アラジンA2 AC高確確定演出&AC高確示唆発生率

公開日: : 最終更新日:2015/10/27 解析速報 , ,


 
スポンサードリンク

AC高確確定演出&AC高確示唆発生率

AC高確確定演出

・アラジン引っ張り失敗+リプレイor月揃い

・ハミル(ラクダ)引っ込む+リプレイor月揃い

・ハミル(ラクダ)通過+リプレイor月揃い

・ハミル(ラクダ)+星通過で月揃い

・ハミル(ラクダ)+月通過でリプレイ揃い

※これらの演出はドットでもOK

 

AC高確中&非高確中の各演出発生率

▼第2停止でハミルが通過

AC高確中 約1/6.9
非高確中 約1/8.9

 

▼第3停止でハミルが通過

AC高確中 約1/20.6
非高確中 約1/115.5

 

▼ハミル+星or月が10個

AC高確中 約1/52.5
非高確中 約1/412.3

 

▼ドット演出でラクダ引っ込む

AC高確中 約1/132.9
非高確中 約1/208.3

 

▼ドット演出でラクダ通過

AC高確中 約1/11.7
非高確中 約1/24.4

 

▼ドット演出でラクダ+星or月

AC高確中 約1/29.2
非高確中 約1/64.5

 

▼ドットのアラジン引っ張り+第3停止でリプ・月ナビ

AC高確中 約1/137.1
非高確中 約1/1162.1

 

ハミル+星or月が10個に注目

AC終了後は連チャンするか否かの大事なポイントであるため、各演出に注目してAC高確滞在かを見破ろう。

基本的にハミル(もしくはドットのラクダ)引っ込む・通過はハズレ対応なので小役成立で高確確定。

なお、初代アラジンA同様、小役ナビの矛盾も高確確定だ!

また各演出の発生率については、第2停止でのハミルの通過はさほど差がないので、気にしなくてOK。

一方で第3停止での通過は約6倍、同様にハミル+星or月が10個は約8倍もの差があるのでチャンスと言えるぞ。

 

アラジンAⅡ 解析まとめ

コメントください

画像を添付してコメントできます

関連記事

パチスロ アラジンA2 純増2.7枚のAT機で登場!ロングPV公開

サミーから登場予定のパチスロ アラジンA2のロングPVが公開されました。 スペックは1

記事を読む

アラジンA2 お宝ラッシュ中の小役確率

  スポンサードリンク アラジンA2 お宝ラッシュ中の小役確率 奇数ゲーム数

記事を読む

アラジンA2 チェリ連モード移行率

チェリー連モード移行率 低確在時 小役 昇格率 通常へ 高確へ 超高確へ

記事を読む

アラジンA2 試練の塔・マジカルチャンス当選率

  スポンサードリンク 試練の塔・マジカルチャンス当選率 設定

記事を読む

アラジンA2 打ち方&レア小役停止形

打ち方&レア小役停止形 左リール枠内にBARor赤7を目安にチェリー狙い。 ※通常時・A

記事を読む

スポンサードリンク

新ゲーム伝説

 

  • 2017年7月
    « 6月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑
アクセスランキング