ユニバーサルからの新台【パチスロ アナザーゴッドハーデス2 冥王召還】が2018年12月17日より導入開始!
人気機種「アナザーゴッドハーデス」のシリーズ最新機種が登場!
当ページでは、【パチスロ アナザーゴッドハーデス 冥王召還】のスペック・天井・フリーズ・設定差などの解析情報をまとめていきます。
基本スペック
■導入予定日:2018年12月17日
■導入台数:約15000台予定
■メーカー:ユニバーサル
■タイプ:ARTタイプ
■コイン単価:調査中
■千円ベース:約40G~45G
初当たり・機械割
項目 | 確率 |
---|---|
GOD揃い | 1/8192 |
紫7揃い | 1/7281.8 |
冥王揃い | 1/16384 |
設定 | GG初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/737.0 | 97.4% |
2 | 1/740.9 | 98.3% |
3 | 1/744.6 | 99.3% |
4 | 1/749.6 | 104.4% |
5 | 1/752.7 | 105.7% |
6 | 1/756.1 | 106.8% |
特徴
■アナザーゴッドハーデスの後継機
■5.9号機のARTタイプ
■GG突入時の期待枚数約780枚(設定1)
■往来の特化ゾーンに加え新たな特化ゾーンも搭載
天井ゲーム数・恩恵
※天井非搭載
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
押し順黄7 | 1/4.3 |
強MB+リプレイ | 1/448.9 |
中段リプレイ | 1/99.9 |
チャンス目 | 1/128.0 |
右上がり黄7 | 1/327.7 |
中段黄7 | 1/936.2 |
フェイクリプレイ | 1/840.2 |
設定 | 弱MB | 共通黄7A | 共通黄7B | 共通黄7合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/18.5 | 1/238.3 | 1/327.7 | 1/138.0 |
2 | 1/18.1 | 1/166.8 | 1/327.7 | 1/110.5 |
3 | 1/17.4 | 1/153.1 | 1/327.7 | 1/104.3 |
4 | 1/16.7 | 1/148.3 | 1/327.7 | 1/102.1 |
5 | 1/16.2 | 1/121.1 | 1/327.7 | 1/88.4 |
6 | 1/15.5 | 1/124.6 | 1/327.7 | 1/90.3 |
打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
全リール適当打ちで消化
主な小役停止形
■黄7の小山…弱MB
■「GOD・紫7・青7or黄7」…強MB
■中段青7…中段リプレイ
■中段「青7・青7・黄7」…チャンス目(1枚)
■右上がり黄7…9枚
■中段黄7…9枚
MB中の打ち方補足
MB中は中リールに冥王絵柄を避けて消化!
中リールに冥王絵柄が停止すると払い出しが1枚減る可能性があるため、中リールは冥王絵柄を避けて消化しましょう。
GG中の打ち方
カットイン発生時は従い、それ以外は全リール適当打ちで消化
設定判別・推測要素
設定差のある小役確率
共通下段黄7と弱MB確率に設定差あり!?
いずれも高設定ほど優遇されています。
なお、共通下段黄7は現状GG中のみしかカウントすることは出来ない模様です(押し順ナビなしの下段黄7が共通)
※コイン持ちは40.6G~45.9G
共通黄7・弱MB出現率
設定 | 弱MB | 共通黄7A | 共通黄7B | 共通黄7合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/18.5 | 1/238.3 | 1/327.7 | 1/138.0 |
2 | 1/18.1 | 1/166.8 | 1/327.7 | 1/110.5 |
3 | 1/17.4 | 1/153.1 | 1/327.7 | 1/104.3 |
4 | 1/16.7 | 1/148.3 | 1/327.7 | 1/102.1 |
5 | 1/16.2 | 1/121.1 | 1/327.7 | 1/88.4 |
6 | 1/15.5 | 1/124.6 | 1/327.7 | 1/90.3 |
ジャッジメント終了画面
ジャッジメント終了画面の振り分けに設定差が存在。
基本パターン以外が出現したら高設定を示唆するため見逃さないようにチェックしましょう。
パターン別の示唆
ラッシュオブケルベロス
基本パターン
高設定期待度アップ
ゾーンオブペルセポネ
基本パターン
設定5以上確定
プレミアムオブハーデス
基本パターン
設定4以上確定
ジャッジメントのレア画面出現率
設定 | ケルベロス レア画面 | ペルセポネ レア画面 | ハーデス レア画面 |
---|---|---|---|
1 | 1/100.2 | – | – |
2 | 1/90.0 | – | – |
3 | 1/79.9 | – | – |
4 | 1/25.0 | – | 1/16.0 |
5 | 1/20.0 | 1/30.0 | 1/12.0 |
6 | 1/15.0 | 1/15.0 | 1/8.0 |
通常時概要
通常時のステージ
■通常時は複数ステージが存在
■ステージで前兆やモード等を示唆
ステージ | 期待度 |
---|---|
ミノス | 低 |
ボレアス | ↓ |
アケロン | ↓ |
ラダマンテュス | ↓(天国以上!?) |
ヘルグレイヴ | 高(JOT上位モード!?) |
ヘルグレイヴステージ
■JOT上位モードを示唆
■移行時はGG当選まで転落しない
通常時のモード詳細
■通常時は大別すると3種類の内部モードが存在
GG抽選モード
■通常時のGG当選を司るモード
■通常・天国準備・天国・超天国・冥界の5種類
■上位モードほどGG当選率がアップする
GG抽選モード移行の流れ
■押し順黄7orレア小役で有利区間へ
■有利区間中は成立役に応じてモードアップ抽選
■有利区間滞在中はモード転落の抽選は行われない
有利区間終了条件
■保障ゲーム数(5G以上)消化後の弱MB成立or押し順ナビ発生
JOT抽選モード
■CZ「ジャッジオブタナトス」突入に関わるモード
■通常・高確A・高確B・高確C・高確Dの5種類
■高確Dまで移行するとヘルグレイヴステージへ
JOT抽選モード移行の流れ
■押し順黄7orレア小役で有利区間へ
■有利区間移行時に初期モードを決定
■20G消化毎にモード昇格を抽選
■高確移行時は全役でJOT抽選
■高確中は上位モードになるほど転落しにくい
■有利区間120G消化時はGGorJOT確定(クレジット横のセグで確認可能)
HZ中モード
■ヘルゾーン中のモード
■低確・通常・高確の3種類
■ヘルゾーン中は毎ゲームモード昇格抽選が行われる
液晶出目
モード示唆出目
出目 | 示唆内容 |
---|---|
V・奇数・V | 天国以上確定 |
左7+中&右奇数 | 超天国確定 |
冥界目(484or848) | 冥界モード濃厚 |
偶数順目 | 天国準備以上濃厚 |
奇数順目 | 天国以上濃厚 |
滞在モード別・液晶出目出現率
出目 | 非有利区間 | 通常 | 天国準備 |
---|---|---|---|
偶数揃い | 1/305.2 | 1/201.2 | 1/54.0 |
奇数テンパイ | 1/33.4 | 1/4.8 | 1/3.7 |
奇数ハサミ+中偶数 | 1/19632.7 | 1/312.1 | 1/304.7 |
奇数ハサミ+中奇数 | – | 1/6845.0 | 1/2222.1 |
V・奇数・V | – | – | – |
左奇数+奇数ケツテンパイ | – | 1/511.5 | 1/67.5 |
左偶数+奇数ケツテンパイ | 1/19530.5 | 1/130.3 | 1/25.6 |
左7&中・右奇数のみ | – | – | – |
左7&中・右バラケ目 | – | 1/8975.4 | 1/2330.9 |
奇数のみ | 1/1801.4 | 1/65.0 | 1/23.5 |
中・右のどこかに7 | – | 1/1008.7 | 1/1066.0 |
冥界目 | – | – | – |
どこかにV | 1/19642.0 | 1/513.8 | 1/509.3 |
奇数順目 | – | 1/4641.6 | 1/1028.7 |
偶数順目 | – | 1/259.0 | 1/34.3 |
出目 | 天国 | 超天国 | 冥界 |
---|---|---|---|
偶数揃い | 1/93.4 | 1/131.4 | 1/136.5 |
奇数テンパイ | 1/2.6 | 1/2.4 | 1/5.7 |
奇数ハサミ+中偶数 | 1/240.9 | 1/181.5 | 1/338.7 |
奇数ハサミ+中奇数 | 1/35.7 | 1/18.6 | 1/2516.3 |
V・奇数・V | 1/228.6 | 1/57.6 | – |
左奇数+奇数ケツテンパイ | 1/32.1 | 1/11.4 | 1/765.8 |
左偶数+奇数ケツテンパイ | 1/17.8 | 1/34.8 | 1/133.4 |
左7&中・右奇数のみ | – | 1/7572.3 | – |
左7&中・右バラケ目 | 1/2403.3 | 1/1469.3 | 1/17614.0 |
奇数のみ | 1/17.9 | 1/24.6 | 1/64.8 |
中・右のどこかに7 | 1/1021.1 | 1/1064.3 | 1/880.7 |
冥界目 | – | – | 1/9.5 |
どこかにV | 1/525.7 | 1/512.7 | 1/503.3 |
奇数順目 | 1/48.8 | 1/39.5 | 1/1036.1 |
偶数順目 | 1/38.2 | 1/39.1 | 1/241.3 |
液晶リーチ出目
リーチ目 | |||
---|---|---|---|
1・2・3 (朝一目) | 1・3・5 (G-ZONE 突入目) | 1・7・5 (イナゴ) | 1・8・4 (イワシ) |
3・1・5 (最高) | 3・2・4 (ミズホ) | 3・4・4 (サシシ) | 3・6・5 (1年) |
4・2・3 (シジミ) | 4・1・5 (良い子) | 4・2・8 (四ツ谷) | 4・V・8 (渋谷) |
5・1・4 (来いよ) | 5・2・6 (小次郎) | 5・4・3 (暦) | 5・6・4 (殺し) |
5・6・V (転ぶ) | 6・3・4 (武蔵) | 7・5・3 (七五三) | 7・1・7 (7ハサミ奇数 orV) |
8・4・5 (はしご) | 8・7・3 (花見) | 8・4・1 (弥生) | 8・8・4 (林) |
V・3・1 (Vサイン) | 2・2・3 (富士山) | 4・4・8 (使者) | 6・6・4 (ロクムシ) |
V・7・4 (ヴィーナス) | 7・2・8 (浪速) | 7・5・8 (名古屋) | 8・7・V (ハナビ) |
V・3・4 (バーサス) | – | – | – |
ヘルゾーン
■通常時の強MB入賞時に突入
■10G継続
■自力チャンスゾーン
■毎ゲーム小役でGG抽選
■HZ中のモードが昇格すると背景が変化
背景別の期待度
背景 | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
ヘルゾーン中のチャンス演出
ヘルファイア
■他の演出との複合に期待
スカイアイ
■奇数テンパイor背景変化のチャンス
チャンスボタン
■ボタンを押した後に出てくる文字に注目
ヘカテの杖
■今作はヘルゾーン中に発生すればチャンス
ジャッジオブタナトス
■通常時のレア役の一部で突入
■5G継続
■自力チャンスゾーン
■毎ゲーム小役でGG抽選
■消化中の強MBはGG確定
■奇数が揃うとGG当選+ペルセポネ以上のジャッジメント確定
ジャッジオブタナトス中のチャンス演出
タナトス弱攻撃
■弱の場合でもチャンス?
タナトス強攻撃
■チャンス役否定でGG確定
隕石
■チャンス役成立時に発生すれば奇数揃い
超ジャッジオブタナトス
■JOTの上位チャンスゾーン
■毎ゲームVテンパイの煽りが発生
■滞在中のGG当選はV揃い確定
(超)ジャッジオブタナトス中のGG当選率
小役 | 高確A~C | 高確D | 超JOT |
---|---|---|---|
中段リプレイ | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
フェイクリプレイ | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
押し順黄7 | 10.2% | 16.4% | 44.5% |
共通黄7 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
右上がり黄7 | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
チャンス目 | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
中段黄7 強MB | 100% | 100% | 100% |
ART概要
GOD GAME
■通常当選・ヘルゾーンでの当選で突入
■初期ゲーム数100G
■純増約2.0枚
■消化中は様々な上乗せ抽選あり
■滞在ステージによって上乗せ期待度が変化
GG中のステージ
ステージ | 特徴 |
---|---|
アイアコス | 基本ステージ |
オケアノス | ケルベロス高確濃厚 |
エリニュス | ペルセポネ高確濃厚 |
ハーデス | ハーデス高確濃厚 |
エリュシオン | 複合高確濃厚 |
GODステージ | GOD成立後に突入 |
THE END | GG完走ステージ |
GG中のモード
■GG中は上乗せに影響する3種類(ケルベロス・ペルセポネ・ハーデス)のモードが存在
■全てのモードが同時に動いている
■各モードには通常・高確準備・高確・超高確の4種類が存在
■滞在モードはステージなどで管理
GG当選時の初期状態選択率
初期状態 | 全て通常 | ケルベロス高確 | ペルセポネ高確 | ケルベロス& ペルセポネ高確 |
---|---|---|---|---|
状態A | 50.0% | 28.9% | 12.5% | 1.5% |
状態B | 33.6% | 32.8% | 25.0% | 1.5% |
状態C | – | – | 94.5% | 3.1% |
状態D | – | – | – | – |
GOD揃い | – | 37.5% | 28.1% | 6.2% |
初期状態 | ハーデス高確 | ケルベロス& ハーデス高確 | ペルセポネ& ハーデス高確 | 全て高確 |
---|---|---|---|---|
状態A | 4.7% | 1.2% | 0.8% | 0.4% |
状態B | 4.7% | 1.2% | 0.8% | 0.4% |
状態C | – | – | 1.6% | 0.8% |
状態D | 94.5% | 3.1% | 1.6% | 0.8% |
GOD揃い | 18.8% | 4.7% | 3.1% | 1.6% |
※紫7揃い…状態C・冥王揃い…状態D・
ケルベロス高確中の上乗せ抽選
ケルベロス高確中の上乗せ当選率
小役 | +10G | +20G | +30G | +50G |
---|---|---|---|---|
押し順黄7 | – | 9.4% | 0.4% | – |
共通黄7 1枚役 | – | 8.6% | 1.2% | – |
押し順リプ | 3.1% | – | – | – |
チャンス目 | 31.3% | 12.5% | 6.3% | – |
中段リプ | – | – | 12.5% | – |
右上がり黄7 フェイクリプ | 25.0% | – | 18.0% | 6.2% |
中段黄7 | – | – | 85.9% | 12.5% |
小役 | +100G | +200G | +300G |
---|---|---|---|
押し順黄7 | – | – | – |
共通黄7 1枚役 | – | – | – |
押し順リプ | – | – | – |
チャンス目 | – | – | – |
中段リプ | 0.4% | 0.01%以下 | 0.01%以下 |
右上がり黄7 フェイクリプ | 0.7% | 0.05% | 0.03% |
中段黄7 | 1.0% | 0.4% | 0.2% |
ケルベロス超高確中の上乗せ当選率
小役 | +10G | +20G | +30G | +50G |
---|---|---|---|---|
押し順黄7 | – | 32.4% | 0.8% | 0.4% |
共通黄7 1枚役 | – | 26.6% | 6.3% | 0.8% |
押し順リプ | 3.1% | – | – | – |
チャンス目 | 81.2% | 12.5% | 6.3% | – |
中段リプ | – | – | 12.5% | – |
右上がり黄7 フェイクリプ | 50.0% | – | 43.0% | 6.2% |
中段黄7 | – | – | 85.9% | 12.5% |
小役 | +100G | +200G | +300G |
---|---|---|---|
押し順黄7 | – | – | – |
共通黄7 1枚役 | – | – | – |
押し順リプ | – | – | – |
チャンス目 | – | – | – |
中段リプ | 0.4% | 0.01%以下 | 0.01%以下 |
右上がり黄7 フェイクリプ | 0.7% | 0.1% | 0.03% |
中段黄7 | 1.0% | 0.4% | 0.2% |
上乗せ当選時・次ゲームの上乗せ当選率
小役 | +10G | +20G | +30G | +50G |
---|---|---|---|---|
押し順黄7 | – | 99.6% | 0.4% | – |
共通黄7 1枚役 | – | 96.9% | 3.1% | – |
押し順リプ | 6.3% | – | – | – |
チャンス目 | 81.2% | 12.5% | 6.3% | – |
中段リプ | – | – | 99.6% | – |
右上がり黄7 フェイクリプ | 50.0% | – | 43.0% | 6.2% |
中段黄7 | – | – | 85.9% | 12.5% |
小役 | +100G | +200G | +300G |
---|---|---|---|
押し順黄7 | – | – | – |
共通黄7 1枚役 | – | – | – |
押し順リプ | – | – | – |
チャンス目 | – | – | – |
中段リプ | 0.4% | 0.01%以下 | 0.01%以下 |
右上がり黄7 フェイクリプ | 0.7% | 0.05% | 0.03% |
中段黄7 | 1.0% | 0.4% | 0.2% |
※上乗せの次ゲームは押し順リプ以外で成立で上乗せ継続
ジャッジメント
■ジャッジオブタナトス・GG中の抽選などで突入
■上乗せ特化ゾーン
■登場するキャラによって上乗せ性能が変化
■4パターンあり
■今作は「超」の概念は無し
ラッシュオブケルベロス
■平均上乗せゲーム数100G
■5G保証+α継続
■毎ゲーム成立役に応じて上乗せが発生
ゾーンオブペルセポネ
■平均上乗せゲーム数200G
■10G保証+α継続
■紫7揃い高確率ゾーン
■紫7が揃うと+50G以上上乗せ
プレミアムオブハーデス
■平均上乗せゲーム数300G
■10G保証+α継続
■冥王揃い高確率ゾーン
■冥王揃いが揃うと+100G以上上乗せ
アナザーレジェンド
■平均上乗せゲーム数510G
■10G保証+α継続
■毎ゲーム三神いずれかの上乗せが発生
■Wライン上乗せあり!?(紫7+冥王揃い)
■ゲーム数にLOOKがかかると10G連続上乗せ!?
確定役・フリーズ概要
注目演出
GODフリーズ
■お馴染みのブラックアウト演出
■GOD揃い確定
全回転フリーズ
■全回転演出
■紫7・冥王・GODのいずれかが確定
(1:1:1)
ジャメヴ
■画面がモノクロ(白黒)になりリールが逆回転
■発生時は30G以上の上乗せ確定
召喚フリーズ
■鼓動音(心音)が発生すればチャンス
■3段階(雷)まで発展すればジャッジメント確定
シェイクフリーズ
■ハーデスが画面両端を激しくシェイク
■3桁上乗せ確定
冥王ロック
■ハーデスのリールロック演出
■ステップアップするほどチャンス
ラストフリーズ
■GG終了時に発生する可能性あり
■GG終了時の1/256で発生
■発生時は残りの有利区間が全てGGに!
紫7揃い
発生契機
■紫7揃い
確率
■1/7281.8
恩恵
■ジャッジメント(ペルセポネ以上!?)確定
冥王揃い
発生契機
■冥王揃い
確率
■1/16384.0
恩恵
■ジャッジメント(ハーデス以上!?)確定
GOD揃い
発生契機
■GOD揃い
確率
■1/8192
恩恵
■100G+ジャッジメント3個確定
(ジャッジメントはGG終了後に突入)
期待獲得枚数
■通常GOD揃い…約2,100枚
■全回転GOD揃い…約2,500枚
GOD揃い時のジャッジメント振り分け
フラグ | ラッシュオブ ケロベロス | ゾーンオブ ペルセポネ | プレミアムオブ ハーデス | アナザー レジェンド |
---|---|---|---|---|
通常GOD | 44.5% | 38.3% | 15.6% | 1.6% |
全回転GOD | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
---------スポンサードリンク---------
コメント
初当たりの確率が設定6の方が重いのは何かの間違いですか??
GG初当たり確率はほぼ設定差はありませんが、低設定が一番優遇されているようです。
1500ハマってHZ当選。小当り扱いでカウンター1から。もう打つ気しないわ。誰やこのクソ台作ったアホ社員は?初台のハーデスの方がまだマシやわ。