山佐からの新台「パチスロ煩悩BREAKER禅」が8/3に導開始!
完全オリジナルのコンテンツで、スペックは純増3.0枚の擬似ボーナスタイプのAT機となっています。
また、複数のボーナスやBB1ゲーム連、ボーナスストック特化ゾーンなどを搭載。
当ページは「煩悩BREAKER禅 スロット」の基本情報から、設定判別の際などにも役立つ解析情報までイチ早く公開!
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 基本スペック
■導入日:2015年8月3日
■導入台数:約10000台
■システム:擬似ボーナスタイプのAT機(純増3.0枚)
■ベース:約30G
■コイン単価:3.1円前後
ボーナス&CZ確率・機械割
設定 | CZ確率 | ボーナス確率 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/145.3 | 1/270.7 | 97.2% |
2 | 1/142.9 | 1/267.1 | 98.9% |
3 | 1/140.2 | 1/261.3 | 100.1% |
4 | 1/134.1 | 1/249.9 | 103.0% |
5 | 1/123.4 | 1/230.6 | 107.2% |
6 | 1/113.8 | 1/210.5 | 112.0% |
天井・恩恵
▼天井条件
■999ゲームで天井到達
▼恩恵
■BIGボーナス確定
通常時の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
リプレイ | 1/3.83~1/3.86 |
押し順ベル | 1/1.72 |
共通ベル | 1/851.12~1/774.73 |
チェリー(リプレイ) | 1/62.43~1/61.14 |
スイカ | 1/88.46~1/88.82 |
チャンス目合算 | 1/284.66~1/243.45 |
第1喝 | 1/560.11~1/490.76 |
第2喝 | 1/1085.14~1/942.80 |
第3喝 | 1/3687.18~1/2842.19 |
確定役 | 1/9366.49~1/5443.52 |
▼3種のチャンス目確率
設定 | チャンス目A | チャンス目B | チャンス目C |
---|---|---|---|
1 | 1/1927.5 | 1/496.4 | 1/862.3 |
2 | 1/1560.3 | 1/489.0 | 1/840.2 |
3 | 1/1560.3 | 1/481.8 | 1/819.2 |
4 | 1/1424.7 | 1/474.9 | 1/799.2 |
5 | 1/1260.3 | 1/468.1 | 1/780.1 |
6 | 1/1170.2 | 1/461.5 | 1/762.0 |
パチスロ 煩悩BREAKER禅 打ち方&レア役停止形
リール配列
通常時の打ち方
左リール上段に青7狙い
※変則押しはペナルティーの可能性があるため注意
【下段青7停止時】
対応役:チャンス目
中・右リール適当打ち
※成立後はリールフラッシュを従う
【下段チェリー停止時】
対応役:チェリー・チャンス目
中・右リール禅図柄狙い
禅図柄非停止でチェリー
中or右リールに禅図柄停止でチャンス目
※成立後はリールフラッシュを伴う
【上段スイカ停止時】
対応役:スイカ・チャンス目
中リール青7を目安、右リール禅図柄を目安にスイカ狙い
スイカテンパイハズレでチャンス目
※成立後はリールフラッシュを伴う
ボーナス&AT中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、それ以外は通常時と同様に消化しよう。
パチスロ 煩悩BREAKER(ブレイカー)禅 設定判別・推測要素まとめ
ボーナス確率
ボーナス確率に設定差が存在。
ただし、連チャンは設定不問なため、初当り確率に注目しよう!
実戦上では設定1が1/334〜設定6は1/280ほどの確率となっている。
▼ボーナス確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/270.7 |
2 | 1/267.1 |
3 | 1/261.3 |
4 | 1/249.9 |
5 | 1/230.6 |
6 | 1/210.5 |
チャンス目確率
3種存在するチャンス目の中でも、左リール下段にボーナス図柄が停止する「チャンス目A」には大きな設定差が存在するため要カウント。
チャンス目B・Cは設定差自体はあるが、さほど設定判別には向いていないため参考程度に。
▼3種のチャンス目確率
設定 | チャンス目A | チャンス目B | チャンス目C |
---|---|---|---|
1 | 1/1927.5 | 1/496.4 | 1/862.3 |
2 | 1/1560.3 | 1/489.0 | 1/840.2 |
3 | 1/1560.3 | 1/481.8 | 1/819.2 |
4 | 1/1424.7 | 1/474.9 | 1/799.2 |
5 | 1/1260.3 | 1/468.1 | 1/780.1 |
6 | 1/1170.2 | 1/461.5 | 1/762.0 |
廻想の章突入率
自力チャンスゾーンである【廻想の章】突入率に設定差が存在。
特にハズレ・リプレイからは高設定ほど突入しやすくなっているため要注目!!
▼廻想の章突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 1/145.3 |
2 | 1/142.9 |
3 | 1/140.2 |
4 | 1/134.1 |
5 | 1/123.4 |
6 | 1/113.8 |
▼ハズレ&リプレイからの廻想の章合算突入率
設定 | ハズレ&リプレイ合算 |
---|---|
1 | 1/24121 |
2 | 1/24133 |
3 | 1/24140 |
4 | 1/12076 |
5 | 1/8055 |
6 | 1/6046 |
廻想の章中ベルでのポイント獲得率
廻想の章中のベルでのポイント獲得率に設定差が存在。
3Gで1セットとなっており、中/右ベルに関しては見極めが難しいが高設定ほどポイント獲得率が優遇されている。
なお、廻想の章中のポイントは「済」の色で獲得ポイントが示唆される。
▼ベルでのポイント獲得率
設定 | 中/右ベル | 共通ベル |
---|---|---|
1 | 1/11452.00 | 1/9.09 |
2 | 1/11452.00 | 1/9.09 |
3 | 1/11452.00 | 1/9.09 |
4 | 1/8802.40 | 1/7.96 |
5 | 1/7148.55 | 1/7.08 |
6 | 1/6017.93 | 1/6.05 |
廻想の章・朝イチキャラ選択率
朝イチCZのキャラ選択率に設定差が存在。
天音が選択されれば設定4以上に、ジョブツが選択されれば設定5以上の期待度がアップする。
▼朝イチキャラ選択率
設定 | 千手 | 救斎 | 天音 | ジョブツ |
---|---|---|---|---|
1 | 55.0% | 33.0% | 8.0% | 4.0% |
2 | 33.0% | 55.0% | 8.0% | 4.0% |
3 | 55.0% | 33.0% | 8.0% | 4.0% |
4 | 30.0% | 46.0% | 20.0% | 4.0% |
5 | 45.0% | 23.0% | 20.0% | 12.0% |
6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
REG中のビッグ昇格率
REG中のビッグ昇格率に設定差が存在するため、昇格した際は何回目のベルで昇格したかに注目。
偶数回目の昇格は奇数設定、奇数回目の昇格は偶数設定が優遇されている。
また、9回目のベルで昇格した場合は設定4以上が確定!
▼(極楽)REG中の(極楽)ビッグ昇格率
中・右ベルの回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
2回目 | 50.0% | 35.0% | 50.0% | 25.0% | 30.0% | 25.0% |
3回目 | 33.0% | 52.0% | 33.0% | 32.0% | 23.0% | 25.0% |
4回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
5回目 | 1.0% | 5.0% | 1.0% | 10.0% | 6.0% | 8.0% |
6回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
7回目 | 1.0% | 5.0% | 1.0% | 10.0% | 6.0% | 8.0% |
8回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
9回目 | – | – | – | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
※BASH中も有効
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 ゲームフロー
通常時のステージ
通常時は6つのステージが存在して、それぞれのステージで滞在している内部状態等を示唆している。
神域・菩薩樹ステージは、前兆に期待ができるステージとなっている模様。
▼ステージ別の状態期待度
ステージ | 期待度 |
---|---|
門前町 | 低 |
境内 | ↓ |
仏閣 | ↓ |
鳥居峠 | ↓ |
神域 | ↓ |
菩薩樹 | 高 |
レア役格上げ【喝入れ機能】
本機の『喝入れ機能』とは、出現した役に『喝っ!』のボイスとともに、レア役の格上げとなる。
また、発生タイミングで期待度が変化!
▼概要
■レア小役の一部で発生
■発生タイミングが遅いほどチャンス
■発生率に関わるレベルが5段階存在
■内部レベルで発生頻度が異なる
■レベルはボーナス当選まで転落なし
■ハマルほど喝フラッシュ発生率アップ
▼喝入れレベル示唆演出
フラッシュの種類 | 示唆内容 |
---|---|
消灯のみ | 喝入れレベル2以上 |
3回点滅の繰り返し | 喝入れレベル3以上 |
4回点滅の繰り返し | 喝入れレベル4以上 |
5回点滅の繰り返し | 喝入れレベル5確定 |
▼発生タイミング別CZorART期待度
タイミング | CZorART期待度 |
---|---|
第1停止 | 低 |
第2停止 | ↓ |
第3停止 | ↓ |
2回発生 | 高 |
成立役別・廻想の章初当り確率
設定 | 突入率 |
---|---|
ハズレ(ベルこぼし) | 0.01%~0.02% |
リプレイ | 0.01%~0.02% |
共通ベル | 0.9%~1.0% |
チェリー | 6.2% |
スイカ | 20.0% |
チャンス目 | 47.6% |
第1停止喝 | 47.6% |
第2停止喝 | 52.3% |
第3停止喝 | 75.0% |
▼ハズレ&リプレイからの廻想の章合算突入率
設定 | ハズレ&リプレイ合算 |
---|---|
1 | 1/24121 |
2 | 1/24133 |
3 | 1/24140 |
4 | 1/12076 |
5 | 1/8055 |
6 | 1/6046 |
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 自力チャンスゾーン
自力チャンスゾーン【廻想の章】
▼突入契機
■レア役成立時の一部で突入
▼概要
■14G継続
■消化中のレア役や煩悩リプレイでチャンス
■ボーナス当選期待度約50%
■液晶上部の『済』マークの色で期待度を示唆
▼『済』マークの色別の期待度
白 | 青 | 黄 | 赤 |
---|---|---|---|
?% | 10%以上 | 20%以上 | 50%以上 |
▼廻想の章突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 1/145.3 |
2 | 1/142.9 |
3 | 1/140.2 |
4 | 1/134.1 |
5 | 1/123.4 |
6 | 1/113.8 |
▼小役別・ポイント獲得率
小役 | 獲得率 |
---|---|
リプレイ | 1/16384 |
中・右ベル | 1/11452~1/6017.93 |
共通ベル | 1/9.09~1/6.05 |
煩悩リプ・レア小役 | 100% |
確定役 | 極楽BIG悟確定 |
▼CZ中のキャラ法則によるループ率示唆
CZはボーナスの当否に関わらずループ率を参照して引き戻し抽選が行なわれ、キャラ法則でループ率示唆。
■法則崩れは高ループ率示唆
■キャラの一つ飛ばしで50%ループ確定
■キャラの二つ飛ばしで80%ループ確定
■同一キャラが連続した場合は次回CZ+80%ループ確定
※基本パターンは千手→救斎→天音→ジョブツの順
▼朝イチキャラクター選択率
設定 | 千手 | 救斎 | 天音 | ジョブツ |
---|---|---|---|---|
1 | 55.0% | 33.0% | 8.0% | 4.0% |
2 | 33.0% | 55.0% | 8.0% | 4.0% |
3 | 55.0% | 33.0% | 8.0% | 4.0% |
4 | 30.0% | 46.0% | 20.0% | 4.0% |
5 | 45.0% | 23.0% | 20.0% | 12.0% |
6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
※電源OFF/ON時も有効
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 ボーナス詳細
【BIGボーナス】
■通常時のボーナス
■獲得枚数約200枚
■消化中は煩悩BASH抽選
■AT当選期待度は約70%
■ステージアップするほど煩悩BASH期待度
【REG】
■通常時のボーナス
■獲得枚数約50枚
■消化中は煩悩BASH抽選
■AT当選期待度は約70%
■BB昇格の可能性アリ
【極楽BIG】
■AT中のボーナス
■獲得枚数約200枚
■5種類の告知タイプから選択可能
■消化中は極楽BBストック抽選
【極楽REG】
■AT中のボーナス
■獲得枚数は約50枚
■消化中は極楽BASHストック抽選
【極楽BIG悟】
■獲得枚数約200枚
■ボーナス1G連確定
■消化中はボーナスストック期待度約40%
(極楽)REG中の(極楽)ビッグ昇格抽選
■通常時もBASH中も有効
■REG中・9回目のベルでのビッグ昇格は設定4以上確定
中・右ベルの回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1回目 | – | – | – | – | – | – |
2回目 | 50.0% | 35.0% | 50.0% | 25.0% | 30.0% | 25.0% |
3回目 | 33.0% | 52.0% | 33.0% | 32.0% | 23.0% | 25.0% |
4回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
5回目 | 1.0% | 5.0% | 1.0% | 10.0% | 6.0% | 8.0% |
6回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
7回目 | 1.0% | 5.0% | 1.0% | 10.0% | 6.0% | 8.0% |
8回目 | 5.0% | 1.0% | 5.0% | 6.0% | 10.0% | 8.0% |
9回目 | – | – | – | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
10回目 | – | – | – | – | – | – |
ボーナス中の煩悩BASH抽選
■成立役に応じて煩悩BASH獲得抽選
■ボーナスごとに当選確率が変化
▼通常BIG中・煩悩BASH当選確率
役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 0.003~0.01% |
通常リプレイ | 0.25% |
共通ベル | 2.49~2.62% |
チェリー | 25.0% |
スイカ | 33.3% |
チャンス目 | 100% |
▼通常REG中・煩悩BASH当選確率
役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 0.003~0.01% |
通常リプレイ | 9.5% |
共通ベル | 20.3~20.4% |
チェリー | 25.0% |
スイカ | 33.3% |
チャンス目 | 100% |
▼極楽REG中・煩悩BASH当選確率
役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 0.003~0.01% |
通常リプレイ | 0.13~0.15% |
共通ベル | 1.4~20.4% |
チェリー | 5.0% |
スイカ | 5.0% |
チャンス目 | 50.0% |
極楽BIG(悟)中・BIGストック抽選率
■成立役に応じて極楽BIGのストック抽選
■当選時はボーナス1G連として告知
▼ストック抽選率
小役 | 極楽ビッグ中 | 極楽ビッグ悟中 |
---|---|---|
通常リプレイ | 0.003~0.01% | 0.003~0.01% |
押し順ベル | 0.02~0.03% | 0.02~0.03% |
共通ベル | 1.4% | 1.4% |
チェリー | 5.0% | 6.0% |
スイカ | 5.0% | 6.0% |
チャンス目 | 50.0% | 100% |
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 AT・特化ゾーン
【煩悩BASH】
■ボーナス連チャンゾーン
■1セット20G+α
■ボーナス当選期待度約70%
■ボーナス当選で再セット
■全役で極楽ボーナスを抽選
【転生アルティメット】
▼突入契機
■BBやRB時の最終ゲームのフリーズ
▼性能
■ボーナスストック特化ゾーン
■ボーナスストックが0G連
■ストックしたボーナスは1G連で放出
■継続率80%
■期待値約2500枚
パチスロ 煩悩ブレイカー禅 試打動画
コメント