大都のパチスロ機種「政宗2」のART中の激アツ演出をまとめたページになります。
政宗2 ART中激アツ演出法則
秀吉決戦関連の演出
秀吉決戦突入時・隠しプッシュ
ランプ色 | 示唆内容 |
---|---|
青 | 基本パターン |
黄 | 高継続期待度アップ |
緑 | 50~80%までの期待度が全て均等 |
虹 | 75or80%継続が1対1 |
※タイトル画面でプッシュを押すと筐体脇の金竜ランプ色で期待度示唆
7を狙え演出時・隠しプッシュ
ランプ色 | 示唆内容 |
---|---|
変化なし | 基本パターン |
赤 | 揃ったら赤家紋(50G以上) |
紫 | 揃ったらW揃い確定(50G以上) |
金(黄赤紫の点滅) | 揃ったら金家紋(100G以上) |
虹 | 揃い確定+虹家紋(300G) |
※7を狙え演出のリール回転時にプッシュを押すと金竜ランプが光って7揃い成功時の報酬を示唆
7を狙え演出時のボイス
ナビボイス | 示唆内容 |
---|---|
政宗 | 基本パターン |
小十郎(銀ナビ) | 揃ったらW揃い確定(50G以上) |
愛姫(金ナビ) | 7揃い確定 |
秀吉決戦中・7揃い絵柄ごとの特典
7絵柄の種類 | 示唆内容 |
---|---|
通常青7 | 基本パターン |
愛姫 | +100G以上&設定4以上確定 |
初代吉宗 | +300G&継続率80%確定 |
5号機吉宗 | +100G&継続率80%確定 |
押忍!番長 | +300G&継続率80%確定 |
サラリーマン番長青7 | +100G&継続率80%確定 |
サラリーマン番長金7 | +100G&設定6確定 |
※7揃い時液晶に表示される7図柄で設定や継続率を示唆
秀吉決戦中・セリフ演出の示唆内容
セリフ | 示唆 |
---|---|
愛姫 「めごは応援しております」 | 炎点灯確定 (非点灯なら次回7揃い確定) |
政宗 「まだまだいくぜ」 ※第3停止 | 炎点灯確定 |
政宗 「是ぞ真に好機なり」 ※第3停止 | 次回7揃い確定 |
秀吉 「激戦となってきたのう」 | 炎点灯確定 (非点灯なら次回7揃い確定) |
秀吉 「ひねり潰してくれるわ」 | 隠れ決戦ストック確定 (最低でも発生回数分はストック) |
秀吉決戦中・7を狙え時の文字演出
種類 | 示唆 |
---|---|
なし | 基本パターン |
好機 | 7揃いの期待大 |
激熱 | 7揃い確定&継続率66%以上 |
上乗せ乱舞関連の演出
連撃選択時のキャラ
キャラ | 示唆 |
---|---|
小十郎 | +500G以上確定 |
愛姫 | +1000G以上確定 |
その他の演出
演出 | 示唆 |
---|---|
文字「否壱」 | 設定2以上確定 |
文字「偶濃?」 | 偶数設定示唆 |
クレアコイン | 設定4以上確定 |
操コイン | 設定5以上確定 |
姫コイン | 設定6確定 |
確定告知時の演出
青7揃い時の表示ゲーム数
表示ゲーム数 | 法則 |
---|---|
+4G | 設定4以上&秀吉決戦 |
+5G | 設定5以上&秀吉決戦 |
+6G | 設定6確定&秀吉決戦 |
+7G | 設定4以上&秀吉決戦(継続率80%) |
+10G | 秀吉決戦確定 |
+30G | 初当たり時に限り秀吉決戦確定 |
+30G(スズメ柄) | 超秀吉決戦確定 |
+66G | 設定6確定&+100G以上 |
+80G | 秀吉決戦(継続率80%)&100G以上 |
数字が青文字 | 超秀吉決戦確定& 表示以上のG数獲得の可能性が50% |
青7揃い時・秀吉決戦突入ジャッジ中のプッシュ連打演出
プッシュ回数 | 内容 |
---|---|
1回目 | 継続率80%確定 |
2回目 | 継続率75%以上確定 |
3回目 | 継続率66%以上確定 |
7回目 | 継続率80%確定 |
8回目 | 継続率50or80%確定 |
40回目 | 継続率80%確定 |
※成功時のボタンプッシュ回数で継続率を示唆
青7揃い時・決戦突入ジャッジ失敗時のボイス
セリフ | 示唆 |
---|---|
またくるがよい | 基本パターン |
次は余が相手をしてやろうぞ | 次回7揃い時秀吉決戦確定 |
次こそ辿り着いてみせよ | 次回7揃い時秀吉決戦期待度50% |
余に挑もうとするその覚悟は褒めてやろう | 設定4以上確定 |
メイン液晶戦況図による演出
アクション | 示唆内容 |
---|---|
大の文字が山に出現 | 本前兆確定 |
六の文字が山に出現 | 本前兆&設定6確定 |
ムリポ出現 | 本前兆確定 |
ぬん吉出現 | 本前兆確定 |
越後ザメ出現 | 本前兆確定 |
月が絶頂ラッシュ色に変化 | 秀吉決戦確定 |
楓出現 | 本前兆&設定3以上確定 |
秀吉の影出現 | 秀吉決戦確定 |
秀吉フラッシュバック出現 | 次回7揃い時に秀吉決戦確定 |
サブ液晶による演出法則
兵力中アクションと示唆内容
アクション | 示唆内容 |
---|---|
政宗軍兵力「777」 | 50G以内の規定ゲーム数到達確定 |
政宗軍兵力「1537」 | 50G以内の7揃いor 100G以内の秀吉決戦確定 |
政宗軍兵力「1598」 | 100G以内の7揃いor 100G以内の秀吉決戦確定 |
政宗軍兵力「5106」 | 小十郎強襲確定 |
政宗軍兵力「☆☆46」 | 城内ステージ突入確定 |
兵力1ケタ目が「V」 | 小役による規定ゲーム数短縮or 規定ゲーム数到達確定 |
秀吉軍兵力「☆150」 | 決戦ポイント150以上確定 |
秀吉軍兵力「☆200」 | 決戦ポイント200確定 |
瓢箪4つ出現 | 決戦ポイント255確定(超秀吉決戦) |
秀吉軍兵力「☆☆10」 | 武将対決確定 |
両軍兵力「0」 | 秀吉決戦確定 |
両軍兵力「7」 | 超秀吉決戦確定 |
戦況マップ中アクションと示唆内容
アクション | 示唆内容 |
---|---|
敵シルエット・黄 | 基本パターン |
敵シルエット・赤 | 政宗と隣り合えば対決発展のチャンス |
敵シルエット・黒 | 対決発展すればトシイエとウキタを否定 |
各敵武将 | その武将との対決に発展 |
秀吉 | 秀吉と隣り合う武将との対決勝利で秀吉決戦確定 |
愛姫 | 本前兆確定 |
保春院 | 小十郎強襲or本前兆確定 |
輝宗 | 秀吉決戦確定 |
小十郎 | 小十郎強襲のチャンス |
その他のアツい演出法則
昇格準備中の演出
■準備中にハズレ・共通ベルで権利昇格煽り発生で昇格確定
■秀吉決戦確定時は準備中に背景昇格しやすい
■準備中に「赤好機」出現で中段チェリー確定
上乗せ時の演出
■政宗の後ろの月が赤ければ秀吉決戦確定
■赤月+デカレバーは継続率50or80%(ほぼ1:1)
■スズメ柄レバーは超秀吉決戦の期待大
■初当たり時の7揃いからのデカレバーは秀吉決戦確定
■ART中の7揃いからのデカレバーは秀吉決戦期待度80%
秀吉決戦突入ジャッジ
■初当たりの7揃いからの赤シャッターは秀吉決戦確定
■ART中の7揃いからの赤シャッターは秀吉決戦期待度70%
---------スポンサードリンク---------

政宗2 天井 設定判別 終了画面 秀吉決戦 決戦ポイント 解析
...
コメント
初当たり天井で赤シャッター秀吉決戦入りませんでした。確定じゃないです。