スポンサーリンク

ディスクアップ 設定判別 打ち方 技術介入 BGM 解析まとめ

この記事は約21分で読めます。

サミーからの新台【パチスロ ディスクアップ】が2018年6月4日より導入開始!

本機は、当時業界初のAR機として人気の高かった「ディスクアップ」の後継機。

当ページでは、【パチスロ ディスクアップ】のスペック・設定判別などの解析情報をまとめていきます。

 

スポンサーリンク

基本スペック

■導入予定日:2018年6月4日

■導入台数:約2000台予定

■メーカー:銀座

■タイプ:A+ART機

■コイン単価:調査中

■千円ベース:調査中

 

初当たり・機械割

設定BB合成RBボーナス合成機械割
11/288.71/496.51/182.698.9%
21/287.41/458.31/176.6100.3%
51/281.31/422.81/172.0103.3%
61/273.11/422.81/165.9107.2%

 

完全攻略時の機械割

設定完全攻略時
1103.0%
2104.3%
5107.2%
6110.0%

 

特徴

■初代ディスクアップが18年ぶりに復活

■初代のゲーム性などを再現

■リーチ目総数2766通り

■新・技術介入ボーナス搭載

■リアルボーナス重視のA+ART機

■2つの交錯する力でARTの波を乗りこなせ「DJ ZONE×DANCE TIME」

 

天井ゲーム数・恩恵

■非搭載

 

小役確率

通常時の小役確率

小役確率
通常リプ1/7.3
3択9枚役1/11.8
リーチ目役C1/1394.4
リーチ目リプ1/1985.9
パンク1枚役1/13.1
設定共通9枚役チェリースイカ
11/20.01/26.01/46.9
21/19.41/24.91/45.3
51/18.31/24.01/42.4
61/17.61/23.11/41.0
設定リーチ目役Aリーチ目役B
11/2114.11/993.0
21/2048.01/963.8
51/1771.21/936.2
61/1489.51/910.2

 

ART中の小役確率

小役確率
通常リプ1/2.6~2.8
押し順リプ1/4.0
ハズレ1/11.5~9.4

※上記以外は通常時と同じ

 

シミュレート

シミュレート条件

■ボーナス最速入賞手順実施

■チェリー・スイカの取りこぼし無し

■ボーナス中に枚数アップ手順実施

■パンク1枚役を取得しない

■7000G×10万日

■ビタ押し失敗時は1/3で上乗せを獲得

※引用元:セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!

 

ビタ押し成功率別・基本スペックシミュレート

ビタ押し成功率100%
設定平均差枚数平均投資PAYOUT
1+653枚25753円103.11%
2+953枚23179円104.54%
5+1389枚19816円106.61%
6+1835枚17007円108.74%

 

ビタ押し成功率80%
設定平均差枚数平均投資PAYOUT
1+406枚27576円101.93%
2+711枚24820円103.39%
5+1146枚21238円105.46%
6+1591枚18090円107.57%

 

ビタ押し成功率50%
設定平均差枚数平均投資PAYOUT
1+6枚30809円100.03%
2+312枚27717円101.48%
5+755枚23593円103.60%
6+1213枚20015円105.77%

 

ビタ押し成功率30%
設定平均差枚数平均投資PAYOUT
1-279枚33303円98.67%
2+27枚30012円100.13%
5+480枚25445円102.28%
6+937枚21631円104.46%

 

平均収支

ビタ押し成功率100%
設定等価交換5.6枚交換6.0枚交換
1+13058円+8899円+6592円
2+19051円+14524円+12014円
5+27752円+22651円+19824円
6+36683円+30924円+27733円

 

ビタ押し成功率80%
設定等価交換5.6枚交換6.0枚交換
1+8108円+4286円+2165円
2+14213円+10031円+7710円
5+22908円+18176円+15551円
6+31789円+26440円+23475円

 

ビタ押し成功率50%
設定等価交換5.6枚交換6.0枚交換
1+124円-3188円-5027円
2+6232円+2596円+577円
5+15093円+10948円+8649円
6+24237円+19492円+16862円

 

ビタ押し成功率30%
設定等価交換5.6枚交換6.0枚交換
1-5571円-8538円-10187円
2+531円-2739円-4555円
5+9588円+5835円+3752円
6+18727円+14401円+12002円

 

勝率

設定ビタ押し
成功率
30%
ビタ押し
成功率
50%
ビタ押し
成功率
80%
ビタ押し
成功率
100%
143.03%48.71%56.40%61.32%
249.10%54.74%66.28%66.65%
558.19%63.21%70.17%74.10%
666.95%71.81%77.61%80.78%

 

打ち方&小役停止形

リール配列

 

通常時の打ち方

左リール上段or枠上付近にBAR狙い、右リール適当打ち。

スイカテンパイ時は、中リールスイカ狙い。

それ以外は中・右リール適当打ちで消化。

 

ボーナス揃え手順

ボーナスを察知すれば1枚掛けで、要実践。

 

手順1

右リール中段に青7をビタ押し

 

中段青7停止時

対応:青7BIG・異色BIG

左・中リールに青7狙い、揃わなければ次ゲームに異色BIG狙い

 

中段星停止時

対応:9枚役

左リールにいずれかのボーナス図柄を狙い9枚役をフォロー、再度手順1へ

 

中段リプレイ停止時

対応:リプレイ

左・中リール適当打ち、再度手順1へ

 

中段スイカ停止時

対応:スイカ

左・中リールスイカ狙い、再度手順1へ

 

中段BAR停止時

対応:赤7BIG・BARBIG・REG

左・中リールに赤7狙い、揃わなければ手順2へ

 

手順2

右リール中段にBARをビタ押し

 

中段BAR停止時

対応:BARBIG

左・中リールにBAR狙い

 

中段星停止時

対応:9枚役

左リールにいずれかのボーナス図柄を狙い9枚役をフォロー、再度手順2へ

 

中段リプレイ停止時

対応:リプレイ

左・中リール適当打ち、再度手順2へ

 

中段スイカ停止時

対応:スイカ

左・中リールスイカ狙い、再度手順2へ

 

中段赤7停止時

対応:赤7BIG

左・中リール赤7狙い

 

ボーナス中の打ち方

BIG中

予告音なし時は1度だけ下記手順で獲得枚数アップを狙う。

①右リール中・下段に青7を目押し

②枠下青7停止で成功、中リール適当打ち

③中ラインにリプレイがテンパイしたら左リール枠上~中段にBARを目押し

※成功後は予告音発生時を除き順押し適当打ちで消化

※成功するまで何度でもチャレンジ可能

 

同色BIG中の新・技術介入要素

①READYカットインが発生したら中押し

②中リール枠下に青7をビタ押し

③成功時は左・右リール適当打ち

※成功でARTゲーム数上乗せ

 

失敗した場合

ビタ押しに失敗しても「ボーナス図柄・星・星」成立で上乗せ。

 

REG中

ボーナス中は1度だけ下記手順で獲得枚数アップを狙う。

①中リール枠内に赤7を目押し

②中段スイカで成功、右リール適当打ち

③左リール枠上~中段にBARを目押し

※成功後は左リールの青7を避けつつ順押し適当打ちで消化

※成功するまで何度でもチャレンジ可能

 

ART中の打ち方

基本的に液晶ナビに従って消化。

 

パシュン演出発生時

レバーオン時に「パシュン」と告知音が発生したら下記手順で消化。

①左リールチェリー狙い

②中・右リール小役狙いで消化

※左リールリプレイ停止時は、中・右リール青7を目押し

※上記手順で消化しないとRTが終了する可能性があるため注意

 

押し順ナビ発生時

サブ液晶の上部に押し順ナビが表示された時は必ず押し順に従って消化。

※上記手順で消化しないとRTが終了する可能性があるため注意

 

設定判別・推測要素

ボーナス確率

ボーナス確率に設定差が存在。

いずれも高設定ほど確率が優遇されています。

 

設定BB合成RBボーナス合成
11/288.71/496.51/182.6
21/287.41/458.31/176.6
51/281.31/422.81/172.0
61/273.11/422.81/165.9

 

異色BIG確率

異色BIG確率に大きな設定差あり。

早い段階で複数回確認できれば高設定に期待ができる。

 

設定確率
11/8192.0
21/7281.8
51/4681.1
61/3120.8

 

チェリー+REG確率

チェリー+REG出現率に設定差が存在。

高設定ほど優遇されています。

 

設定出現率
11/5461.3
21/3276.8
51/2978.9
61/2520.6

 

設定差のある小役確率

通常時はチェリー・スイカ出現率に設定差が存在。

いずれも高設定ほど優遇されています。

 

設定チェリースイカ
11/26.01/46.9
21/24.91/45.3
51/24.01/42.4
61/23.11/41.0

 

ART中の小役確率

ART中は共通9枚役・ハズレ確率に注目。

ハズレは高設定ほど出現しやすい。(バシュン演出時は1枚役濃厚なので注意)

また共通9枚役(ナビなし9枚役)はART中のみカウント可能なのでカウントして設定推測に役立てましょう。

 

設定共通9枚役ハズレ
11/20.01/11.5
21/19.41/10.9
51/18.31/9.9
61/17.61/9.4

 

通常時・同色BIG中の技術介入時の上乗せ

通常時同色BIG中の技術介入成功時(ジュワン時)に上乗せ非発生だった場合高設定期待度がアップ!

