メーシーからの新台【パチスロ 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】が2019年9月2日より導入開始!
本機は大人気コンテンツ「パチスロ まどマギ」の最新機種が6号機、6段階設定のATタイプで登場!
当ページでは、【パチスロ まどマギ 叛逆】のスペック・天井・フリーズ・設定判別要素などの解析情報をまとめていきます。
基本スペック
■導入予定日:2019年9月2日(一部17日~)
■導入台数:約22,000台(30,000台まで増産あり)予定
■メーカー:メーシー
■タイプ:AT機(純増3.0枚)
■コイン単価:2.2円
■千円ベース:50.6G
初当たり・機械割
設定 | マギカボーナス | エピソードボーナス | AT初当たり | ボーナス・AT合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/285.8 | 1/7221.0 | 1/543.0 | 1/187.2 | 97.3% |
2 | 1/259.6 | 1/7316.4 | 1/464.8 | 1/166.6 | 98.3% |
3 | 1/255.1 | 1/6928.2 | 1/418.2 | 1/158.5 | 100.2% |
4 | 1/253.9 | 1/5780.6 | 1/389.1 | 1/153.6 | 103.5% |
5 | 1/244.5 | 1/5307.4 | 1/364.1 | 1/146.3 | 106.3% |
6 | 1/214.4 | 1/3640.4 | 1/289.5 | 1/123.2 | 111.5% |
50枚あたりのゲーム数・コイン単価
設定 | 50枚あたり | コイン単価 |
---|---|---|
1 | 50.6G | 2.2円 |
2 | 50.7G | 2.0円 |
3 | 50.7G | 1.8円 |
4 | 50.8G | 1.6円 |
5 | 50.8G | 1.4円 |
6 | 50.9G | 1.1円 |
特徴
■パチスロまどマギ最新機種
■6号機、6段階設定のATタイプ
■描き下ろし映像を多数仕様!世界観の再現
■シリーズならではの表現!豊富な特化ゾーン
■ボーナスからATを目指すゲーム性は「初代」を踏襲
■穢れシステムは存在
■ユニメモのカスタム機能&やりこみ要素は今作も健在
ユニメモ
■キャラカスタム機能・やり込み要素あり
■新キャラ「百江なぎさ」を加えた6人のカスタムが可能
■「転生システム」やアプリ上でオリジナルコンテンツの取得もあり
天井ゲーム数・恩恵
天井ゲーム数
■699G消化
恩恵
■マギカボーナス当選
狙い目ゾーン
詳細は不明ですが、十の位が70~80G付近にゲーム数解除の濃いゾーンが存在!?
特に200G後半、400G後半付近は濃いゾーンの模様です。
モード別のフェイク前兆発生率や各モードの特徴はこちらでチェック!
有利区間
■設定変更後・AT非当選のボーナス後・AT後に有利区間へ移行
■数G滞在後に有利区間へ移行
■消化中のレア役はAT当選のチャンス
滞在中・成立役別のAT当選率
小役 | AT | AT+悪魔ほむらゾーン |
---|---|---|
スイカ | 3.1% | – |
弱チェリー | 3.1% | – |
チャンス目 | 100% | – |
強チェリー | 100% | – |
特殊役 | – | 100% |
中段チェリー | – | 100% |
天井期待値
※設定1、ボーナスorAT終了後非有利区間を回してやめ
※ゲーム数解除期待度・初当り期待獲得枚数は低設定濃厚実戦値を元に算出
※天井発動は690G固定(最大699Gまでハマるケースは稀)
※モードや穢れは開始時点での平均値とする「期待値見える化」様より引用
リセット時の挙動
項目 | リセット時 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 調査中 |
ステージ | 見滝原中学校 | 見滝原中学校※ |
ユニメモ | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
※通常時以外だったら電断前を引き継ぐ
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
共通ベル | 1/13.8 |
スイカ | 1/65.5 |
強チェリー | 1/327.7 |
チャンス目A | 1/512.0 |
チャンス目B | 1/256.0 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
設定 | 弱チェリー | 特殊役 |
---|---|---|
1 | 1/109.2 | 1/16384.0 |
2 | 1/105.7 | 1/16384.0 |
3 | 1/102.4 | 1/16384.0 |
4 | 1/99.3 | 1/10922.7 |
5 | 1/96.4 | 1/10922.7 |
6 | 1/93.6 | 1/8192.0 |
打ち方&小役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い
中段チェリー停止時
対応役:中段チェリー
中・右リール適当打ち(狙えばBARが揃う)
下段チェリー停止時
対応役:弱or強チェリー・特殊役
中・右リール適当打ち
右リール中段にリプレイで弱チェリー
3連チェリーor右リール中段にボーナス図柄停止で強チェリー
BAR揃いで特殊役
下段BAR停止時
対応役:ハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベル・チャンス目A・特殊役
中・右リール適当打ち
ベルの小V停止で共通ベル
中段「リプ・リプ・ベル」or右上がりボーナス図柄一直線でチャンス目A
BAR揃いで特殊役
上段スイカ停止時
対応役:スイカ・チャンス目B
中リールスイカ狙い、右リール適当打ち
スイカハズレでチャンス目B
ボーナス・AT中の打ち方
ナビ発生時は従い、それ以外は通常時と同様に消化
カットイン発生時の変則打ち
■第一停止中リール中段にほむら停止で一確
■挟んでほむらテンパイなら二確(逆ハサミ)
設定判別・推測要素
ボーナス・AT初当たり確率
ボーナス&AT初当たり確率に設定差が存在。
いずれも高設定ほど確率が優遇されています。
設定 | マギカボーナス | エピソードボーナス | AT初当たり | ボーナス・AT合算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/285.8 | 1/7221.0 | 1/543.0 | 1/187.2 |
2 | 1/259.6 | 1/7316.4 | 1/464.8 | 1/166.6 |
3 | 1/255.1 | 1/6928.2 | 1/418.2 | 1/158.5 |
4 | 1/253.9 | 1/5780.6 | 1/389.1 | 1/153.6 |
5 | 1/244.5 | 1/5307.4 | 1/364.1 | 1/146.3 |
6 | 1/214.4 | 1/3640.4 | 1/289.5 | 1/123.2 |
設定差のある小役
弱チェリー・1枚役確率に設定差が存在。
いずれも高設定ほど確率が優遇されています。
設定 | 弱チェリー | 特殊役 |
---|---|---|
1 | 1/109.2 | 1/16384.0 |
2 | 1/105.7 | 1/16384.0 |
3 | 1/102.4 | 1/16384.0 |
4 | 1/99.3 | 1/10922.7 |
5 | 1/96.4 | 1/10922.7 |
6 | 1/93.6 | 1/8192.0 |
マギカボーナス終了時のボイス
マギカボーナス後のマギカチャレンジ終了後はサブ液晶をタッチするとボイスが発生。
そのセリフの種類で設定を示唆しています。
パターン別の示唆
パターン | 示唆 |
---|---|
なぎさはもう一度、 チーズが食べたかっただけなのです | 奇数設定示唆 |
しーっ! インキュベーターに気付かれてしまうのです! | 偶数設定示唆 |
こう見えて、私は円環の理の一部なのです | 偶数設定示唆・強 |
まどかの本当の力と記憶は、 なぎさ達が預かっているのです | 高設定示唆 |
未来には希望が溢れているのです | 設定4以上濃厚 |
訳が分からないよ | 設定5以上濃厚 |
今の私は魔なるもの、 神の理にあらがいこの手に勝利をつかみ取る存在 | 設定6濃厚 |
設定 | なぎさは~ | しーっ!~ | こう見えて~ | まどかの~ | 未来には~ | 訳が~ | 今の私は~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44.0% | 44.0% | 8.0% | 4.0% | – | – | – |
2 | 34.5% | 45.0% | 16.5% | 4.0% | – | – | – |
3 | 50.0% | 38.0% | 8.0% | 4.0% | – | – | – |
4 | 25.5% | 46.4% | 16.5% | 10.0% | 1.6% | – | – |
5 | 60.0% | 20.2% | 8.0% | 10.0% | 1.6% | 0.2% | – |
6 | 20.3% | 50.0% | 16.5% | 10.0% | 1.6% | 0.8% | 0.8% |
AT終了画面
AT終了画面は複数パターン存在し、中には設定を示唆するパターンも存在します。
パターン別の示唆
夕方の街…基本パターン
手を取り合う魔法少女…設定2以上濃厚
リボンほむら…設定4以上濃厚
全員集合…設定6濃厚
穢れ…穢れ発動
終了画面振り分け
設定 | 夕方 | 手を取り合う | たたずむリボン | 全員集合 |
---|---|---|---|---|
1 | 100% | – | – | – |
2 | 98.5% | 1.5% | – | – |
3 | 98.0% | 2.0% | – | – |
4 | 95.0% | 3.0% | 2.0% | – |
5 | 93.5% | 4.0% | 2.5% | – |
6 | 90.4% | 5.0% | 3.0% | 1.6% |
エンディング中のボイス
エンディング(円環の理・再改変された世界)はレア役成立時にサブ液晶をタッチするとボイスが発生。
そのセリフの種類で設定を示唆しています。
※弱レア役か強レア役かによって出現率は変化
パターン別の示唆
パターン | 示唆 |
---|---|
こんなことになるとは、思いもしなかったのです | 奇数設定示唆 |
これは興味深いのです | 偶数設定示唆 |
これは幸福なことなんだろう | 設定1否定 |
こんな途方もない結末は、 僕たちでは制御しきれない | 設定2否定 |
君たち人類の感情は利用するには危険すぎる | 設定3否定 |
世界が書き換えられていく… | 設定4否定 |
この宇宙に新しい概念が誕生したというのか? | 設定1・3否定 |
やっぱり魔法少女は無限の可能性を秘めている | 設定2・4否定 |
今日までずっと頑張ってきたんだよね、 おめでとう | 設定5以上濃厚 |
今の私は魔なるもの、 神の理にあらがいこの手に勝利をつかみ取る存在 | 設定6濃厚 |
出現率
弱レア役成立時
セリフ | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
こんなことに~ | 66.4% | 33.2% | 66.4% | 31.5% | 61.7% | 30.2% |
これは興味深い~ | 33.2% | 66.4% | 33.2% | 63.0% | 30.8% | 60.3% |
これは幸福な~ | – | 0.2% | 0.2% | 1.5% | 1.5% | 1.5% |
こんな途方もない~ | 0.2% | – | 0.2% | 1.5% | 1.5% | 1.5% |
君たち人類の~ | 0.2% | 0.2% | – | 1.5% | 1.5% | 1.5% |
世界が書き換えられ~ | 0.02% | 0.02% | 0.02% | – | 1.0% | 1.0% |
この宇宙に新しい~ | – | 0.02% | – | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
やっぱり魔法少女~ | 0.02% | – | 0.02% | – | 0.02% | 1.0% |
今日までずっと~ | – | – | – | – | 1.0% | 1.0% |
今の私は~ | – | – | – | – | – | 1.0% |
強レア役成立時
セリフ | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
こんなことに~ | – | – | – | – | – | – |
これは興味深い~ | – | – | – | – | – | – |
これは幸福な~ | – | 56.3% | 56.3% | 32.3% | 30.3% | 27.0% |
こんな途方もない~ | 49.8% | – | 43.3% | 32.3% | 30.3% | 27.0% |
君たち人類の~ | 49.8% | 43.3% | – | 32.3% | 30.3% | 27.0% |
世界が書き換えられ~ | 0.2% | 0.2% | 0.2% | – | 3.0% | 4.0% |
この宇宙に新しい~ | – | 0.2% | – | 3.1% | 3.0% | 4.0% |
やっぱり魔法少女~ | 0.2% | – | 0.2% | – | 0.1% | 4.0% |
今日までずっと~ | – | – | – | – | 3.0% | 4.0% |
今の私は~ | – | – | – | – | – | 3.0% |
スイカからのCZ当選率
スイカからのCZ(干渉遮断フィールド)当選率に設定差あり。
高設定ほど当選率が優遇されています。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 14.8% |
2 | 16.4% |
3 | 17.2% |
4 | 18.0% |
5 | 20.3% |
6 | 25.0% |
モード移行率
モード移行率に設定差が存在。
高設定ほどチャンスモードへの移行率が優遇されています。
設定 | 通常 モード | チャンス モード | 悪魔 モード |
---|---|---|---|
1 | 87.1% | 12.5% | 0.4% |
2 | 83.2% | 16.4% | |
3 | 83.2% | 16.4% | |
4 | 79.3% | 20.3% | |
5 | 79.3% | 20.3% | |
6 | 74.6% | 25.0% |
AT直撃当選率
AT直撃当選率に大きな設定差が存在。
分母が大きい為ある程度サンプルとなるゲーム数がほしいところですが、早い段階で複数回以上確認できたら高設定の期待度がアップ!
設定 | AT直撃 |
---|---|
1 | 1/9627.6 |
2 | 1/4939.8 |
3 | 1/2516.9 |
4 | 1/2046.0 |
5 | 1/1740.8 |
6 | 1/1214.3 |
弱チェリーからの高確移行率
通常時の弱チェリー成立時の高確移行率に設定差が存在。
高確移行率は設定3以上が優遇されます。
※当選時は11G~20Gの高確G数が加算
設定 | 高確移行率 |
---|---|
1・2 | 30.5% |
3~6 | 46.9% |
通常時のボーナス当選率
内部状態「通常」滞在時のボーナス当選率に設定差が存在。
高設定ほど当選率が優遇されています。
通常滞在時のボーナス当選率
設定 | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|
1 | – | 7.8% | 15.6% |
2 | – | 10.2% | 18.0% |
3 | – | 10.9% | 19.5% |
4 | 0.4% | 10.9% | 19.5% |
5 | 0.4% | 10.9% | 19.5% |
6 | 1.6% | 15.6% | 25.0% |
※特殊役・中段チェリーは100%
AT復活セット数
AT当選時は復活セット数を保有する場合があり、そのセット数の振り分けに設定差が存在します。
復活セットを1セット以上保有している場合はAT終了後に復活演出を伴って再度ATへ復帰します。
※ロングフリーズでの当選時は下記の抽選に関係なく復活3セット確定
パターン別の高設定濃厚パターン
パターン | 示唆内容 |
---|---|
AT直撃時に復活3セット | 設定4以上濃厚 |
通常AT当選時に復活3セット | 設定4以上濃厚 |
通常AT当選時に復活3セット | 設定6濃厚 |
ATセット数抽選
AT直撃での当選時
設定 | 復活セット数 | ||
---|---|---|---|
1セット | 2セット | 3セット | |
1~3 | 3.1% | 1.6% | – |
4~6 | 3.9% | 0.4% |
※AT直撃…「有利区間移行時の特殊抽選での当選」「AT直撃での当選」
上記以外での通常当選時
設定 | 復活セット数 | ||
---|---|---|---|
1セット | 2セット | 3セット | |
1 | 1.6% | – | – |
2 | – | – | |
3 | – | – | |
4 | 0.8% | – | |
5 | – | ||
6 | 0.4% |
通常時概要
通常時は、主にボーナス当選からAT当選を目指す仕様で、初代の仕様を踏襲しています。
レア役による抽選やゲーム数消化による抽選や、2種類のチャンスゾーンよりボーナス当選を目指します。
通常ステージ
■4種類のステージが存在
ステージ | 概要 |
---|---|
見滝原中学校 | – |
丘のある公園 | – |
見滝原全景 | – |
夕方バス | 高確・前兆示唆 |
夕方バスステージの法則
■移行した時点で記憶の回廊ステージ移行が濃厚
■夕方バス移行後は、記憶の回廊に移行するまでが短いほどチャンス
前兆中・夕方バスステージ移行率&期待度
演出 | 状態 | ||
---|---|---|---|
フェイク中 | 本前兆中 | 期待度 | |
夕方バスへ移行せず | 58.2% | 38.8% | 18.0% |
夕方バスへ移行 | 41.8% | 61.2% | 32.5% |
内部状態
■通常時は2つの内部状態で管理
■レア役によるボーナス抽選に影響
■当選時は11~20Gの高確G数が加算(振り分けは均等)
高確示唆演出
「枠色告知演出」「ミニキャラ吹き出し演出(サブ液晶のミニキャラ)」が、ハズレ・押し順ベルで発生すると高確期待度アップ。
状態別の出現率
演出 | 状態 | ||
---|---|---|---|
通常 | 高確フェイク | 高確 | |
枠色告知演出 | 1/131 | 1/65 | 1/11 |
ミニキャラ吹き出し演出 | 1/43 | 1/32 | 1/11 |
通常時のボーナス抽選
通常滞在時
設定 | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|
1 | – | 7.8% | 15.6% |
2 | – | 10.2% | 18.0% |
3 | – | 10.9% | 19.5% |
4 | 0.4% | 10.9% | 19.5% |
5 | 0.4% | 10.9% | 19.5% |
6 | 1.6% | 15.6% | 25.0% |
※特殊役・中段チェリーは100%
高確滞在時
設定 | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|
1~6 | 3.1% | 33.6% | 40.2% |
※特殊役・中段チェリーは100%
前兆詳細
状況別前兆G数
状況 | G数 |
---|---|
CZ当選時 | 4~8G |
ボーナス当選時 | 4~32G |
AT直撃時 | 4~32G |
ボーナス当選時(確定役) | 4~8G |
本前兆の抽選
■本前兆中は成立役に応じて特殊カウンタを抽選
■特殊カウンタは最大3個までストック可能
■特殊カウンタはボーナスorAT当選時に恩恵が発生
特殊カウンタの恩恵
状況 | 恩恵 |
---|---|
ボーナス時 | カウンタの分だけ 初期ソウルジェムが 右から虹になる |
EP時 | カウンタがあれば 悪魔ほむらゾーン当選 |
AT直撃時 | カウンタが1ならホーリークインテット後に ほむらvsマミに、 2以上なら悪魔ほむらゾーンに |
内部モード
■通常時は3つのモードで管理
■ゲーム数抽選やボーナス当選時のソウルジェムの初期ランクなどに影響
■モードは非有利区間から有利区間移行時に移行抽選
モードの特徴
モード | 特徴 |
---|---|
通常 | 200G/400Gがチャンス |
チャンス | 100G/300/500G台がチャンス ボーナス当選時のソウルジェム(赤)が1個以上 AT当選期待度約40% |
悪魔 | いずれのG数もチャンス ボーナス当選時のソウルジェム(虹)が3個以上 悪魔ほむらゾーン突入 |
モード移行率
設定 | 通常 モード | チャンス モード | 悪魔 モード |
---|---|---|---|
1 | 87.1% | 12.5% | 0.4% |
2 | 83.2% | 16.4% | |
3 | 83.2% | 16.4% | |
4 | 79.3% | 20.3% | |
5 | 79.3% | 20.3% | |
6 | 74.6% | 25.0% |
規定ゲーム数振り分け
■抽選は百の位のG数と下二桁のG数の抽選を別に行う(それらを組み合わせたものが規定G数に)
■滞在モードに応じて抽選
通常モード滞在時
百の位のG数振り分け
G数 | 設定 | |||
---|---|---|---|---|
1 | 2・3・4 | 5 | 6 | |
0 | 17.2% | 21.9% | 22.6% | 25.8% |
100 | – | – | 0.8% | 0.8% |
200 | 31.2% | 31.2% | 31.2% | 31.2% |
300 | – | – | 0.8% | 0.8% |
400 | 26.6% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
500 | – | – | 0.8% | 0.8% |
600 | 25.0% | 21.9% | 18.8% | 15.6% |
下二桁のG数振り分け
G数 | 全設定共通 |
---|---|
0~30 | – |
31~49 | 15.6% |
50~80 | – |
81~99 | 84.4% |
チャンスモード滞在時
百の位のG数振り分け
G数 | 設定 | |||
---|---|---|---|---|
1 | 2・3・4 | 5 | 6 | |
0 | 11.7% | 15.6% | 18.0% | 23.5% |
100 | 16.5% | 20.3% | 21.8% | 23.5% |
200 | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
300 | 20.3% | 18.0% | 17.6% | 15.6% |
400 | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
500 | 20.3% | 18.0% | 17.6% | 15.6% |
600 | 25.0% | 21.9% | 18.8% | 15.6% |
下二桁のG数振り分け
G数 | 全設定共通 |
---|---|
0~30 | 1.6% |
31~49 | 23.4% |
50~80 | 1.6% |
81~99 | 73.4% |
悪魔モード滞在時
百の位のG数振り分け
G数 | 全設定共通 |
---|---|
0 | 9.4% |
100 | 9.4% |
200 | 7.8% |
300 | 7.8% |
400 | 7.8% |
500 | 7.8% |
600 | 50.0% |
下二桁のG数振り分け
G数 | 全設定共通 |
---|---|
0~30 | 1.6% |
31~49 | 23.4% |
50~80 | 1.6% |
81~99 | 73.4% |
モード別・フェイク前兆発生率
G数 | モード | ||
---|---|---|---|
通常 | チャンス | 悪魔 | |
0~49G | 4% | 26% | 34% |
50~99G | 98% | 91% | 84% |
100~149G | – | 8% | 16% |
150~199G | 10% | 41% | 30% |
200~249G | 2% | 8% | 20% |
250~299G | 84% | 63% | 62% |
300~349G | – | 4% | 16% |
350~399G | 6% | 42% | 31% |
400~449G | 2% | 8% | 20% |
450~499G | 86% | 66% | 67% |
500~549G | – | 4% | 16% |
550~599G | 4% | 42% | 31% |
600~649G | – | 5% | 20% |
650~699G | – | – | 23% |
各モードの特徴
通常
100・300・500G台でフェイク前兆が発生しにくく、特に前半(50G以内)ではフェイク前兆が発生しない。
チャンス
300・500G台でフェイク前兆が発生しやすい。
悪魔
300・500G台でフェイク前兆が発生しやすく、さらに100・300・500G台の前半(50G以内)でフェイク前兆が発生すると悪魔モードの期待度アップ。
悪魔モード示唆
サブ液晶タッチ時の黒セリフ
サブ液晶にタッチした際に、黒セリフが発生したら悪魔モード滞在or穢れ蓄積を示唆しています。
※ウィンドウセリフの悪魔ほむらやキュゥべえも悪魔モードを示唆してる可能性あり
記憶の回廊
■前兆ステージ
■レア役・ゲーム数消化で移行
■背景色で期待度が変化(白<青<緑<赤<虹)
記憶の回廊中の演出
演出 | 概要 |
---|---|
まどか夢想演出 | まどかのセリフが赤ならチャンス |
心の声演出 | ほむらのセリフの種類で期待度示唆 |
ギアプラス演出 | 背景の色変化を煽る演出 |
ギアスペース演出 | ギア大なら大チャンス |
時計ギミック演出 | 発生するエフェクトが大きいほどチャンス |
時の扉演出 | シンボルの種類で期待度を示唆 |
キャラSU・擬似連 | 連続するほどチャンス |
エフェクト色別の期待度
色 | 期待度 |
---|---|
白 | 30.5% |
青 | 14.6% |
緑 | 23.4% |
赤 | 90.5% |
虹 | 100% |
記憶の回廊ステージの法則
■枠色が2段階以上アップすると大チャンス(白→緑など)
■虹はAT以上濃厚
■開始時の色が青以上なら大チャンス
干渉遮断フィールド
■スイカ成立時の一部で突入
■自力チャンスゾーン
■毎ゲーム成立役に応じてボーナスを抽選
■10G継続
■ほむらが覚醒すればボーナス当選
■期待度30%
成立役別のボーナス期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ リプレイ 共通ベル | 6.3% |
弱チェリー スイカ | 50.0% |
チャンス目 強チェリー 中段チェリー 特殊役 | 100% |
キュゥべえチャレンジ
■上位版の自力チャンスゾーン
■突入時点でボーナス確定
■CZ成功でエピソードボーナス確定
■10G継続
■ほむらが覚醒すればエピソードボーナス当選
キュゥべぇチャレンジ突入抽選
CZ前兆中・スイカ成立時の抽選
設定 | 当選率 |
---|---|
全設定共通 | 12.5% |
CZ前兆中にボーナス当選
CZ当選後の前兆中にマギカボーナスorエピソードボーナスに当選したら昇格濃厚!
CZ中マギカボーナスの規定G数到達時
CZ消化中に、マギカボーナス当選までの規定G数32Gに到達した場合、内部的に昇格濃厚!
(見た目上は変化なし)
成立役別のボーナス期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ 共通ベル | 12.5% |
リプレイ | 50.0% |
レア小役 | 100% |
穢れシステム
■プレイヤーにとって嫌な事が起こると溜まる往来同様のシステム
■発動すれば「くるみ割り魔女」に突入
■筐体上部の「ダークオーブ」で穢れの獲得や量などを示唆
穢れ獲得契機
■通常時・マギカラッシュ中のハズレ成立
■CZ失敗時
■規定ゲーム数消化時
など
穢れ発動契機
■AT非発動時のボーナス当選時orAT終了時に発動抽選
■20pt以上蓄積なら発動確定
穢れpt | ベル回数 35回以下 | ベル回数 36回以上 |
---|---|---|
0~9pt | 10.2% | 調査中 |
10~14pt | 33.6% | |
15~19pt | 66.8% | |
20pt以上 | 100% |
※20pt以下でもAT中のベル回数に応じて発動抽選あり
穢れ獲得pt示唆
獲得量小
獲得量中
獲得量大
穢れ累計pt示唆
累計量小
累計量中
累計量大
※画像引用元「ちょんぼりすた」様
有利区間
有利区間から非有利区間へ移行するタイミングで穢れはリセットされます。
非有利区間への移行タイミング
■設定変更時
■ボーナス(AT非当選)時
穢れ蓄積示唆
サブ液晶タッチ時の黒セリフ
サブ液晶にタッチした際に、黒セリフが発生したら悪魔モード滞在or穢れ蓄積を示唆しています。
ボーナス概要
ボーナスは「マギカボーナス」と「エピソードボーナス」の2種類存在。
いずれも擬似ボーナスとなり、エピソードボーナスはAT当選が確定します。
マギカボーナス
■赤7揃い
■20G継続
■消化中はソウルジェムを育ててAT当選を目指す
■成立役に応じてソウルジェムのランクアップ抽選
キャラ別のAT当選期待度
キャラ | 期待度 |
---|---|
さやか | 低 |
マミ | ↓ |
杏子 | ↓ |
ほむら | ↓ |
まどか | 高 |
ソウルジェムの初期ランク
■ボーナス開始時に3個のソウルジェムの初期ランクを抽選
初期ランク法則
■チャンスモード…初期ランク3(杏子)以上が最低1個保証
■悪魔モード…全て初期ランク5(まどか)になる
振り分け
通常モード滞在時 | |||
---|---|---|---|
初期ランク | 1個目 | 2個目 | 3個目 |
1(青) | 98.4% | 98.4% | 98.0% |
2(黄) | – | – | – |
3(赤) | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
4(紫) | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
5(虹) | – | – | 0.4% |
チャンスモード滞在時 | |||
---|---|---|---|
初期ランク | 1個目 | 2個目 | 3個目 |
1(青) | 98.4% | 98.4% | – |
2(黄) | – | – | – |
3(赤) | 0.8% | 0.8% | 96.8% |
4(紫) | 0.8% | 0.8% | 1.6% |
5(虹) | – | – | 1.6% |
悪魔モード滞在時 | |||
---|---|---|---|
初期ランク | 1個目 | 2個目 | 3個目 |
5(虹) | 100% | 100% | 100% |
ランクアップ抽選
ランクアップの概要
■成立役に応じて左→中→右の順に抽選
■当選するのは基本的に1個
■当選したらそのゲームでそれ以降の抽選は行わない
ランクアップ抽選
ランク1(青)時 | |||
---|---|---|---|
ランク | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | その他 |
+1 | 50.0% | 25.0% | 4.7% |
+2 | – | 24.6% | – |
+3 | – | – | – |
+4 | – | 0.4% | – |
ランク2(黄)時 | |||
---|---|---|---|
ランク | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | その他 |
+1 | 12.5% | 25.0% | 2.0% |
+2 | – | 5.9% | – |
+3 | – | – | – |
+4 | – | 0.4% | – |
ランク3(赤)orランク4(紫)時 | |||
---|---|---|---|
ランク | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | その他 |
+1 | 6.3% | 21.9% | 0.4% |
+2 | – | 2.7% | – |
+3 | – | – | – |
+4 | – | 0.4% | – |
特殊抽選
■3個のソウルジェムが全てランク5の場合
→小役に応じて差枚数上乗せ抽選を行う
■特殊役or中段チェリー成立時
→3個のソウルジェムが全てランク5になる
■強チェリーorチャンス目成立時に3個ともランクアップせず
→1個目のソウルジェムが+2へ
■スイカor弱チェリー成立時に3個ともランクアップせず
→1個目のソウルジェムが+1へ
昇格確定となる演出法則
■ソウルジェム昇格演出発生
■押し順ナビなし時に演出発生
■キャラクターを飛ばして演出発生
■キャラ昇格演出でまどか登場
マギカチャレンジ
■マギカボーナス後の突入
■AT抽選ゾーン
■3G継続
■変身成功でAT当選
マギカチャレンジ中の抽選
■ソウルジェムと成立役を参照しMCレベル(0~3)を決定
■最終的にMCレベル1以上でマギカラッシュ当選となる
■最終ゲームはMCレベルと成立役を参照して恩恵を抽選
成立役別のレベル加算抽選
ランク1(青)時 | ||||
---|---|---|---|---|
レベル | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
+1 | 100% | 75.0% | – | 1.2% |
+2 | – | 23.4% | – | 0.4% |
+3 | – | 1.6% | 100% | – |
ランク2(黄)時 | ||||
---|---|---|---|---|
レベル | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
+1 | 100% | 75.0% | – | 2.7% |
+2 | – | 23.4% | – | 0.4% |
+3 | – | 1.6% | 100% | – |
ランク3(赤)時 | ||||
---|---|---|---|---|
レベル | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
+1 | 100% | 75.0% | – | 40.2% |
+2 | – | 23.4% | – | – |
+3 | – | 1.6% | 100% | – |
ランク4(紫)時 | ||||
---|---|---|---|---|
レベル | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
+1 | 50.0% | – | – | 87.5% |
+2 | 50.0% | 50.0% | – | – |
+3 | – | 50.0% | 100% | – |
ランク5(虹)時 | ||||
---|---|---|---|---|
レベル | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
+1 | – | – | – | 100% |
+2 | 100% | – | – | – |
+3 | – | 100% | 100% | – |
最終ゲームの恩恵一覧
①ホーリークインテット
②ホーリークインテット+マギカボーナス
③ホーリークインテット+ほむらvsまみ
④ホーリークインテット+悪魔ほむらゾーン
最終ゲームの抽選
レベル0+ソウルジェム全て1(青) | ||||
---|---|---|---|---|
恩恵 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
① | 100% | 75.0% | – | 50.0% |
② | – | 18.7% | – | – |
③ | – | 6.3% | – | – |
④ | – | – | 100% | – |
レベル0 | ||||
---|---|---|---|---|
恩恵 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
① | 100% | 75.0% | – | 50.0% |
② | – | 18.7% | – | – |
③ | – | 6.3% | – | – |
④ | – | – | 100% | – |
レベル1 | ||||
---|---|---|---|---|
恩恵 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
① | 75.0% | – | – | 100% |
② | 18.7% | 75.0% | – | – |
③ | 6.3% | 25.0% | – | – |
④ | – | – | 100% | – |
レベル2 | ||||
---|---|---|---|---|
恩恵 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
① | – | – | – | – |
② | – | – | – | 75.0% |
③ | 87.5% | – | – | 25.0% |
④ | 12.5% | 100% | 100% | – |
レベル3 | ||||
---|---|---|---|---|
恩恵 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 特殊役 中段チェリー | その他 |
① | – | – | – | – |
② | – | – | – | – |
③ | – | – | – | – |
④ | 100% | 100% | 100% | 100% |
演出法則
変身成功となるパターン
■文字が赤色
■ボタン出現時に煽りエフェクト発生
■ソウルジェムと登場したキャラが矛盾
■変身演出がロングver
MCレベル+2以上確定となるパターン
■RUSHボタン出現(基本はCHANCE)
■キャラ矛盾でまどか登場
■ほむらorまどか登場時に通常パターン以外が発生
MCレベル+3以上確定となるパターン
■赤文字でPUSHボタン出現(基本はCHANCE)
エピソードボーナス
■紫7揃い
■40G継続
■突入時点でAT当選確定
■ボーナス中は差枚数の上乗せ抽選あり
■エピソードに応じて終了後の移行先が変化
■特化ゾーン確定のエピソードあり
種類と特徴
種類 | 特徴 |
---|---|
[もう日曜なんていりませんわ!] | 消化後はATへ |
[優しすぎて強すぎる] | 消化後はATへ |
[いったい何が目的なの?] | 消化後はほむらVSマミに突入 |
[このまま魔女になってやる] | 消化後はくるみ割りの魔女に突入 |
[まるまる太って召し上がれ〜] | 消化後はいずれかの特化ゾーンに突入 |
[もう二度とあなたを放さない] | 消化後は悪魔ほむらゾーンに突入 |
※AT中のエピソードボーナスは上乗せ特化ゾーン確定
エピソードボーナス振り分け
通常時に当選
エピソード | EPB+ マギカラッシュ | EPB+ ほむらvsマミ | EPB+ くるみ割り の魔女 | EPB+ 悪魔ほむら ゾーン |
---|---|---|---|---|
もう日曜なんていりませんわ! | 66.7% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
優しすぎて強すぎる | 33.3% | 25.0% | 18.8% | 12.5% |
いったい何が目的なの? | – | 50.0% | – | – |
このまま魔女になってやる | – | – | 50.0% | – |
まるまる太って召し上がれ~ | – | 12.5% | 18.7% | 25.0% |
もう二度とあなたを放さない | – | – | – | 50.0% |
AT中に当選時
エピソード | EPB+ くるみ割り の魔女 | EPB+ 悪魔ほむら ゾーン |
---|---|---|
このまま魔女になってやる | 75.0% | – |
まるまる太って召し上がれ~ | 25.0% | 33.3% |
もう二度とあなたを放さない | – | 66.7% |
ボーナス確定画面の法則
■基本的に発展演出勝利時のキャラが選択
■矛盾したらエピソード(AT中はほむらvsマミor悪魔ほむらゾーン)
■悪魔ほむらの確定画面は悪魔ほむらゾーン確定
確定画面 | 当選内容 | |
---|---|---|
エピソードボーナス | エピソードボーナス +悪魔ほむらゾーン | |
勝利時のキャラ | 90.0% | 70.0% |
その他のキャラ | 10.0% | 10.0% |
悪魔ほむら | – | 20.0% |
マギカチャレンジ成功時の1G連確定時の画面法則
確定画面 | 当選内容 | ||
---|---|---|---|
マギカボーナス | ほむらvsマミ | 悪魔ほむらゾーン | |
ほむら(眼鏡) | 100% | 83.1% | 65.5% |
マミ | – | 3.1% | 3.1% |
その他のキャラ | – | 3.8% | 3.8% |
いきなり金扉 | – | 10.0% | 9.2% |
悪魔ほむら | – | – | 9.2% |
悪魔ほむらゾーン (準備中に移行) | – | – | 9.2% |
AT概要
本機のATは、「レア役」や「ベル回数テーブル」によるボーナス・上乗せを目指す差枚数管理型のATとなります。
突入時は初期枚数決定区間となる「ホーリークインテット」を経由して、メインATとなる「マギカラッシュ」に移行します。
ホーリークインテット
■AT初当たり時に突入
■初期枚数決定ゾーン
■5G継続
■各キャラによる上乗せが発生し初期枚数を決定
■1回の上乗せはMAX500枚
継続G数抽選
小役 | セット数 | |||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |
スイカ 弱チェリー | 75.0% | 21.8% | 1.6% | 1.6% |
チャンス目 強チェリー | – | 75.0% | 12.5% | 12.5% |
特殊役 中段チェリー | – | – | – | 100% |
上記以外 | 99.6% | – | – | 0.4% |
※1Gの成立役に応じて抽選
さやか
■一発上乗せ
■第3停止で上乗せを一発告知
さやか登場時の法則
演出 | 上乗せ |
---|---|
リール停止時カットイン発生 | 50枚以上 |
ほむら図柄狙えカットイン | 100枚以上 |
押し順ナビなし | 100枚以上 |
弱レア役成立 | 200枚以上 |
リプレイ成立 | 300枚以上 |
PUSHボタン出現 | 300枚以上 |
さやか登場時・カットイン別の図柄期待度
カットイン | 上乗せ |
---|---|
さやか | 100% |
マミ | 100% |
杏子 | 35.0% |
ほむら | 55.0% |
まどか | 100% |
マミ
■ボタン停止上乗せ
■停止ごとに合計3回の上乗せ
マミ登場時の法則
演出 | 上乗せ |
---|---|
押し順ナビ発生 | 100枚以上 |
ほむら図柄狙えカットイン | 100枚以上 |
第二停止が第一停止より少ない上乗せ | 100枚以上 |
なぎさ登場からマミに変化 | 200枚以上 |
なぎさ登場+ほむら図柄狙えカットイン | 300枚 |
杏子
■画面分割上乗せ
■ボタンプッシュごとに合計4回の上乗せ
杏子登場時の法則
演出 | 上乗せ |
---|---|
押し順ナビ発生 | 100枚 |
さやか→なぎさ登場で杏子に変化 | 100枚以上 |
スイカ成立 | 100枚以上 |
チャンス目成立 | 200枚以上 |
マミ→なぎさ登場で杏子に変化 | 200枚以上 |
4分割の中にPUSHボタン1個 | 200枚以上 |
4分割の中にPUSHボタン2個 | 300枚以上 |
なぎさ登場+ほむら | 300枚以上 |
リプレイ成立 | 300枚以上 |
4分割の中にPUSHボタン3・4個 | 500枚以上 |
ほむら
■ボタン連打上乗せ
■表示された枚数を合計して上乗せ
ほむら登場時の法則
演出 | 上乗せ |
---|---|
押し順ナビ発生 | 100枚 |
弱チェリー成立 | 100枚以上 |
さやか→なぎさ登場でほむらに変化 | 100枚以上 |
強チェリー成立 | 200枚以上 |
マミ→なぎさ登場でほむらに変化 | 200枚以上 |
杏子→なぎさ登場でほむら図柄を狙えカットイン | 200枚以上 |
杏子→なぎさ登場でほむらに変化 | 300枚以上 |
さやかorマミ→なぎさ登場+ほむら図柄狙えカットイン | 300枚以上 |
連打上乗せ中に「+50枚」が出現 | 残り50枚以上あり |
連打上乗せ中に「+100枚」が出現 | 残り100枚以上あり |
まどか
■ボタン一撃上乗せ
■獲得期待枚数が最も高い!
まどか登場時の法則
演出 | 上乗せ |
---|---|
さやかorマミ→なぎさ登場でまどかに変化 | 200枚以上 |
弱レア役成立 | 300枚以上 |
杏子orほむら→なぎさ登場でまどかに変化 | 300枚以上 |
PUSHボタン出現 | 300枚以上 |
リプレイ成立 | 500枚 |
マギカラッシュ
■メインAT
■初期差枚数100枚以上
■レア役なしでもチャンスがある「ベル回数テーブル」を搭載
AT中のステージ
■3種類のステージあり
■内部状態を示唆
ステージ | 期待度 |
---|---|
満月のバス停 | 低 |
魔女の井戸 | ↓ |
マユの塔 | 高(ボーナス確定) |
ベル回数テーブル
■4種類のテーブルあり
■ベル規定回数で高確移行orボーナス
※通常・チャンス・天国・引き戻しの4種
ベル回数モードの特徴
モード | 特徴 |
---|---|
チャンス | 高確移行でボーナスor 特化ゾーン当選確定 |
天国 | 転落で引き戻しモード移行 規定ベル回数到達前にボーナス・特化ゾーン当選で天国モード復帰 高確率移行でボーナスor特化ゾーン当選確定 |
引き戻し | 天国モード転落時に移行 規定ベル回数に到達した場合でも、その高確率中にボーナス・特化ゾーン当選で天国モードへ復帰 |
ベル規定回数
モード | 初回 | ボーナス&特化ゾーン 終了後 |
---|---|---|
通常 | 10~60回 | 10~100回 |
チャンス | 10~60回 | 10~100回 |
天国 | 10~20回 | |
引き戻し | 10~20回 |
規定ベル回数到達時の抽選
当選種別 | 滞在モード | |
---|---|---|
通常 | チャンス・天国 | |
マギカボーナス | 6.3% | 50.0% |
ほむらvsマミ | 6.3% | 50.0% |
合算 | 12.5% | 100% |
内部状態
■AT中の内部状態は3種存在
■状態昇格契機は規定ベル回数到達時orレア役成立時の一部
状態別の特徴
■通常…基本の状態
■高確…ボーナス&上乗せ特化ゾーン当選率アップ
■超高確…移行時点でボーナス以上確定、全役でエピソードボーナスを抽選
レア役成立時の抽選
当選種別 | 通常滞在時 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー | 特殊役 | 中段チェリー | |
マギカボーナス | 0.4% | 0.8% | 8.2% | 16.8% | 49.2% | – |
ほむらvsマミ | – | 0.8% | 8.2% | 16.8% | 49.2% | 87.5% |
悪魔ほむらゾーン | – | – | – | – | 1.6% | 12.5% |
合算 | 0.4% | 1.6% | 16.4% | 33.6% | 100% | 100% |
当選種別 | 高確滞在時 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
スイカ | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー | 特殊役 | 中段チェリー | |
マギカボーナス | 6.3% | 6.3% | 37.1% | 43.4% | – | – |
ほむらvsマミ | – | 6.3% | 37.1% | 43.4% | 87.5% | – |
悪魔ほむらゾーン | – | – | 0.8% | 0.8% | 12.5% | 100% |
合算 | 6.3% | 12.5% | 75.0% | 87.5% | 100% | 100% |
超高確詳細
■最大10G継続
■成立役に応じてボーナスなどへの移行抽選
昇格率
小役 | +2ランク | +3ランク |
---|---|---|
ハズレ 押し順ベル | 5.5% | 0.8% |
リプレイ | 43.8% | 6.3% |
スイカ 弱チェリー | 87.5% | 12.5% |
強チェリー チャンス目 | 50.0% | 50.0% |
特殊役 中段チェリー | – | 100% |
ランク別の恩恵
ランク | 恩恵 |
---|---|
1 | マギカボーナス |
2 | エピソードボーナス+ほむらvsマミ |
3 | エピソードボーナス+くるみ割りの魔女 |
4 | エピソードボーナス+悪魔ほむらゾーン |
差枚数上乗せ抽選
AT終了画面での上乗せ
小役 | +100枚 | +200枚 | +300枚 |
---|---|---|---|
スイカ 弱チェリー | 98.4% | 0.8% | 0.8% |
強チェリー チャンス目 | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
特殊役 中段チェリー | – | – | 100% |
※その他の上乗せ抽選は調査中
AT中のマギカボーナス
■AT中のマギカボーナスはレア役で差枚数の上乗せ抽選
■特化ゾーンの1G連抽選もあり
■AT中のマギカボーナスは楽曲の選択が可能
AT中マギカボーナス中の抽選
ボーナス開始時の差枚数上乗せ抽選
上乗せ枚数 | 振り分け |
---|---|
+10枚 | 99.2% |
+100枚 | 0.4% |
+300枚 | 0.4% |
※ボーナス終了時のPUSHで告知
消化中の差枚数上乗せ抽選
上乗せ枚数 | スイカ 弱チェリー | チャンス目 強チェリー | 特殊役 中段チェリー |
---|---|---|---|
+10枚 | 97.6% | – | – |
+30枚 | – | 75.0% | – |
+50枚 | 1.6% | 21.1% | – |
+100枚 | 0.4% | 3.1% | – |
+300枚 | 0.4% | 0.8% | 100% |
消化中の1G連抽選
小役 | ほむらvsマミ | 悪魔ほむらゾーン |
---|---|---|
スイカ 弱チェリー | – | 0.4% |
チャンス目 | 5.9% | 0.4% |
強チェリー | 12.1% | 0.4% |
特殊役 中段チェリー | – | 100% |
フラッシュバック演出
■「ほむらvsマミ」ver・「悪魔ほむらver」あり
■発生時は特化ゾーン1G連のチャンス
■演出成功でボーナス後特化ゾーンへ
演出別の期待度
フラッシュバック演出 | 期待度 |
---|---|
ほむらvsマミver. | 8.4% |
悪魔ほむらver. | 53.1% |
※最終停止までフラッシュバックが発生した場合の期待度
ほむらvsマミ
■上乗せ特化ゾーン
■20G+α継続
■ベル・レア役・ほむら揃いで上乗せ抽選
■ほむら揃いは上乗せ確定+時間停止ゾーン突入のチャンス
時間停止ゾーン
■ゲーム数減算ストップ
■転落するまで全役で上乗せ抽選
■ステージアップするほど上乗せ枚数もアップ
各種演出法則
セリフによる法則
演出 | 法則 |
---|---|
セリフ発生 | ナビ無しリプレイorハズレ対応 |
押し順ベルでセリフ発生 | 上乗せ確定 |
レバーオン時のセリフに対し掛け合い発生 | 上乗せ確定 |
青文字セリフ | 上乗せ確定 |
赤文字セリフ | 300枚or500枚or時間停止 |
金文字 | 300枚or500枚or100枚以上or時間停止 |
プレミアム | 100枚以上+時間停止 |
カットイン発生時の期待度
カットイン | 期待度 |
---|---|
ほむら | 33.0% |
マミ | 60.0% |
2人 | 100% |
※リール回転時にカットイン発生時は図柄揃い確定
時間停止ゾーン・背景別の期待度
背景 | 最低上乗せ枚数 | 平均上乗せ枚数 |
---|---|---|
白 | 20枚 | 60枚 |
青 | 30枚 | 90枚 |
緑 | 70枚 | 150枚 |
赤 | 150枚 | 250枚 |
虹 | 300枚 | 450枚 |
悪魔ほむらゾーン
■最上位の上乗せ特化ゾーン
■20G継続
■毎ゲーム上乗せのチャンス
■1回の上乗せ枚数は10枚~MAX500枚
滞在中の演出
パターン | 概要 |
---|---|
悪魔の歪み演出 | 基本の上乗せ演出 |
悪魔ほむらわしづかみ演出 | レア役の示唆演出 |
狙えカットイン | ほむら揃いで上乗せ確定 |
くるみ割りの魔女
■AT終了時の一部やボーナス後の一部で突入
■上乗せ特化ゾーン
■ワルプルギスの夜継承したループ型特化ゾーン
■1セット6G+継続率
■開始画面や楽曲で継続率示唆あり
■完全新規映像あり
突入抽選
■AT終了後に蓄積した穢れに応じて突入抽選
■AT中のベル回数(ボーナス・特化ゾーンは含まず)に応じても抽選
穢れpt | ベル回数 35回以下 | ベル回数 36回以上 |
---|---|---|
0~9pt | 10.2% | 調査中 |
10~14pt | 33.6% | |
15~19pt | 66.8% | |
20pt以上 | 100% |
各種演出法則
タイトルコールの色
■タイトルの文字色で継続率を示唆
文字色 | 50% | 66% | 90% | 1セット目敗北 |
---|---|---|---|---|
通常 | 100% | 75.0% | 60.0% | 50.0% |
赤 | – | 25.0% | 20.0% | 15.0% |
花火柄 | – | – | 20.0% | 15.0% |
虹 | – | – | – | 20.0% |
BGM「misterioso」発生抽選
■BGMがmisteriosoに変化したら当該セット含め3回継続が確定
misterioso発生率
セット | 発生率 |
---|---|
1セット目 | 25.0% |
それ以降 | 継続当選時の12.5% |
当選時・演出選択率
演出 | 振り分け |
---|---|
楽曲変化のみ | 25.0% |
エピソード発生 | 75.0% |
エピソードの法則
エピソード | 法則 |
---|---|
マミ&まどか | misterioso発生 |
なぎさ変身 | 100枚上乗せor なぎさ追撃以上 |
さやか&なぎさ | 100枚上乗せor マミ追撃以上 |
さやか&杏子 | さやか&杏子追撃or まどか&ほむら追撃 |
まどか&ほむら | まどか&ほむら追撃 |
キュゥべえ | 継続率90% |
セット開始時の扉絵
ポジティブ系…奇数連時、矛盾すれば継続
シリアス系…偶数連時、矛盾すれば継続(1セット目なら継続率90%)
ほむら登場…継続確定(1セット目なら継続率66%以上)
複数人数…継続確定
全員集合…継続確定+なぎさ追撃以上
マミ&なぎさ…継続確定+マミ追撃以上
アルティメットまどか…継続以上+さやか&杏子追撃以上
悪魔ほむら…継続確定+まどか&ほむら追撃
アルティメットまどか&悪魔ほむら…継続確定+まどか&ほむら追撃
リボンほむら…継続確定+継続率66%以上
キュゥべえ…継続確定+継続率90%
継続確定パターンが1セット目に出現…継続率90%
バトル中の法則
演出 | 法則 |
---|---|
まどかのターンから 仲間の攻撃が発生 | 50枚以上の上乗せor なぎさ追撃以上確定 |
魔女の攻撃→ 次ゲームにマミがカウンター攻撃 | 50枚以上の上乗せor マミ追撃以上確定 |
魔女の攻撃→ 次ゲームに杏子がカウンター攻撃 | 100枚以上の上乗せor なぎさ追撃以上確定 |
上記の法則崩れ発生 | 継続率90%or まどか&ほむら追撃確定 |
なぎさ登場 | 高継続示唆 |
魔女の攻撃を受ける→ 即立ち上がる | 継続率66%以上確定 |
魔女の強攻撃→ 停止時割り込みでカウンター攻撃 | 継続率66%以上確定 |
魔女の強攻撃を受ける→ 即立ち上がる | 継続率90%確定 |
魔女の強攻撃→ 停止時割り込みでまどかが カウンター攻撃 | 継続率90%確定 |
なぎさ追撃で CHANCEボタン発生 | 100枚以上の上乗せ確定 |
なぎさ追撃で PUSHボタン発生 | 300枚以上の上乗せ確定 |
さやか&杏子追撃で PUSHボタン発生 | 300枚以上の上乗せ確定 |
復活時の法則
演出 | 法則 |
---|---|
第2停止で復活 | 継続率66%以上確定 |
キュゥべえで復活 | 継続率90%確定 |
エンディング演出
円環の理
■獲得枚数が2000枚の獲得が確定した際に移行
■2000枚を獲得したら再改変された世界に移行
再改変された世界
■2000枚を獲得したら突入
■400枚を獲得するまで劇場版のムービーで楽しめる
通常時・AT中の演出
通常時
演出 | 概要 | 期待度 |
---|---|---|
音楽室演出 | 演奏している人数で期待度示唆 | ☆×1 |
和子先生演出 | 先生のセリフ色で期待度示唆 | ☆×1 |
杏子イタズラ演出 | 杏子とさやかのアクションに注目 | ☆×1 |
通学路演出 | 通学路を通過したキャラの人数で期待度変化 | ☆×1 |
ロッカー演出 | ロッカーの色で期待度変化 | ☆×1 |
教室違和感演出 | 振り向いた状態で期待度示唆 | ☆×1 |
お茶会演出 | ほむらのティーカップ色やベベのチーズの大きさい注目 | ☆×1 |
マミ&ベベショッピング演出 | チーズの星で期待度示唆 | ☆×1 |
杏子イタズラ演出 | 杏子とさやかのアクションで期待度示唆 | ☆×1 |
風見野行き演出 | 杏子のセリフで期待度示唆 | ☆×1 |
まどかアルバム演出 | アルバムの写真の量が多いほどチャンス | ☆×1 |
さやかプラットフォーム演出 | 様子で期待度示唆 | ☆×1 |
杏子ラーメン演出 | 豪華な料理なら期待度アップ | ☆×1 |
バス停演出 | バス停の色で期待度示唆 | ☆×1 |
回想セリフ演出 | キャラとセリフの内容で期待度示唆 | ☆×1 |
ウシンドウセリフ演出 | キャラとセリフの内容で期待度示唆 | ☆×1 |
魔法エフェクト演出 | 前兆やCZを示唆 | ☆×1 |
四つ辻シャッター演出 | CZ突入を示唆 | ☆×1 |
カラフルパネル演出 | CZ突入を示唆 | ☆×1 |
ベベ演出 | アクションで期待度示唆 | ☆×1 |
ランドセル演出 | なぎさのアクションで期待度示唆 | ☆×1 |
毛糸演出 | 前兆の煽り演出 | ☆×1 |
歯車演出 | 前兆の煽り演出 | ☆×1 |
仁美演出 | セリフの文字色に注目 | ☆×2 |
水上喫茶店演出 | ほむらと杏子の会話内容に注目 | ☆×2 |
ほむらバス演出 | キャラの人数で期待度示唆 | ☆×2 |
羽演出 | 羽の大きさで期待度示唆 | ☆×2 |
月夜の橋演出 | セリフ色で期待度示唆 | ☆×2 |
夜の公園演出 | セリフの色で期待度示唆 | ☆×3 |
鏡通過演出 | 別演出の第1停止に割り込みで発生 | ☆×3 |
夜背景演出 | ほむらのアクションで期待度示唆 | ☆×3 |
ほむら跳躍演出 | 割り込みで発生する可能性あり | ☆×3 |
キャラSU演出 | さやか→マミ→杏子→ほむら→まどかの順にチャンス | ☆×3 |
擬似連演出 | 発生した時点でチャンス | ☆×4 |
AT中の演出
演出 | 概要 | 期待度 |
---|---|---|
コヤギミサイル演出 | マミ&まどか出現で期待度アップ | ☆×1 |
手形演出 | 前兆ステージ移行を示唆 | ☆×1 |
ほむら気づき演出 | 視線の先にいるキャラで期待度示唆 | ☆×1 |
魔法少女アクション演出 | キャラが増えるほどチャンス | ☆×1 |
ほむらソウルジェム演出 | エフェクトが大きいほどチャンス | ☆×2 |
ナイトメア追い込み演出 | 杏子がアップになるとチャンス | ☆×2 |
魔法チャージ演出 | レア役を示唆、まどか登場で!? | ☆×2 |
ナイトメア撃退演出 | カットイン発生でチャンス | ☆×2 |
干渉遮断キューブステップアップ演出 | キューブが赤枠ならチャンス | ☆×2 |
キュゥべえ観察演出 | セリフの内容で期待度示唆 | ☆×2 |
水道橋演出 | ほむらのセリフ文字色に注目 | ☆×2 |
ほむら激情演出 | アクションで期待度示唆 | ☆×2 |
フラッシュバック演出 | 特化ゾーンへの煽り演出 | ☆×2 |
くるみ割りの魔女セリフ演出 | 発生した時点でチャンス | ☆×4 |
画面周囲黒モヤ演出 | ステージアップやレア役を示唆 | ☆×4 |
改変フリーズ演出 | 発生すれば悪魔ほむらゾーン確定 | ☆×4.5 |
ほむらVSマミエピソード演出 | 発生すればほむらVSマミ確定 | ☆×4.5 |
通常時・AT中の共通演出
演出 | 概要 | 期待度 |
---|---|---|
枠色告知演出 | 枠色で小役を示唆 | ☆×1 |
ミニキャラ吹き出し演出 | キャラのアクションで期待度示唆 | ☆×1 |
なぎさクロッシュ演出 | レア役や発展先を示唆 | ☆×2 |
シャボンアタック演出 | 画面が割れた後の展開に注目 | ☆×3 |
なぎさチャンス演出 | タッチ後に出現するシンボルに注目 | ☆×3 |
マジカルアタック演出 | 出現時点で大チャンス | ☆×4 |
次回予告演出 | 出現時点で大チャンス | ☆×4 |
上部液晶チャンス告知演出 | 発生時点で激熱 | ☆×4 |
シネスコ演出 | ボーナスorAT確定 | ☆×5 |
発展演出
演出 | 期待度 |
---|---|
ナイトメアを追え! | ☆×1 |
みんなの元へ辿りつけ! | ☆×1 |
クマノコノユメバトル | ☆×2 |
偽りの記憶※ | ☆×2 |
ヤギノコノユメバトル | ☆×3 |
真実を知る少女※ | ☆×3 |
魔法の部屋 | ☆×4 |
※AT限定演出
フリーズ概要
発生契機
■中段チェリー成立時の一部(1/8)
確率
■1/131073
恩恵
■エピソードボーナス+悪魔ほむらゾーン+AT復活3セット確定
■期待値約1600枚
---------スポンサードリンク---------
おすすめ記事


コメント
差枚数管理は微妙だけど演出面には期待してます!
いよいよまどマギの情報が出てきましたね。
スペックを見てもあんまぱっとしない印象ですが、もうこの際スペックなんてどうだっていい!
劇場版の演出を使用していることに意味があるのだ。
どれほどの作りこみなのか、今から楽しみで仕方ありません。
まどマギはマジで楽しみ。
どこかのサイトでフリーズ確率が12万分の1くらい(約1/16000で成立する中段チェリーの1/8)ってなってたけど、本当だとしたら引ける気がしない。
ちなみに、初代も2も結構打ったけどフリーズ〇貞です。
まぁフリーズ引けなくても高設定打てたり、他のヒキがよかったら勝てるし、とにかく劇場版なので絶対に打ち込みます。
とりあえず、最速ユニメモミッションフルコンボ目指します!笑
f
とんでもないクソ台だわ。
これゃ即通路だろうな
ゴミ
+5,000枚
こういうの書くのって、負け組が大半だから不当な評価になりがちだよね。
演出悪くないし、また打つかな。
おもんない
設定4以上確定したので、一日打ちました。特化ゾーン、くるみ割り、フリーズ全て引きましたが+−0。
ちなみにフリーズは1200枚でした。
エピソード+ほむら+終了時100枚乗せ×3(3セット)でした。最強のほむら特化ゾーン20Gは毎ゲーム10枚乗って、ほむら揃いで30枚、弱小役で30枚、強子役で100枚。辛い。ほぼ一日下皿プレイでした。もう二度と打たないと思います。
6じゃないと無理ゲー
少なくとも新台期間はめちゃくちゃ美味しい台だった。
コンテンツ的にこの先も一定数の稼働はつくだろうから、長くお世話になりそうな台。
死ぬほどつまらない