スポンサーリンク

ツインドラゴンハナハナ 打ち方 設定判別 パネフラ 解析まとめ

この記事は約6分で読めます。

オリンピアからの新台【パチスロ ツインドラゴンハナハナ30】が2018年10月15日より導入開始!

ハナハナシリーズの新機種「ツインドラゴンハナハナ30」が登場します。

当ページでは、【パチスロ ツインドラゴンハナハナ30】のスペック・天井・フリーズ・設定差などの解析情報をまとめていきます。

 

スポンサーリンク

基本スペック

■導入予定日:2018年10月15日予定

■導入台数:約5000台予定

■メーカー:パイオニア

■タイプ:Aタイプ

■コイン単価:2.0円

■千円ベース:36.3G

 

初当たり・機械割

設定BBRB合成機械割
11/2961/4921/18596%
21/2861/4611/17698%
31/2751/4311/168101%
41/2621/3971/157104%
51/2491/3681/148107%
61/2321/3311/136112%

 

特徴

■ハナハナシリーズ最新機種

■革新の新筐体「ジェネシス」登場

■BIGボーナス純増最大312枚

■プレミア点滅パターンは過去最多

■2匹の龍が織りなす「双龍フリーズ」搭載

■全17曲の楽曲を搭載

■ガーゴイルがハナハナ専用完全オリジナル曲を歌う楽曲を収録

 

新筐体「ジェネシス」

クリアサウンド

■より鮮明に、より圧倒的に

 

マットフレーム

■コーナーランプ映り込みを抑制

 

新コーナーランプ

■専用アタッチメント搭載

 

新プレミアムバイブレーション

■双龍の衝撃を体感せよ!

 

龍玉(TOP)パネル

■新たなゲーム性の深化

 

ウイングランプ

■七色の光によるインパクト!

 

フルカラーリールライト

■歓喜の瞬間をよりゴージャスに!

 

双龍リール

■双龍をイメージしたゴールドリールを採用!

 

フルカラーサイドランプ

■遠めからでも分かる圧倒的存在感

 

天井ゲーム数・恩恵

■天井非搭載

 

小役確率

通常時の小役確率

設定リプレイベルチェリースイカ
21/7.411/8.081/48.231/162.00
51/7.481/7.461/49.181/141.76
61/7.661/7.221/43.841/145.56

※引用元:セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!

 

打ち方&小役停止形

リール配列

 

通常時の打ち方

左リールBARを目安にチェリー狙い

 

下段チェリー停止時

対応役:チェリー

中・右リール適当打ち

 

中段チェリー停止時

対応役:中段チェリー

中・右リール適当打ち

 

上段スイカ停止時

対応役:スイカ

中・右リールスイカ狙い

 

ボーナス中の打ち方

BIG中

リールサイドランプが点滅したらスイカorチェリーなので通常時と同様に消化。

それ以外は適当打ちで消化。

 

REG中

下記手順をすることで、設定判別要素となるランプ点滅を発生できる。

 

①左リール中段に白7狙い

②中段に白7が停止したら、中・右リールスイカ狙い

※1回成功したら残りゲームは上記箇所を避けて消化

成功したらサイドランプが点滅。

点滅パターンに設定差が存在する模様。

 

設定判別・推測要素

ボーナス確率

ボーナス確率に設定差が存在。

高設定ほど優遇されています。

 

設定BBRB合成
11/2961/4921/185
21/2861/4611/176
31/2751/4311/168
41/2621/3971/157
51/2491/3681/148
61/2321/3311/136

 

通常時のベル確率

通常時のベル確率に設定差が存在。

実践上ですがベル確率に大きな設定差があるためカウント必須!

 

設定ベル
21/8.08
51/7.46
61/7.22

※引用元:セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!

 

BIG中のスイカ・ハズレ確率

BIG中のスイカ・ハズレ確率に設定差が存在。

高設定ほどスイカが出現しやすくなっています。

※詳細は不明ですがハズレは高設定に期待!?(確定ではない?)

 

スイカ出現率

設定出現率
21/52.80
51/32.00
61/27.69

※引用元:セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!

 

REG中のサイドランプ

技術介入成功時のサイドランプ色振り分けに設定差が存在。

色で設定を示唆しています。

 

パターン別の示唆

■青・緑=奇数設定示唆

■黄・赤=偶数設定示唆

■虹=高設定示唆

 

ボーナス終了後の龍玉フラッシュ

ボーナス終了後は筐体上部の龍玉パネルをチェック!

設定によって発生率や色の選択率に特徴あり!

 

BIG後

パターン高設定期待度

※高設定ほど出現率が高い

 

REG後

■青・黄=設定3以上確定

■緑・赤=設定5以上確定

■虹=設定6確定

 

BGM変化

100G以内に連チャンするとBGMが変化。

その一部で流れるレトロサウンドに設定差が存在。

 

通常時概要

告知パターン

■ハイビスカスが光ればボーナス確定

■新点滅パターン多数搭載

 

告知割合

タイミング割合
チェリー同時当選時
次ゲームレバーON
約5%
単独当選
ゲームレバーON
約85%
単独当選
次ゲームレバーON
約10%

 

プレミアム演出

プレミアム点滅

■点滅パターンは過去最多

 

バウンドストップ

■ブルッとリールぶれる演出

 

ランプ系演出

■レインボーランプフラッシュ、バックライトフラッシュなど

 

MAXBETボタン変化

■BETボタンが変化する演出

 

サウンド系演出

■普段と異なるサウンドなら!?

 

双龍フリーズ

■2匹の龍が織りなすフリーズ演出

 

ボーナス概要

BIG

■7揃い

■純増最大312枚

■消化中はお馴染みの設定推測要素あり

 

REG

■7・7・BAR揃い

■純増最大130枚

■消化中はお馴染みの設定推測要素あり

 

---------スポンサードリンク---------

※公式サイト:ツインドラゴンハナハナ30 公式

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました