ミズホからの新台【パチスロ ゆるせぽね】が2018年5月28日より導入開始!
本機は人気シリーズ機「ミリオンゴッド」の冥王公認とあり、現状維持のRTが搭載されたA+RT機となっています。
当ページでは、【パチスロ ゆるせぽね】のスペック・天井・フリーズ・設定差などの解析情報をまとめていきます。
基本スペック
■導入予定日:2018年5月28日
■導入台数:約2000台予定
■メーカー:ミズホ
■タイプ:A+RT機
■コイン単価:2.7円
■千円ベース:31.0G
初当たり・機械割
設定 | BIG | RB | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/212.1 | 1/213.5 | 1/99.9 | 97.8% |
2 | 1/202.3 | 1/203.5 | 1/95.5 | 99.8% |
5 | 1/175.2 | 1/176.2 | 1/83.4 | 105.1% |
6 | 1/144.0 | 1/144.7 | 1/69.1 | 113.0% |
特徴
■「ハーデス(冥王)」公認
■ボーナス+RTタイプ
■液晶非搭載
■GOD揃い(1/1638)あり
■演出面などはハーデスを継承
天井ゲーム数・恩恵
■天井非搭載
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
中段リプレイ | 1/86.2 |
チャンス目 | 1/99.9 |
中段黄7 | 1/381.0 |
紫7揃い | 1/712.3 |
紫7フェイク | 1/712.3 |
設定 | 下段黄7 | 右上がり黄7 | リーチ目役 |
---|---|---|---|
1 | 1/10.0 | 1/25.2 | 1/1638.4 |
2 | 1/9.7 | 1/24.6 | 1/1310.7 |
5 | 1/9.2 | 1/23.7 | 1/910.2 |
6 | 1/8.7 | 1/22.2 | 1/780.2 |
GG中の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
紫7揃い | 1/712.3 |
紫7フェイク | 1/420.1 |
打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
基本的に全リール適当打ちで消化。
※左・中リールに青7テンパイ時は、右リールにデカミリor白7を狙うとチャンス目=1枚役を獲得可能。ただし消化効率が落ちる場合があるため、好みに応じて打ち分けましょう。
ボーナスを揃える際は各リールに赤&紫7の塊狙い。
※揃えなくても次ゲームにレバーオンでリールが逆回転し自動で揃う
「紫7を狙って」演出発生時
全リールに紫7狙い。
主な小役停止形
■下段黄7=3枚
■上段青7=リプレイ
■右上がり黄7=15枚
■中段青7=リプレイ
■中段「青・青・デカミリor白7」=チャンス目
■中段黄7=15枚
※リーチ目役は上記4パターン
ボーナス中の打ち方
ボーナス中は下記手順で消化すると最大枚数の獲得が可能。(全ボーナス共通)
失敗しても損になることはないため、是非実践しましょう。
手順
①左リール上段or中段に赤7狙い、中・右リール適当打ち
②左リール赤7中段停止+右下がり黄7揃いで成功
※残りは左リール赤7付近を避けて順押しで消化
RT中の打ち方
基本的に通常時と同様に消化。
設定判別・推測要素
ボーナス確率
ボーナス確率に設定差が存在。
高設定ほど確率が優遇されています。
特定契機でのボーナス確率もチェック!
設定 | BIG | RB | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/212.1 | 1/213.5 | 1/99.9 |
2 | 1/202.3 | 1/203.5 | 1/95.5 |
5 | 1/175.2 | 1/176.2 | 1/83.4 |
6 | 1/144.0 | 1/144.7 | 1/69.1 |
通常時の小役確率
リーチ目役
リーチ目役確率に設定差が存在。
高設定ほど確率が優遇されています。
設定 | リーチ目役 |
---|---|
1 | 1/1638.4 |
2 | 1/1310.7 |
5 | 1/910.2 |
6 | 1/780.2 |
※停止形はコチラをチェック!
下段黄7・右上がり黄7
下段黄7や右上がり黄7は高設定ほど出現しやすい傾向にある。
設定 | 下段黄7 | 右上がり黄7 | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/10.0 | 1/25.2 | 1/7.2 |
2 | 1/9.7 | 1/24.6 | 1/7.0 |
5 | 1/9.2 | 1/23.7 | 1/6.6 |
6 | 1/8.7 | 1/22.2 | 1/6.3 |
RT中のハズレ確率
RT中のハズレ確率に設定差あり。
設定6はハズレが出現しやすい傾向にある。
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/6.2 |
2 | 1/6.1 |
5 | 1/6.1 |
6 | 1/5.8 |
通常時概要
演出
■演出期待度はハーデスを継承
■リール右側のランプで期待度を示唆
■ボタン演出はリール上のランプで期待度を示唆
■チャンス出目もお馴染みの法則性を再現
サイドランプの種類別示唆内容
演出 | 通常時 | GG中 | ルーレット |
---|---|---|---|
クリスタル氷 | 対応役なし | ハズレ リプレイ チャンス目 | ボーナス!? |
ヘカテの杖 | 上段リプレイ 中段リプレイ | 上段リプレイ 中段リプレイ | 中段リプレイ |
竜巻雷 | 奇数テンパイ | ハズレ 下段黄7 右上がり黄7 中段黄7 | 中段リプレイ チャンス目 右上がり黄7 中段黄7 |
紫炎 | 中段リプレイ 右上がり黄7 中段黄7 チャンス目 | 中段リプレイ 右上がり黄7 中段黄7 チャンス目 | 中段リプレイ 中段黄7 チャンス目 |
ハーデスの槍 | ボーナス濃厚!? | ボーナス!? | ボーナス!? |
ルーレットのパターン別・ボーナス期待度
演出 | レバーオンからリール回転開始まで | |||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | |
ハーデスの槍 | ○ | ○ | ○ | ○ |
紫炎 | ○ | ○ | ○ | ○ |
竜巻雷 | ○ | ○ | ○ | – |
ヘカテの杖 | ○ | ○ | – | – |
クリスタル氷 | ○ | – | – | – |
ボーナス期待度 | 低 | 低 | 中 | 高 |
演出 | レバーオンから第1停止時まで | |||
---|---|---|---|---|
⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | |
ハーデスの槍 | ○ | ○ | ○ | ○ |
紫炎 | ○ | ○ | ○ | ○ |
竜巻雷 | ○ | ○ | ○ | – |
ヘカテの杖 | ○ | ○ | – | – |
クリスタル氷 | ○ | – | – | – |
ボーナス期待度 | 高 | 高 | 高 | 高 |
※○はルーレットで光るポイント
7セグ
■セグはシリーズの出目演出を踏襲
■奇数順目や奇数テンパイ+右7などはアツい
■奇数揃いはボーナス確定
7セグ演出チャンスアップパターン別の期待度
パターン | 期待度 |
---|---|
左奇数+奇数ケツテンパイ | 24.3% |
奇数ハサミ目 | 71.6% |
奇数順目 | 72.6% |
奇数テンパイ+右7 | 86.3% |
リーチ目 | 確定 |
7セグのリーチ目一覧
■1・2・2(いい夫婦)
■2・2・3(富士山)
■3・3・7(三三七拍子)
■5・1・0(ゴッド)
■6・6・4(ロクムシ)
■1・3・5(G-ZONE開始目)
■3・1・5(最高)
■4・4・8(使者)
■5・1・4(来いよ)
■8・8・4(林)
ハーデスランプ
■左リール上に搭載
■2種類あり(ちゃ~んす・げきあつぅ!!)
遅れ・フリーズ演出
■シリーズお馴染みの激アツ演出
■フリーズはGOD揃い確定
闇の霧演出
■全3パターン存在
■リールのバックライトで闇の霧を再現
パターン別の期待度
パターン | 期待度 |
---|---|
左→右 | 低 |
右→左 | ↓ |
左→右→左 | 高 |
パターン別の法則
▼左→右
上段・中段リプレイ時はボーナス確定!?それ以外の小役はチャンス!
▼右→左
上段・中段リプレイ時はビッグ以上確定!?それ以外の小役はボーナス確定!?
▼左→右→左
上段・中段リプレイ・リーチ目役時はGOD以上確定!?それ以外の小役はビッグ以上確定!?
小役別のボーナス当選期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
下段黄7 | 低 |
上段青7 | ↓ |
右上がり黄7 | ↓ |
中段青7 | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段黄7 | 高 |
同時当選期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
中段黄7 | 50.0% |
平行紫7リプレイ 斜め紫7リプレイ 中段紫7リプレイ リーチ目 | 100% |
設定 | 通常リプレイ | 中段リプレイ | 下段黄7 |
---|---|---|---|
1 | 0.5% | 10.0% | 0.5% |
2 | 0.6% | 10.0% | 0.5% |
5 | 0.8% | 12.1% | 0.7% |
6 | 1.3% | 16.1% | 1.1% |
設定 | 右上がり黄7 | チャンス目 |
---|---|---|
1 | 2.3% | 33.4% |
2 | 2.5% | 34.1% |
5 | 3.4% | 35.5% |
6 | 3.7% | 39.8% |
契機別のボーナス確率
小役+MB実質確率
設定 | 中段青7 | 右上がり黄7 | 中段黄7 |
---|---|---|---|
1 | 1/1394.4 | 1/1872.5 | 1/1638.4 |
2 | 1/1394.4 | 1/1724.6 | |
5 | 1/1149.8 | 1/1260.3 | |
6 | 1/910.2 | 1/1129.9 |
設定 | チャンス目 | リーチ目役 |
---|---|---|
1 | 1/528.5 | 1/4096.0 |
2 | 1/516.0 | 1/3120.8 |
5 | 1/489.1 | 1/2427.3 |
6 | 1/436.9 | 1/1985.9 |
設定 | 通常リプレイ | 下段黄7 |
---|---|---|
1 | 1/2621.4 | 1/3276.8 |
2 | 1/2427.3 | 1/2978.9 |
5 | 1/1985.9 | 1/2259.9 |
6 | 1/1191.6 | 1/1456.4 |
小役+BB実質確率
小役 | 確率 |
---|---|
平行紫7リプレイ | 1/2048.0 |
斜め紫7リプレイ | 1/2184.5 |
中段紫7リプレイ | 1/6553.6 |
中段黄7 | 1/1456.4 |
設定 | 通常リプレイ | 中段リプレイ | 下段黄7 |
---|---|---|---|
1 | 1/4369.1 | 1/2340.6 | 1/6553.6 |
2 | 1/3640.9 | 1/2340.6 | 1/5041.2 |
5 | 1/2520.6 | 1/1927.5 | 1/3640.9 |
6 | 1/1489.5 | 1/1337.5 | 1/1724.6 |
設定 | 右上がり黄7 | チャンス目 | リーチ目役 |
---|---|---|---|
1 | 1/2621.4 | 1/697.2 | 1/3276.8 |
2 | 1/2427.3 | 1/682.7 | 1/2621.4 |
5 | 1/1638.4 | 1/668.7 | 1/1598.4 |
6 | 1/1310.7 | 1/595.8 | 1/1394.4 |
小役+GOD実質確率
小役 | 確率 |
---|---|
単独 | 1/6553.6 |
紫7リプレイ | 1/3276.8 |
リーチ目役 | 1/16384.0 |
通常リプレイ 中段リプレイ 下段黄7 右上り黄7 中段黄7 チャンス目 | 各1/65536.0 |
紫7詳細
■紫7揃いは大別して4種類存在
■揃うとBIG以上確定
■GOD揃い期待度は平行<斜め<中段
紫7の種類
紫7リプレイA
■基本的に下段テンパイ(フェイクあり)
紫7リプレイB
■基本的に斜めテンパイ(フェイクあり)
紫7リプレイC
■中段リプレイは確定(GOD昇格にも期待)
紫7リプレイD
■GOD昇格確定の中段揃い
各確率
紫7リプレイA確率
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
フェイク紫7リプレイ | 1/1024.0 | 1/546.1 |
平行紫7リプレイ+BIG | 1/2048.0 | 1/2048.0 |
平行紫7リプレイ+GOD | 1/8192.0 | 1/8192.0 |
紫7リプレイB確率
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
フェイク紫7リプレイ | 1/2340.6 | 1/1820.4 |
斜め紫7リプレイ+BIG | 1/2184.5 | 1/2184.5 |
斜め紫7リプレイ+GOD | 1/8192.0 | 1/8192.0 |
紫7リプレイC確率
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
中段紫7リプレイ+BIG | 1/6553.6 | 1/6553.6 |
中段紫7リプレイ+GOD | 1/32768.0 | 1/32768.0 |
紫7リプレイD確率
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
中段紫7リプレイ+GOD | 1/8192.0 | 1/8192.0 |
テンパイライン別の紫7確率(フェイクを含む)
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
平行 | 1/630.2 | 1/409.6 |
斜め | 1/993.0 | 1/885.6 |
中段 | 1/4681.1 | 1/4681.1 |
テンパイライン別の紫7期待度
成立フラグ | 通常時 | RT中 |
---|---|---|
平行 | 38.5% | 25.0% |
斜め | 57.6% | 51.4% |
中段 | 100% | 100% |
紫7入賞ライン別のGOD期待度
成立フラグ | 期待度 |
---|---|
平行 | 20.0% |
斜め | 21.1% |
中段 | 28.6% |
実質紫7揃い確率
成立フラグ | 通常&RT中 |
---|---|
平行 | 1/1638.40 |
斜め | 1/1724.61 |
中段 | 1/4681.14 |
上記合成 | 1/712.34 |
デカミリ狙い時の法則
■紫7を狙え演出時はデカミリ狙いでも楽しめる
■左から狙った場合は停止パターンで期待度を示唆
■中・右から狙った場合は1確目が見れる可能性あり
左から狙った場合
▼1個停止時
通常時…38.5%
RT中…25.0%
▼2個停止
通常時…57.6%
RT中…51.4%
▼3個停止+揃わず
BIG以上確定
▼3個停止+揃う
GOD揃い確定
中から狙った場合
中・下段に停止でBIG以上確定
右から狙った場合
上・中段ならGOD1確(非停止でもチャンスあり)
ボーナス概要
BB
■赤7揃い
■純増最大155枚
■技術介入要素あり
RB
■赤7・赤7・紫7揃い
■純増最大47枚
■技術介入要素あり
GOD揃い
■GOD揃い
■確率1/1638
■純増最大203枚
■技術介入要素あり
■消化後はRT突入
ゴッド揃いに期待ができる演出
フリーズ演出
レバーオンや第1停止時などパターンは複数あり
遅れ演出
リール始動音が遅れればチャンス!
RT中の遅れはゴッド揃い濃厚!
紫7を狙って!!演出
筐体左の「狙って!!」ランプ点灯で紫7揃いのチャンス!
紫7停止後は心臓演出が発生し、リールが逆回転すればゴッド揃い確定!
ハーデスランプの「げきあつぅ!!」
ハーデスランプ「げきあつぅ!!」時もゴッド揃いの期待大!?
GOD揃い時の演出振り分け
演出 | 通常時 | GG中 |
---|---|---|
紫7を狙って!! | 50.00% | 50.00% |
レバーオン時フリーズ | 5.08% | 5.08% |
第1停止時フリーズ | 3.71% | 3.71% |
リールロック時フリーズ | 2.54% | 2.54% |
第1停止時遅れフリーズ | 3.71% | 3.71% |
演出なし | 0.63% | 0.06% |
クリスタル氷 | 1.93% | 4.07% |
ヘカテの杖 | 2.69% | 2.37% |
竜巻雷 | 2.34% | 4.24% |
紫炎 | 4.37% | 7.97% |
ハーデスの槍 | 7.63% | 5.67% |
遅れ | 3.93% | 3.05% |
「ちゃ~んす」ランプ | 4.15% | 1.94% |
「げきあつぅ」ランプ | 7.29% | 5.57% |
RT概要
ゴッドゲーム
■GOD揃い後に突入
■純増現状維持程度
■700G継続
■消化中にボーナスに当選しても継続
GG中のWINランプ法則
■GG中のボーナス告知は左の松明から点滅していきWINランプ点灯
■告知次第でGOD確定
告知パターン別・期待成立フラグ
告知パターン | 期待成立フラグ |
---|---|
1G告知&1回 | 全ボーナス |
1G告知&2回 | BIG以上確定!? |
1G告知&3回 | GOD揃い確定!? |
2G連続告知 | BIG以上確定!? |
3G連続告知 | GOD揃い確定!? |
GG中の楽曲変化
■楽曲はGG中のボーナス成立回数によって変化
■17回目以降は最初に戻る
ボーナス回数別楽曲一覧
回数 | 楽曲 |
---|---|
1 | オリジナル |
2 | クラシックアレンジ(乾杯の歌) |
3 | クラシックアレンジ(「四季」より「冬」) |
4 | オリジナル |
5 | アナザーゴッドハーデス 奪われたZEUSver 残された光(オケアノス) |
6 | アナザーゴッドハーデス 奪われたZEUSver 招かれし地(エリニュス) |
7 | アナザーゴッドハーデス 奪われたZEUSver 咆哮(ケルベロス) |
8 | アナザーゴッドハーデス 奪われたZEUSver 祈り(ペルセポネ) |
9 | ミリオンゴッド 神々の凱旋 神々の天啓 |
10 | ミリオンゴッド 神々の凱旋 Aquarius 4V8 |
11 | ミリオンゴッド 神々の凱旋 Stay GOD, Stay Gold |
12 | ミリオンゴッド 神々の凱旋 Vertical Running RED7 |
13 | アナザーゴッドポセイドン 海皇の参戦 トリトン |
14 | アナザーゴッドポセイドン 海皇の参戦 アンフィトリテ |
15 | アナザーゴッドポセイドン 海皇の参戦 Roar on the Sea King |
16 | アナザーゴッドポセイドン 海皇の参戦 G-ROAD |
フリーズ概要
発生契機
■ゴッド揃い時の一部で発生
確率
※調査中(ゴッド揃い自体は1/1638.4)
恩恵
■ゴッド揃い確定
---------スポンサードリンク---------
※公式サイト:ゆるせぽね 公式
こちらの記事もオススメ

コメント
2回だけ打ちました。感想としては、楽しかったし私はゲーム性は好きだけど賛否両論になるのは打って納得だなーと思いました。
1回目は投資7kでGOD一回。458枚だったので即止めしました。
2回目は投資10kでGOD6回で大きく勝ちました(3387枚)。
GODInGODの再セットでなくなったRTゲーム数は1628G分でARTやATではなく「RTを再セット」なので私は平気でしたが、凱旋ハーデスみたいな扱いしてイライラする人は少なくないと思います。
ボーナス当選も荒いですね。とんとん当たって出玉のびることもありますが、GOD6回目の二回目のGODGAME700GはMB3回のみでしたよ…。(打ちとめするいいきっかけになった)
マイホは2台設置されていますが早速見切りつけられているので、良さジャグとか空いてなかったらまた座るかもしれません(笑)
相性いいか悪いかは二回程度ではわからないので