 

ビタ押し成功時の上乗せなし発生率

設定発生率
11/4156
21/1032
51/517
61/258

※成立率100%時の数値

 

通常時同色BIG時の発生確率

設定発生率
1約150回に1回
2約37回に1回
5約18回に1回
6約9回に1回

※成立率100%時の数値

 

通常時概要

リーチ目例

■リーチ目は全2766通りあり

■下記で紹介するリーチ目はその中の一部

 

BAR狙い時のリーチ目

※順押し、ハサミ打ちに限る

 

赤7揃い時のリーチ目

※順押し、ハサミ打ちに限る

 

青7下側のチェリー狙い時のリーチ目

※順押し、ハサミ打ちに限る

 

演出の種類

■初代を踏襲した演出が多数搭載

 

演出と概要

演出概要
ドット演出「ラジカセ演出」
「イコライザ演出」
「ダンサーリーチ演出」
「DJリーチ演出」など
サウンド「遅れ」
「ダブルスタート音」など
上部パネル消灯演出
キャラリンフラッシュ(パネルフラッシュ)など

 

ボーナス同時当選期待度

小役期待度
通常リプ0.2%
共通9枚役0.7~0.6%
チェリー1.0~1.3%
スイカ1.5~1.3%
リーチ目役
リーチ目リプ
100%

※ART中は通常リプのみ期待度変化(0.01%)

 

契機別の実質出現率

同色ビッグ
契機赤7同色青7同色BAR同色
単独当選1/5957.81/5957.81/4369.1
リプレイ1/16384.01/16384.01/16384.0
リーチ目リプレイ1/9362.31/9362.31/9362.3
共通9枚役1/16384.01/163843.01/16384.0
スイカ1/9362.31/9362.31/9362.3
チェリー1/16384.01/16384.01/16384.0
リーチ目役A1/4681.11/7281.81/16384.0
リーチ目役B1/5461.31/3449.31/3120.8
リーチ目役C1/6553.61/8192.01/9362.3

 

異色ビッグ
設定単独当選リーチ目役A
11/16384.01/16384.0
21/13107.2
51/6553.6
61/3855.1

 

REG
契機確率
リプレイ1/6553.6
リーチ目リプレイ1/5461.3
単独9枚役1/6553.6
リーチ目役C1/2978.9
設定単独当選チェリーリーチ目役B
11/1260.31/5461.31/4681.1
21/1236.51/3276.81/4096.0
51/1213.61/2978.91/3640.9
61/1191.61/2520.61/3276.8

 

ボーナス概要

同色BIG

■赤7揃いor青7揃いorBAR揃い

■最大251枚獲得

■新・技術介入要素+枚数アップあり(技術介入)

■消化中は様々な抽選を行う

 

異色BIG

■青7・赤7・青7揃い

■最大251枚獲得

枚数アップあり(技術介入)

 

REG

■赤7・赤7・BAR揃い

■最大103枚獲得

枚数アップあり(技術介入)

 

ART概要

DJ ZONE

■同色BIG技術介入成功orART中同色BIG経由

気をつけるべき打ち方あり

■純増約0.5枚

■ボーナス当選でDANCE TIME再突入

 

DANCE TIME

■同色BIGの1/2・異色BIG成立時の一部・ART中のボーナス成立時に突入

■継続G数:20・40・60・80・100G+α

■純増約0.5枚/G

■消化中は登場キャラで残りゲーム数を示唆

■DANGER演出で継続の成否を告知

気をつけるべき打ち方あり

 

キャラ別の保証G示唆

キャラ保証G数
アフロレディ20G以上
リーゼントマン40G以上
シンディ60G以上
反転キャラ100G以上
エイリやん有利区間完走確定

 

ダンスタイム初当たり時・獲得ゲーム数別のキャラ選択率
キャラ20G40G60G80G
アフロレディ100%31.3%20.0%12.5%
リーゼントマン68.8%30.0%12.5%
シンディ50.0%75.0%
反転アフロレディ
反転リーゼントマン
反転シンディ
エイリやん
キャラ100G200G300G
アフロレディ18.8%15.6%15.6%
リーゼントマン20.0%15.6%15.6%
シンディ39.4%40.6%40.6%
反転アフロレディ9.4%9.4%9.4%
反転リーゼントマン6.3%9.4%9.4%
反転シンディ6.3%9.4%9.4%
エイリやん
キャラ400G500G~1500G
アフロレディ15.6%15.6%12.5%
リーゼントマン15.6%15.6%12.5%
シンディ40.6%40.6%12.5%
反転アフロレディ9.4%9.4%12.5%
反転リーゼントマン9.4%9.4%6.3%
反転シンディ9.4%9.4%12.5%
エイリやん31.3%

 

エイリやん出現率

■DT初当たり時に出現する可能性あり

■出現時は有利区間完走確定

■実質出現率はART初当たり時の約6000回に1回(設定1)

 

デンジャー演出

■規定ゲーム数が近くなると発生

■爆弾が爆発せずならDJ ZONEへ

■爆弾が爆発したら継続orボーナス

■8種類のシナリオで管理

 

シナリオの特徴
シナリオ特徴
1DT継続チャンス&上位キャラのチャンス
2基本パターンよりは少し期待度アップ
3基本パターン1
4基本パターン2
5DT継続のチャンス
6DT継続すればリーゼントマン以上確定
7DT継続のチャンス
8DT継続確定&シンディ以上確定

※シナリオによって継続期待度が変化

 

シナリオ別の演出詳細
シナリオ保障のラスト5G保障のラスト4G保障のラスト3G
1DANGER爆弾・小DANGER爆弾・小DANGER爆弾・中
2DANGER爆弾・小DANGER爆弾・中
3DANGER爆弾・小DANGER爆弾・小
4DANGER爆弾・小
5DANGER爆弾・小
6DANGER爆弾・中
7
8
シナリオ保障のラスト2G保障のラスト1G保障の最終ゲーム
1DANGER爆弾・中DANGER爆弾
(最終煽り)
NEXT表示
2DANGER爆弾・中
3DANGER爆弾・中
4DANGER爆弾・中
5DANGER爆弾・小
6DANGER爆弾・中
7DANGER爆弾・小
8DANGER爆弾・中

※NEXT表示はNEXT DJ ZONE表示orNEXT DJ ZONE表示→復活orNEXT ダンサー表示の3パターンあり

 

次回キャラ別のシナリオ選択率
次回キャラシナリオ1シナリオ2シナリオ3シナリオ4
DT終了3.13%12.50%62.50%15.63%
アフロレディ9.38%18.75%40.63%12.50%
リーゼントマン15.63%15.63%31.25%12.50%
シンディ18.75%12.50%25.00%12.50%
反転アフロレディ18.75%12.50%25.00%12.50%
反転リーゼントマン18.75%12.50%25.00%12.50%
反転シンディ18.75%12.50%25.00%12.50%
エイリやん18.75%6.25%6.25%6.25%
次回キャラシナリオ5シナリオ6シナリオ7シナリオ8
DT終了1.56%3.13%1.56%
アフロレディ9.38%9.38%
リーゼントマン9.38%6.25%9.38%
シンディ6.25%12.50%6.25%6.25%
反転アフロレディ6.25%12.50%6.25%6.25%
反転リーゼントマン6.25%12.50%6.25%6.25%
反転シンディ6.25%12.50%6.25%6.25%
エイリやん3.13%25.00%3.13%31.25%

※次回のキャラで選択率が変化

 

ダンスタイム当選時・継続ゲーム数振り分け

継続G数通常時に当選ART中に当選
同色ビッグ異色ビッグ同色ビッグ異色ビッグREG
20G38.76%87.11%87.11%93.36%
40G24.81%25.00%9.38%9.38%4.69%
60G18.60%25.00%2.34%2.34%1.17%
80G8.53%25.00%0.39%0.39%0.39%
100G7.65%20.57%0.64%0.64%0.32%
200G1.07%2.87%0.09%0.09%0.04%
300G0.36%0.96%0.03%0.03%0.01%
400G0.12%0.34%0.01%0.01%0.01%
500G0.05%0.13%0.004%0.004%0.002%
600G0.02%0.05%0.002%0.002%0.001%
700G0.01%0.03%0.001%0.001%0.0004%
800G0.006%0.016%0.001%0.001%0.0003%
900G0.004%0.011%0.0003%0.0003%0.0002%
1000G0.003%0.008%0.0003%0.0003%0.0001%
1100G0.002%0.006%0.0002%0.0002%0.0001%
1200G0.002%0.005%0.0002%0.0002%0.0001%
1300G0.002%0.004%0.0001%0.0001%0.0001%
1400G0.001%0.003%0.0001%0.0001%0.0001%
1500G0.005%0.013%0.0004%0.0004%0.0002%

 

BGM変化の種類と条件

BGM条件
ファイヤードリフト
に変化
ボーナス後
1Gで赤BIG成立
クラブロデオ
に変化
ボーナス後
1Gで青BIG成立
ハードボイルド
に変化
ボーナス後
1GでBARBIG成立
初代ディスクアップの
ノーマルBIGアレンジに変化
同色BIGを1枚掛け
で全リールビタ押しで揃える

 

---------スポンサードリンク---------

公式サイト

パチスロディスクアップ
パチスロディスクアップ 公式ウェブサイト

ディスクアップの評価・感想を募集しています!

ディスクアップの評価・感想を募集しています!
7

演出

5.0/10

出玉性能

7.0/10

勝ちやすさ

9.0/10

技術介入難易度

8.0/10

設定判別難易度

6.0/10

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました