スポンサーリンク

バンバンクロス スロット 天井 設定判別 設定C 打ち方 解析

この記事は約14分で読めます。

大都からの新台【パチスロ バンバンクロス】が2019年8月5日より導入開始!

本機は6号機Aタイプの第一弾目の機種となり、2つの設定Cが搭載された4段階設定の機種となります。

当ページでは、【パチスロ バンバンクロス】のスペック・天井・フリーズ・設定判別要素などの解析情報をまとめていきます。

 

スポンサーリンク

基本スペック

■導入予定日:2019年8月5日

■導入台数:約3,000台予定

■メーカー:大都

■タイプ:ノーマルAタイプ

■千円ベース:45.0G

 

初当たり・機械割

設定BBRB合成出玉率(完全攻略時)
11/324.41/324.41/162.2100.0%
C1/762.01/104.51/91.9105.8%
51/278.91/322.81/149.6106.5%
C+1/697.21/95.01/83.6111.8%

 

設定C

■設定CはCB出現率に特化した仕様

■ボーナス中のビタ押し成功率で出玉率が大きく変化

 

出玉率に影響を与える要素
要素影響度難易度
BIG中ビタ押し成功率
CB中ビタ押し成功率超高
通常時小役奪取率簡単
ボーナス成立から
揃えるまでのG数
普通

 

出玉率100%以上となる条件
項目条件
BIG中ビタ押し成功率60%
CB中のビタ押し成功率60%
通常時の小役奪取率チェリー・バンバン…90%
ボーナス成立から
揃えるまでのG数
ボーナス成立3G
(成立次Gから1枚掛け)

※上記条件を満たせば理論上プラスとなります

 

天井ゲーム数・恩恵

※天井非搭載

 

小役確率

通常時の小役確率

小役確率
シングル
バンバン
1/40.55
設定ベルバンバン
ダブル
チェリーAチェリーB共通チェリー中段チェリー
11/5.741/4096.01/107.611/107.611/280.071/32768.0
C1/5.981/5461.331/132.661/132.661/164.661/32768.0
51/5.441/4096.01/102.721/102.721/202.271/32768.0
C+1/5.881/5461.331/119.161/119.161/153.841/21845.33
設定1枚役A1枚役B1枚役C1枚役D
11/1310.721/1820.441/1057.031/762.05
C1/504.121/564.971/546.131/478.36
51/1560.381/1008.251/1310.721/829.57
C+1/555.391/508.031/606.811/312.08

 

チェリーについて

■チェリーA…白BARに挟まれたチェリー(赤)

■チェリーB…赤7の3コマ上のチェリー(ピンク)

■共通チェリー…上記2種両方が成立

 

1枚役の停止形

■1枚役A…BAR・BAR・赤7

■1枚役B…赤7・バンバン・BAR

■1枚役C…バンバン・バンバン・赤BAR

■1枚役D…バンバン・BAR・赤7

 

CB中の小役確率

小役確率
ハズレ1/5.0
設定ダブル
バンバンA
ダブル
バンバンB
ベルチェリー
11/3.31/5.01/3.71/32.8
C1/2.61/4.81/5.91/32.8
51/3.31/5.01/3.71/32.8
C+1/2.61/4.81/5.91/24.0

※ダブルバンバンは中リールの停止条件が異なる

・ダブルバンバンA…アシスト無(ビタ押し成功時のみダブルバンバンが揃う)

・ダブルバンバンB…アシスト有り(ビタ押し成功時or2~4コマ早く押した場合に揃う)

※左右目押し成功しているのが前提

 

打ち方&小役停止形

リール配列

 

通常時の打ち方(順押し手順)

左リール上段に白BAR狙い、右リール適当打ち

 

中段チェリー停止時

対応役:中段チェリー

中・右リール適当打ち

 

下段チェリー停止時

対応役:チェリー

中・右リール適当打ち

 

下段BAR停止時

対応役:ハズレ・リプレイ・ベル

中・右リール適当打ち

 

上段バンバン停止時

対応役:バンバン

右リール適当打ち、中リール赤7を目安にバンバン狙い

 

通常時の打ち方(中押し手順)

中リール赤7狙い

 

上段赤7停止時

対応役:ベル・チェリー(チェリーは2択or共通)

左リールチェリー狙い、右リール適当打ち

 

中段赤7停止時

対応役:ハズレ・ボーナスなど

左リール上段付近に赤7狙い、「右下がり赤7テンパイ」でボーナス2確

 

赤7・バンバン・赤7停止時

対応役:バンバン

左リールバンバン狙い、右リール適当打ち

 

ボーナス入賞手順

ボーナスを察知したら1枚掛けで以下の手順で消化しましょう。

 

手順

右リール枠内に黒BAR下のBANGBANG図柄狙い

 

BANGBANG図柄上段停止時

対応:ベル・BANGBANG BIG

中・左リールにBANGBANG図柄を狙う

(小役入賞時は再度同手順で消化)

 

BANGBANG図柄中段停止時

対応:リプレイ

中・左リール適当打ち

(再度同手順で消化)

 

BANGBANG図柄下段停止時

対応:ハズレ・チェリー・赤7BIG・BANGBANG BIG

中リールにBANGBANG図柄狙い、停止形に応じて打ち分ける

→中リール中段にベル停止時は、左リールにチェリー狙い(再度同手順で消化)

→上記以外は、次ゲーム各リールに赤7狙い

 

黒BAR上段停止時

対応:ベル・バンバン・チャレンジボーナス

左リール上段に赤7狙い、停止形に応じて打ち分ける

→左リール上段に赤7停止時は、中リール赤7狙い

→左リール上段にバンバン停止時は、中リール赤7を目安にバンバン狙い

 

ボーナス中の打ち方

BIG中

下記手順実践で最大の259枚を獲得可能。

 

予告音なし時

①逆押しで右・中リール適当打ち

②左リール上段に赤7をビタ押し

③成功後は順押し適当打ちで消化

※1度だけこの手順で14枚役を獲得する

 

予告音あり時

①右リール上段に赤7を目押し

②中リール上段にBARを目押し

③左リール上段にBARを目押し

※予告音発生時は毎回チャレンジする

 

チャレンジボーナス中

雑魚敵(黄色)

対応役:ベル

適当打ちで消化

 

雑魚敵(白)

対応役:ハズレ・チェリー

左リール白BAR狙いでチェリーをフォロー

 

ボス敵

対応役:バンバンシングル(8枚)orダブル(15枚)

①左リール「バンバン・ベル・バンバン」を目押し

②右リール「バンバン・リプ・バンバン」を目押し

③中リール「赤7・バンバン・赤7」をビタ押し

※中リールのビタ押しは中段にバンバンがビタ停止すれば良い訳で、他のバンバンでも構わない

 

設定判別・推測要素

ボーナス確率

ボーナス確率に設定差が存在。

設定CはBIG&チャレンジボーナス出現率に大きな特徴がある。

 

設定BBRB合成
11/324.41/324.41/162.2
C1/762.01/104.51/91.9
51/278.91/322.81/149.6
C+1/697.21/95.01/83.6

 

ベル確率

各小役に設定差が存在しますが、いつでも正確にカウントできるベルをカウントして推測要素に活用しましょう。

ちなみに、ベルはA・Bの概念があり、高低差のあるのはベルが並行に揃うベルBになります。

 

ベル合算確率

設定ベル合算
11/5.74
C1/5.98
51/5.44
C+1/5.88

 

ベルB確率

設定ベルB確率
11/38.1
C1/38.1
51/32.1
C+1/32.1

 

BIG終了画面

BIG終了画面は複数パターンが存在。

終了画面のパターンによって設定を示唆しています。

 

パターン別の示唆

パターン①…通常パターン

 

パターン②…高設定示唆

 

パターン③…設定1否定

 

パターン④…設定上げ確定

 

パターン⑤…設定C+確定

 

3人娘…設定上げ確定

 

終了画面の振り分け

設定上げなしor3人娘出現後
設定
187.50%12.50%
C75.00%12.50%12.50%
562.50%27.50%10.00%
C+57.50%25.00%10.00%7.50%

 

設定上げありorBIG2回以内
設定3人娘
1
C60.00%12.50%2.50%25.00%
550.00%20.00%2.50%27.50%
C+50.00%20.00%2.50%2.50%25.00%

 

設定上げありorBIG3回以上
設定3人娘
1
C72.50%12.50%10.00%5.00%
560.00%27.50%7.50%5.00%
C+55.00%25.00%7.50%7.50%5.00%

 

CZ入賞時の特殊入賞音

CB入賞時の特殊入賞音が発生したら設定C+が確定!

特殊入賞音はCB回数が多いほど発生しやすい模様です。

 

CB●●回までの特殊音発生率

当日CB回数発生率
10回目まで6.0%
20回目まで11.7%
30回目まで24.9%
40回目まで57.1%
50回目まで63.6%
60回目まで69.5%
70回目まで74.4%
80回目まで78.6%
90回目まで82.0%
100回目まで84.9%

 

中段チェリー+CB

中段チェリーでCB当選なら設定C+が確定!

 

通常時概要

ボーナス抽選詳細

同時当選期待度

小役期待度
共通チェリー33.33%
中段チェリー100%
1枚役(A~D)100%
バンバンシングル揃い100%
設定リプレイベルAバンバンシングル揃い
10.20%0.08%1.49%
C0.29%0.08%0.50%
50.20%0.08%2.35%
C+0.38%0.09%0.50%

 

同時当選による実質出現率

赤7BIG
小役出現率
リプレイ1/13107.2
ベルA1/16384.0
設定バンバンシングルバンバンダブル共通チェリー1枚役A1枚役B1枚役C1枚役D
11/4096.01/4096.01/3640.91/6553.61/6553.61/6553.61/3640.9
C1/16384.01/5461.31/8192.01/21845.31/21845.31/16384.01/16384.0
51/4096.01/4096.01/3640.91/6553.61/6553.61/6553.61/3640.9
C+1/16384.01/5461.31/8192.01/21845.31/21845.31/16384.01/16384.0

 

BANGBANG BIG
小役出現率
リプレイ1/13107.2
ベルA1/16384.0
設定バンバンシングルバンバンダブル共通チェリー1枚役A1枚役B1枚役C1枚役D
11/8192.01/3276.81/6553.61/6553.61/5461.31/3276.8
C1/16384.01/8192.01/21845.31/21845.31/21845.31/21845.3
51/2978.91/2730.71/6553.61/2621.41/5461.31/3276.8
C+1/16384.01/3276.81/32768.01/32768.01/32768.01/32768.0

 

CHALLENGE BONUS
設定リプレイバンバンシングルバンバンダブル共通チェリー1枚役A1枚役B1枚役C1枚役D
11/8192.01/1638.41/2184.51/4096.01/1638.41/1365.3
C1/4096.01/574.91/528.51/595.81/580.01/504.1
51/8192.01/993.01/2978.91/2184.51/2340.61/1598.4
C+1/2730.71/574.91/580.01/528.51/642.51/321.3

 

単独当選確率

ボーナス確率
赤7BIG1/32768.0
BANGBANG
BIG
設定CHALLENGE
BONUS
11/3276.8
C1/3276.8
51/8192.0
C+1/8192.0

 

演出モード

■3種類の演出モードが存在

■それぞれ発生する演出が異なる

■通常時のプッシュ押下でセレクト画面へ

 

モード別の特徴

モード特徴
ノーマル色々な演出を楽しめるモード
小役告知演出発生で小役以上のモード
チャンス役告知チャンス役を告知するモード

 

ボーナス概要

ボーナスはBIG・チャレンジボーナスの2種類が搭載。

いずれも技術介入要素が搭載しております。

 

BIGボーナス

■赤7揃い

■最大獲得枚数259枚

■技術介入要素あり

 

ビタ押し成功回数別・獲得枚数

成功回数獲得枚数消化G数
ビタ押し全成功259枚20G
ビタ押し3回ミス257枚21G
ビタ押し2回ミス249枚20G
ビタ押し1回ミス254枚20G

 

チャレンジボーナス

■赤7・赤7・BAR揃い

■最大獲得枚数112枚

■技術介入要素あり

 

ランク

■お楽しみ要素として消化内容に応じてランクがつけられる

■敵を撃破するとポイント獲得

■ボス敵撃破で高ポイントのチャンス

■レア的発生で高ポイントのチャンス(タイムメーターが0になるまでに倒す)

 

---------スポンサードリンク---------

公式サイト

大都技研スロット「バンバンクロス」| 製品サイト
大都技研スロット「バンバンクロス」製品サイトはこちら!

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました