して毎ゲームGG抽選が行われる

■リールが回転していたり炎が上がるとチャンス

■ART期待度約33%以上

■GG当選時は50%でトライデントアタック突入

 

PZ中成立役別のGG当選率
小役当選率
リプレイ・押し順黄7
共通黄7・1枚役・BB・MB
6.3%
MB中の
(13or)14枚役
10.2%
中段リプレイ
青7フェイクリプレイ
25.0%
チャンス目50.0%
右上がり黄775.0%
中段黄7100%

 

GG当選時・トライデントSU演出時の期待度
段階期待度
1段階50.0%
2段階94.1%

※通常のGG当選・アトランティスゾーン中のGG当選では必ずしも発生しない

 

内部モード

■複数種類のモードが存在

■モードはGG当選率(奇数揃いやV揃い)などに影響

■リセット時は再抽選

■GG終了後もモードは引き継ぐ

 

モード別の特徴
モード特徴
低確最下位となるモード
通常天国準備に移行しやすい
天国準備天国ショートに移行しやすい
天国ショートGG当選率高・転落しやすい
天国ロングGG当選率高・転落しにくい
超天国GG当選率超高

 

小役によるモード移行率

押し順黄7・共通黄7・MB・1枚役成立時のモード昇格率

設定低確→
通常
通常→
天国準備
天国準備→
天国ショート
天国ショート→
天国ロング
11.2%2.0%0.8%0.4%
21.6%2.3%1.6%
31.2%2.0%0.8%
41.6%3.9%1.6%0.8%
51.2%3.1%0.8%
61.6%5.5%1.2%

 

低確滞在時・レア小役成立時のモード移行率

小役移行せず通常へ天国準備へ天国ショートへ
中段リプ・
青7フェイク
95.3%4.3%0.4%
右上がり
黄7
75.0%23.4%1.6%
中段黄795.3%4.3%0.4%
チャンス目87.5%11.7%0.8%

 

通常滞在時・レア小役成立時のモード移行率

小役移行せず天国準備へ天国ショートへ
中段リプ・
青7フェイク
19.9%75.0%5.1%
右上がり
黄7
75.0%24.2%0.8%
中段黄750.0%45.3%4.7%
チャンス目87.5%12.1%0.4%

 

天国準備滞在時・レア小役成立時のモード移行率

設定中段リプレイ・青7フェイク
移行せず天国ショートへ天国ロングへ
165.2%33.6%1.2%
262.1%36.7%
357.0%41.8%
454.6%43.8%1.6%
554.6%43.8%
650.0%48.4%
設定右上がり黄7
移行せず天国ショートへ天国ロングへ
187.5%12.1%0.4%
285.9%13.7%
385.9%13.7%
483.2%16.4%
584.8%14.8%
680.1%19.1%0.8%
設定中段黄7
移行せず天国ショートへ天国ロングへ
150.0%37.5%12.5%
244.1%41.8%14.1%
337.9%46.5%15.6%
430.1%52.3%17.6%
520.3%59.8%19.9%
620.3%59.8%19.9%
設定チャンス目
移行せず天国ショートへ天国ロングへ
190.2%9.4%0.4%
287.5%12.1%
387.5%12.1%
484.0%15.6%
587.5%12.1%
684.0%15.6%

 

天国ショート滞在時・レア小役成立時のモード移行率

設定中段リプレイ・青7フェイク
移行せず天国ロングへ超天国へ
187.5%8.6%3.9%
289.1%7.0%3.9%
375.7%18.8%5.5%
480.4%14.1%5.5%
566.8%25.0%8.2%
668.0%25.0%7.0%
設定右上がり黄7
移行せず天国ロングへ超天国へ
194.9%4.3%0.8%
294.5%4.3%1.2%
390.6%8.2%
494.5%4.3%
589.4%9.4%
689.4%9.4%
設定中段黄7
移行せず天国ロングへ超天国へ
193.8%3.1%3.1%
2
3
4
582.0%9.0%9.0%
682.0%9.0%9.0%
設定チャンス目
移行せず天国ロングへ超天国へ
196.1%3.5%0.4%
296.1%3.1%0.8%
393.0%6.2%
494.5%4.7%
591.4%7.4%1.2%
691.4%7.4%1.2%

 

天国ロング滞在時・レア小役成立時のモード移行率

設定中段リプ・青7フェイク
・中段黄7
右上がり黄7
・チャンス目
移行せず超天国へ移行せず超天国へ
1・283.6%16.4%96.1%3.9%
3・482.0%18.0%93.7%6.3%
5・680.1%19.9%90.2%9.8%

 

ハズレ・上段リプレイ成立時のモード転落率

設定通常
→低確
天国準備
→通常
天国ショート
→通常
天国ロング
→天国準備
超天国
→天国準備
12.3%3.5%3.9%1.6%5.5%
22.0%2.7%5.1%
32.3%3.1%3.9%
42.0%2.7%5.1%
53.1%3.9%3.5%
62.7%3.9%4.7%

 

設定変更時のモード振り分け
設定通常天国
準備
天国
ショート
天国
ロング
超天国
175.0%19.9%4.3%0.4%0.4%
270.3%21.1%7.4%0.8%
365.2%22.7%10.5%1.2%
460.2%24.2%13.7%1.6%
555.1%25.8%16.8%2.0%
650.0%27.3%19.9%2.3%

※低確への移行はなし

 

モード示唆

光の風演出

■光の風演出発生:モードアップに期待

 

高モード示唆&確定演出

■海皇の雫演出が1Gで終了

■水面演出でリプレイor黄7揃い否定かつ奇数非テンパイ

■オリオンステージ移行ゲームは天国以上滞在確定

 

アテナの槍でリプレイ否定

■深海高確モードを示唆

 

通常時・液晶出目出現率&滞在モード期待度

液晶出目出現率天国
準備以下
天国
以上
本前兆中
中・右奇数テンパイ
(左偶数)
1/63.990.8%7.7%1.5%
奇数のみ1/54.087.8%10.2%2.0%
偶数順目1/114.086.8%11.1%2.1%
どこかにV1/134.684.6%13.2%2.2%
中・右奇数テンパイ
(左奇数)
1/87.380.5%16.5%3.0%
左に71/9420.162.8%20.4%16.8%
奇数順目1/409.153.4%40.2%6.4%
どこかに71/411.153.2%40.4%6.4%
奇数ハサミ中・奇数1/657.225.4%64.7%9.9%
Vハサミ奇数
(中は7以外)
1/932.486.3%13.7%
左7・中右奇数1/39914.586.5%13.5%
天国ロング示唆目1/6769.080.0%20.0%

 

プロメテウスゾーンモード

■プロメテウスゾーン突入に関わる4つのモードが存在

■特定ゲーム数やレア役等で移行抽選

 

PZモードの特徴
PZモード特徴
PZ通常特定ゲーム数・チャンス目・
右上がり黄7・MB中に昇格抽選
PZ高確準備PZ高確に移行するための準備モード
特定ゲーム数or全役で昇格抽選
PZ高確毎ゲームPZ抽選あり
PZ超高確PZ高確よりPZ当選率アップ

 

特定ゲーム数到達時の抽選
ゲーム数内容
400G約34%(設定1)でPZ高確以上へ
※設定差あり
800G約52%でPZ高確以上へ
1200GPZ高確以上への移行確定
1600GPZ高確以上への移行確定
(約38%でPZ超高確へ)
1750GPZ超高確移行が確定

 

PZ抽選モード移行率

400G消化時の移行率

設定高確準備へ高確へ超高確へ
1・266.0%28.9%5.1%
361.3%28.9%9.8%
460.9%29.3%9.8%
553.1%35.2%11.7%
647.7%35.9%16.4%

 

800G消化時の移行率

設定高確準備へ高確へ超高確へ
1・2・3・548.4%35.2%16.4%
448.0%35.5%
647.7%35.9%

 

1200G消化時の移行率

設定高確へ超高確へ
全設定共通74.2%25.8%

 

1600G消化時の移行率

設定高確へ超高確へ
全設定共通61.7%38.3%

 
設定変更時

通常へ高確準備へ高確へ超高確へ
80.1%18.8%0.8%0.4%

 

小役によるPZ抽選モード移行率

通常滞在時・チャンス目

設定移行せず高確準備へ
1~698.8%1.2%

 

通常滞在時・右上がり黄7

設定移行せず高確準備へ高確へ超高確へ
189.0%9.4%1.2%0.4%
285.9%12.5%1.2%0.4%
379.6%18.8%1.2%0.4%
479.2%18.0%2.0%0.8%
575.8%19.9%3.1%1.2%
679.2%18.0%2.0%0.8%

 

通常滞在時・MB中の13or14枚

設定移行せず高確準備へ高確へ超高確へ
1~397.3%2.3%0.4%
496.5%2.7%0.8%
596.1%2.7%1.2%
696.5%2.7%0.8%

 

高確準備滞在時・ハズレ・リプレイ・MB・共通黄7・1枚役

移行先移行率
PZ通常3.5%
PZ高確準備93.8%
PZ高確2.3%
PZ超高確0.4%

 

高確準備滞在時・MB中の13or14枚役・レア小役

移行先移行率
PZ通常
PZ高確準備97.3%
PZ高確2.3%
PZ超高確0.4%

 

(超)高確滞在時・ハズレ・リプレイ・MB・共通黄7・1枚役

移行先移行率
PZ通常7.4%
PZ高確準備
PZ高確92.6%
PZ超高確

 

プロメテウスゾーン抽選確率
PZ高確PZ超高確
1/128.01/15.1

※当選時は潜伏し、RT1中のハズレ時の約1/3で発動

 

PZ高確示唆演出

■マグマの足音:PZ高確準備中に発生しやすい

■マグマ予告第1停止:PZ高確準備以上濃厚

■マグマ予告第2停止:PZ高確以上確定

 

PZ抽選モード示唆演出発生率

滞在モードマグマ
の足音
マグマ予告
第1停止まで
マグマ予告
第2停止まで
PZ通常1/1073.41/4084.2発生せず
PZ高確準備1/8.71/32.0発生せず
PZ高確1/51.61/31.81/63.9
PZ超高確1/35.01/21.31/42.7

 

深海モード

■特殊モード(3種類存在)

■深海モード高確でGG当選でトライデントアタック確定

■GG当選で深海高確は転落しない

 

モードの種類・説明
種類説明
深海通常チャンス目・右上がり黄7・中段黄7で高確への移行抽選。

GG当選契機毎にトライデントアタックの抽選を行う。

深海高確深海高確中にGG当選するとトライデントアタック確定。

平均滞在ゲーム数は約50G。

深海高確ロング深海高確中にGG当選するとトライデントアタック確定。

平均滞在ゲーム数は約120G。

 

深海モード移行抽選

深海通常滞在時・深海高確移行率

設定チャンス目
右上がり黄7
中段黄7
11.6%9.8%
20.8%6.3%
32.0%9.8%
40.8%6.3%
52.7%12.5%
63.1%12.5%

 

深海通常滞在時・深海高確ロング移行率

設定チャンス目
右上がり黄7
中段黄7
13.1%7.0%
21.2%3.9%
33.5%7.0%
41.2%3.9%
54.7%7.0%
64.7%12.5%

 

深海高確滞在時の転落抽選

設定深海高確
→深海通常
深海高確ロング
→深海通常
1~62.7%1.2%

※ハズレ・リプレイで転落抽選
 

深海モード高確示唆演出

■雷で奇数非テンパイ

■アテナの槍でリプレイ非否定

■484or848

 

液晶出目

アナザーゴッドポセイドン

■液晶出目による数多くの法則が存在

 

液晶チャンス目
液晶チャンス目
283
354
御輿
468
ヨーロッパ
5V4
674
むなしい
831
野菜
253
煮込み
268
風呂場
38V
461
631
無罪
851
初恋
V2V
Vハサミ偶数(※)

※中出目は4or6or8でも可

 

液晶リーチ目
液晶リーチ目
123
朝イチ目
135
G-ZONE突入目
223
富士山
315
最高
365
一年
415
良い子
4V8
渋谷
514
来いよ
526
小次郎
556
こころ
56V
転ぶ
634
武蔵
664
ロクムシ
753
七五三
717
7ハサミ奇数
※中は35でもOK
7V7
7ハサミV(※)
841
弥生
873
花見
87V
ハナビ
V31
Vサイン
V74
ヴィーナス
175
イナゴ
184
イワシ
324
ミズホ
884
423
シジミ
428
四谷
448
使者
543
845
ハシゴ

※中出目は3or5でも可

 

演出期待度

アナザーゴッドポセイドン

演出内容期待度
水面奇数テンパイor小役☆×1.0
連続すればチャンス!
赤バージョンもあり!
☆×1.0
奇数テンパイ!?☆×2.0
地割れチャンス役成立!?☆×2.0
チャンス役否定でチャンス☆×3.0
アテナの槍リプレイハズレが頻出すると?☆×1.0
光の波モードアップ!?
右からならアップ確定!?
☆×1.0
神影次ゲームに注目!☆×2.0
勇者の壁画G-ROAD突入のチャンス!☆×2.0
水柱第3停止まで続くとチャンス☆×1.0
オリハルコンの欠片図柄を隠す弱演出☆×1.0
ガントレット図柄を隠す強演出☆×3.0
図柄巨大化連続するほどチャンス☆×3.0
図柄特殊変動動きが通常と異なると…☆×1.0
チャンスボタン「CHANCE」以外だと…☆×2.0
三又の矛直撃当選時に発生しやすい☆×4.0
海皇の雫水が画面いっぱいに溜まると…☆×2.0
マグマ予告図柄が青く染まるとプロメテウスゾーン☆×1.0
ブルーホール4G継続すれば…☆×4.0
共鳴ロック4段階まで発生すれば…☆×3.5
深海の扉直撃当選に期待☆×4.0
?演出レバーオン時に発生するプレミアム???
GODフリーズGOD揃い確定!????

 

共鳴ロック段階別の対応役

リールロック対応役
1段階GOD・青7・青7フェイク・中段黄7
2段階GOD・青7・青7フェイク
3段階GOD・青7
4段階GOD

 

小役履歴によるGG抽選

■画面右下の小役履歴でGG&盾ストック抽選

■連続するほど期待度アップ

■黄ダイヤ・緑ダイヤが存在

 

黄ダイヤ(GG中は羽)
対象役
下段黄7
中段黄7
右上がり黄7

 

通常時・GG中の抽選

連数通常時GG中
3連GG抽選抽選なし
4連以上GG確定盾ストック

 

黄7・3連時のGG当選率

設定当選率
19.8%
29.8%
316.4%
425.0%
530.9%
650.0%

 

緑ダイヤ
対象役
中段リプレイ
チャンス目
青7フェイクリプレイ

 

通常時の抽選

連数通常時
枠内2&3個GG抽選
枠内4個or3連GG確定

 

緑ダイヤの抽選

設定2個3個
11.6%9.8%
21.6%9.8%
33.1%16.4%
43.9%25.0%
56.3%30.9%
612.5%50.0%

 

GG中の抽選

連数通常時
枠内2個盾ストック抽選
枠内3個以上盾ストック確定

 

通常時のGG当選率

低確滞在時

設定右上がり黄7中段黄7チャンス目
10.4%12.5%0.4%
21.2%12.5%0.4%
30.4%12.5%0.4%
41.6%16.4%0.8%
51.6%12.5%0.4%
612.5%50.0%3.5%

 

通常&天国準備滞在時

設定右上がり黄7中段黄7チャンス目
10.4%12.5%0.4%
21.6%12.5%0.4%
30.8%12.5%0.4%
43.1%19.9%0.8%
52.3%12.5%0.8%
612.5%50.0%3.5%

 

天国ショート&天国ロング滞在時

設定押し順黄7
共通黄7
MB・1枚役
中段リプレイ
青7フェイク
MB中の
13or14枚役
11.6%16.4%0.8%
21.6%16.4%0.8%
32.0%19.9%0.8%
42.0%19.9%1.2%
52.0%22.7%1.2%
62.0%25.0%5.9%
設定中段黄7チャンス目右上がり黄7
全設定共通50.0%25.0%25.0%

 

超天国滞在時

小役当選率
リプレイ2.0%
MB・押し順黄7
共通黄7・1枚役
3.9%
中段リプレイ・青7フェイク100%
右上がり黄7100%
中段黄7100%
チャンス目100%
MB中の13or14枚役2.0%

 

滞在モード別トータルGG当選率
設定低確通常&
天国準備
天国ショート
&ロング
超天国
11/5082.51/5082.51/100.61/20.1
21/4358.91/4069.21/100.6
31/5082.51/4692.91/89.3
41/2978.91/2282.91/89.3
51/4069.21/3056.01/87.5
61/671.91/671.91/86.1

 

GG当選時の前兆ゲーム数&ループストック放出振り分け

GG当選時の前兆ゲーム数
前兆
ゲーム数
通常GG当選時&
ループストックあり時
小役による
GG当選時
1~41.6%
5~86.2%50.0%
9~1212.5%37.5%
13~1612.5%12.5%
17~2015.6%
21~2417.2%
25~2817.2%
29~3217.2%

 

ループストック当選時のストック放出振り分け
ループ率→
前兆の有無
50%
ループ
80%
ループ
前兆経由せず50.0%65.7%
前兆を経由50.0%34.3%

 

パチスロ アナザーゴッドポセイドン ART概要

ゴッドゲーム

アナザーゴッドポセイドン

突入契機

■モードアップでの通常当選

■チャンスゾーン経由

■確定役による直撃当選

 

性能

■継続G数50G+α(1セット)

■メインART

■ART中は複数の状態あり

■消化中は盾ストック抽選

■盾ストックアリの状態で終了したらアトランティスゾーンへ突入

 

GG中のモード
GGモード盾ストック
期待度
概要
GG通常GG高確準備を目指すモード
GG高確準備GG高確に移行しやすいモード
GG高確盾ストック当選率が高いモード
GG超高確盾ストック当選率が最も高いモード

 

GG開始時のモード振り分け

モード振り分け
通常60.2%
高確準備27.3%
高確11.7%
超高確0.8%

 

成立役別モード移行率

通常モード滞在時
小役移行せず高確準備へ高確へ超高確へ
上段リプレイ99.2%0.8%
中段リプレイ・
青7フェイク
90.2%9.8%
押し順黄7・
共通黄7・
MB・1枚役
93.7%5.9%0.4%
右上がり黄744.1%50.0%5.9%
中段黄775.0%25.0%
チャンス目66.8%31.6%1.6%
高確準備モード滞在時
小役移行せず高確準備へ高確へ超高確へ
上段リプレイ6.3%93.7%
中段リプレイ・
青7フェイク
99.2%0.8%
押し順黄7・
共通黄7・
MB・1枚役
92.6%7.0%0.4%
右上がり黄780.1%19.5%0.4%
中段黄725.0%73.4%1.6%
チャンス目87.5%12.1%0.4%
高確モード滞在時
小役移行せず高確準備へ高確へ超高確へ
上段リプレイ5.9%0.4%93.7%
中段リプレイ・
青7フェイク
75.0%25.0%
押し順黄7・
共通黄7・
MB・1枚役
99.2%0.8%
右上がり黄790.2%9.8%
中段黄7100%
チャンス目96.9%3.1%
超高確滞在時
小役通常へ高確準備へ高確へ移行せず
上段リプレイ2.0%2.0%2.0%94.0%

 

図柄変動からのモード示唆
出目通常高確準備高確超高確
偶数テンパイ10.0%10.0%3.8%3.2%
奇数ハサミ・
中偶数
1.3%1.5%7.2%7.7%
奇数ハサミ・
中奇数
1.0%1.1%18.4%20.0%
Vハサミ・
中奇数
11.2%12.3%
左奇数・
中右奇数テンパイ
3.2%3.5%11.7%12.4%
左偶数・
中右奇数テンパイ
6.4%7.1%6.6%6.3%
奇数のみ4.1%4.5%23.1%24.7%
左奇数・
中右バラケ目
32.2%32.4%9.0%6.7%
左偶数・
中右バラケ目
41.8%39.9%8.8%6.6%

 

光の波(左から右)出現時のモード昇格示唆

小役示唆
押し順黄7
共通黄7
MB
1枚役
モード昇格濃厚
通常リプレイ
フェイク青7
中段リプレイ
モード昇格確定

※右から左は昇格確定

 

ステージ別の期待度
ステージ期待度
トリトン
アンフィトリテ
ポセイドン

 

GG開始時のステージ振り分け

ステージ通常高確準備高確超高確
トリトン96.9%75.0%25.0%12.5%
アンフィトリテ3.1%25.0%25.0%12.5%
ポセイドン50.0%75.0%

 

GG中ステージ移行による法則

移行パターン法則
トリトン→ポセイドン高確以上確定
アンフィトリテ→ポセイドン高確以上確定
ポセイドン→トリトン超高確確定

 

GG中のステージ移行率

滞在モードトリトン滞在時アンフィトリテ滞在時ポセイドン滞在時
アンフィトリテ
ポセイドン
トリトン
ポセイドン
トリトン
アンフィトリテ
通常1/32.0移行せず1/8.0移行せず移行せず1/8.0
高確1/16.0移行せず1/16.0移行せず移行せず1/16.0
高確準備1/4.01/16.01/32.01/5.3移行せず1/32.0
超高確1/4.01/8.01/32.01/5.31/32.01/32.0

 

特殊抽選

■直撃の他に特殊抽選あり

■履歴による抽選・黄7連続入賞など

 

黄7連続入賞による盾ストック

■黄7・4連続:盾ストック確定(以降も連続でストック)

 

ループストック抽選

■ループストック継続率は2種類存在

■当選契機によって継続抽選が異なる

 

通常GG当選時(ART中のGGストックも含む)
設定50%
ループ
80%
ループ
1~54.3%1.2%
612.5%3.5%

 

青7当選時
設定50%
ループ
80%
ループ
全設定共通18.0%2.0%

 

GOD当選時
設定50%
ループ
80%
ループ
全設定共通96.9%3.1%

 

アトランティスゾーン

アナザーゴッドポセイドン

■ゴッドゲーム終了後に突入(盾ストック保有時)

■自力引き戻しゾーン

■盾ストックの数だけ引き戻し抽選

■カットイン発生時の盾図柄成立期待度20%

■ナビは弱・強パターンあり(ナビ&演出発生でチャンスアップ)

■カットイン時の盾図柄成立で+50Gの上乗せ確定(非成立でストック1個消化)

 

白7揃いでもOK

白7はBARの代用絵柄となっているため白7揃い(白7・BAR・白7)でも引きもどし確定。

 

トライデントアタック直撃当選
期待度
1/256.0

※稀に盾BARではなく青7が揃うことがある(内部で押し順青7揃いが成立することが条件)

 

アトランティスゾーン中の盾ストック抽選
小役アトランティスゾーン
リプレイ
BB
確定
中段リプ
青7フェイク
50.0%
押し順黄7
共通黄7
MB
1枚役
右上がり黄775.0%
中段黄7100%
チャンス目50.0%

 

演出別盾BAR揃い期待度

演出期待度
盾BAR狙いナビ・強93.1%
盾BAR狙いナビ+炎80.1%

 

盾BAR揃い時のお楽しみ要素

盾BARナビ発生時は、第1停止前にプッシュボタンを押すorサブ液晶にタッチすると盾BAR揃いやトライデントアタック突入を示唆する場合がある。

 

演出盾BAR揃わず盾BAR揃い+
トライデントアタック非突入
盾BAR揃い+
トライデントアタック突入
演出なし100%50.00%50.00%
筐体振動50.00%25.00%
筐体振動+
パネル消灯
25.00%

 

トライデントアタック

アナザーゴッドポセイドン

突入契機

■GG当選時の一部

■CZ経由の当選

■アトランティスゾーン経由の一部

 

当選契機別トライデントアタック当選率

契機当選率
PZ経由のGG当選50.0%
AZ盾揃い時9.8%
深海モード中GG当選100%

 

性能

■上乗せ特化ゾーン

■3桁上乗せに期待

■最低上乗せ保証111G

■以降抽選にもれるまで111Gを上乗せ

■ループ率50%(初回のみ33.2%)

 

チャンスアップ

パターン示唆内容
液晶出目がゾロ目以外次回継続濃厚
レア役成立時継続のチャンス

 

継続の方式

①小役(成立役)での継続抽選を行う(中段黄7は継続確定)

②小役での抽選にもれたら継続率での抽選(50%※初回のみ33.2%)

 

成立役別の継続抽選

小役継続抽選
MB中小役0.8%
中段リプレイ12.5%
青7フェイクリプレイ12.5%
右上がり黄725.0%
中段黄7100%
チャンス目12.5%
上記以外無抽選

 

イージスモード

アナザーゴッドポセイドン

突入契機

■GG(準備中)の盾BAR揃いボーナス

 

性能

■盾ストック高確率状態

■約17G継続

■チャンス役確率約1/10

■下段黄7以外の役で盾ストック確定

■上位版「超イージスモード」も存在(下段黄7揃いでも上乗せが発生)

 

イージスモード振り分け

イージス超イージス
94.9%5.1%

 

イージスモード中の小役確率

確率
下段黄71/1.1
特殊9枚役1/10.9
GOD揃い1/8192.0

 

イージスモード中盾ストック抽選

小役イージス超イージス
下段黄70.4%54.7%
レア小役100%100%

 

演出別の盾ストック期待度

演出期待度
水面(強)100%
氷(強)
地割れ(強)
盾予告(弱)35.9%
盾予告(強)100%

 

ゴッドフューリー

アナザーゴッドポセイドン

突入契機

■青7図柄揃い(左第一停止時)

 

性能

■継続G数10G+α

■盾ストック・セットストック高確率状態

■青7揃いでGGストック確定(盾ストックの獲得抽選も行われる)

 

カットイン別期待度

種類期待度
ヒポカンパス21.3%
ポセイドン80.2%

 

消化中盾ストック期待度

小役期待度
中段リプレイ50.0%
青7フェイク50.0%
押し順青7揃い50.0%
右上がり黄775.0%
中段黄7100%
チャンス目50.0%

※青7フェイクは押し順無しのもの

 

超ゴッドフューリーも存在!?

基本的には10G+リプレイ成立で終了するが、超ハーデスのようなロング継続も存在する。

 

超ゴッドフューリー選択割合

■青7揃い時の6.25%(全設定共通)

 

GFロング当選時・11G以降の終了抽選

成立役終了割合
通常リプレイ
押し順リプレイ
9.8%

 

BGM・楽曲変化の恩恵

■Time To Say Goodbye:ストック5個以上+残りG数100G以上

※「アヴェマリア」や「アメイジンググレイス」などの楽曲は不明

 

GGセット連によるBGM変化
GGセット数BGM
1~5セットステージ別のBGM
6~10セット専用BGM
10~15セット専用BGM
15~20セット専用BGM
21セット~専用BGM

 

GG中のストック抽選

GG当選時の盾ストックの有無
状況ストックありストックなし
通常時奇数揃い
GG中奇数揃い
GOD(GOD中のGODを含む)
通常時の青7揃い
GG中の青7揃い
GG終了後のループストック前兆なし
前兆あり

 

成立役別の盾ストック期待度
小役GG本前兆中
準備中
1~50G
準備中
51G以降
GG中
高確
GG中
超高確
Aゾーン
Gフューリー
リプレイ
BB
確定
6.3%0.8%6.3%
中段リプ
青7フェイク
5.1%100%25.0%100%50.0%
押し順黄7
共通黄7
MB
1枚役
50.0%5.9%50.0%
右上がり黄76.3%100%75.0%100%75.0%
中段黄7100%100%100%
チャンス目5.1%50.0%50.0%

 

GG中演出別盾ストック期待度

演出期待度
水面(強)65.9%
LED+水面(弱)39.7%
LED+水面(強)83.5%
LED+第1停止水面(弱)31.7%
LED+第1停止水面(強)78.5%
雷(強)70.9%
LED+雷(強)77.0%
LED+第1停止雷(強)72.9%
プッシュボタン「CHANCE」29.5%
地割れ(強)78.8%
LED+地割れ(弱)26.3%
LED+地割れ(強)79.2%
LED+第1停止地割れ(強)72.8%
炎(弱)55.9%
LED+炎(弱)70.7%
LED+第1停止炎(弱)25.3%
LED+アテナの槍(弱)51.8%
勇者の壁画・第2停止73.7%

 

その他のチャンスパターン

■氷(強)

■盾予告(強)

■アテナの槍(強)

■雷(弱)

■炎(強)

■?ナビ(強)

 

GG中セットストック抽選
小役期待度
中段リプレイ
チャンス目
右上がり黄7
中段黄7

 

小役履歴の特殊抽選

■直撃の他に特殊抽選あり

■履歴による抽選・黄7連続入賞など

 

黄7連続入賞による盾ストック

■黄7・4連続:盾ストック確定(以降も連続でストック)

 

緑ダイヤ枠内2個以上

■枠内2個:盾ストック抽選(50%)

■枠内3個以上:盾ストックor上乗せ確定

 

パチスロ アナザーゴッドポセイドン プレミアム・フリーズ概要

青7揃い

突入契機

■青7図柄揃い(左第一停止時)

 

発生確率

■1/6553.6

 

性能

■ゴッドフューリー確定

 

GOD揃い

アナザーゴッドポセイドン

発生契機

■ゴッド揃い時

 

発生確率

■1/8192

 

性能

■GG100ゲーム+3セット以上ストック

※1個はトライデントアタック確定

■裏ストック50%ループ以上

 

プレミアム演出

■炎「花火」

■氷「虹」

■水面「金」

■雷「サンダーV」

■地割れ「アテナ像」

■巨大アテナの槍

■虹プッシュ

■プッシュ「海皇」

■プッシュ「熱海」

■波紋

■紫炎

■神の目

■ローマ数字ナビ

■深海の扉・金

■共鳴ロック・3&4

■GODフリーズ

■プレミアムフリーズ

■タイプライター

 

『アナザーゴッドポセイドン』情報更新日:2017/6/8

GOD確定演出

■プッシュボタン→熱海

■プッシュボタン→タイプライター

■深海の扉・金

■GG中ローマ数字ナビ

■エンクロージャ(三三七拍子)

■GODフリーズ(サブ液晶含む)

 

青7揃いorGOD揃い成立時の演出振り分け
演出通常時GG中
青7GOD青7GOD
演出なし2.5%0.2%
水面0.3%0.4%1.0%1.4%
0.4%0.3%0.7%0.8%
0.5%0.6%1.3%1.7%
地割れ0.9%1.3%2.6%3.5%
1.4%2.1%5.0%5.5%
図柄巨大化5.5%9.3%
図柄特殊変動1.9%5.0%
アテナの槍0.7%1.1%0.6%0.8%
プッシュボタン13.3%18.8%18.1%38.0%
三叉の矛10.0%13.7%11.4%14.6%
深海の扉(湾曲)11.7%9.4%12.2%10.1%
深海の扉(プッシュ)9.4%10.4%10.7%6.1%
共鳴ロック12.0%15.6%11.5%16.7%
GODフリーズ8.8%8.9%
GODフリーズ(サブ液晶)1.3%0.7%
遅れ12.2%9.3%3.1%
プレミアム演出9.7%2.7%9.7%0.6%

 

---------スポンサードリンク---------

コメント

  1. アクセラ より:

    ゴット揃いの恩恵が気になるなぁ~!

  2. 匿名 より:

    回るようになったうえ、GOD 確率は変わらないんだもんなぁ

    • 壱確管理人 より:

      回る時点でゴッドっぽくないですよね〜
      個人的にはGODは荒いままであってほしかったです。

  3. かぁぉ より:

    GODがA+ARTかぁ~…。確かにGODは荒いから好きだった。回るGOD…メダルが増えないGOD…。スロ業界の終焉か…。

  4. ゴットを、愛する者より より:

    期待するだけ無駄だと思う
    まず、天井が、1800の時点で、おわってる
    1700とかで、単発なら最悪やし
    くそだとしか思えない

    • 壱確管理人 より:

      確かに1800Gは深すぎますよね。
      天井単発100枚とかも頻繁にあるかもしれないですねw

  5. アクセラ より:

    また書き込みさせていただきます。
    ポセイドンの詳細は「壱確」さんがどこよりも早いですね!
    ほかのサイトは基本スペック位しか載ってません。
    毎日チェックさせて頂いてますので、今後も詳細楽しみにしています。

    • 壱確管理人 より:

      毎日見て頂きありがとうございます。
      また情報が出次第すぐに追記していきますので今後ともよろしくお願いします!

  6. 冥王 より:

    規制前に出せば良かったのにね

  7. アクセラ より:

    新しい情報ありがとうございます。

    どんどん解析が出て来て楽しみが増えますね。

    PVもそろそろでしょうか?

  8. トメィトゥ より:

    ポセイドンステージ…。たしか、聖帝サウザー様もこんな感じの登場だった様な…。
    糞だの終わっただの言う人も1回は打つでしょ。

    • 壱確管理人 より:

      ゴッド信者の方も多いと思うので導入初期はなかなか空台すら出ないかもしれませんねw

  9. GODinGOD より:

    多少回るのかもしれないが、それでも天井深すぎる+純増2枚なんてもう打つ価値なし。
    ZEUSバージョンやHADES、凱旋のときと違ってGOD揃いの恩恵もしょぼすぎる。
    残念………。

    • 壱確管理人 より:

      歴代のゴッドに比べるとやはり出玉スピードは落ちますが爆発力はあるみたいですよ~

  10. 荻島 より:

    管理人さんは打ったんですか?
    スロホッてサイトも管理されてますか?

  11. りゅーやん より:

    本日打ってきました。
    詳細をメモしてないのですが、初当たり450G前後でプロメテウスゾーンからのトライデントアタックで666G乗せ。
    消化中滞在モードが割と良く、イージスモード3発含めて盾を29個ストック。
    アトランティスで5回盾揃えて内2回がトライデントアタックへ(111/333)
    結果的には1450GくらいのART消化でボーナス含めて約3100枚ってところでしたねー。
    歴代のゴッドシリーズと比べるとやはり純増が少ない分出玉の伸びは悪い気がします。
    トライデントアタックも私の場合は運良く乗せたので良かったですが、やはり引きがものを言うような気がします。
    小規模店舗なので全部で4台しか導入はされてませんが、引きさえ良ければ勝てる台なのは今までのGODシリーズと同様かなって印象でした。

    • 壱確管理人 より:

      3000枚オーバーおめでとうございます!
      りゅーやんさんが仰る通りポセイドンはトライデントアタック次第みたいですね~
      それにしてもトライデントアタック666G乗せは素晴らしいです!

  12. 匿名 より:

    これは酷い台だ( ̄▽ ̄;)
    神降臨しても948枚終了
    1回の当たりで獲得枚数48枚(笑)
    もう、この台打たない

  13. 匿名 より:

    ゴッド揃いの確率ですが、
    単独だと9362分の1
    MB後の抽選65536分の1
    の2種類あるかと。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました