パチスロガンソード 設定判別要素・設定差まとめ
※最新の解析情報が判明次第更新予定!
周期経由のAT初当たり確率に注目
現状設定看破の軸となるのが、周期での初当たりのみ。
高設定ほど当たりやすく、1/300以上なら高設定に期待できる。
なお、CZ&AT直当たりには設定差がないのでサンプルから除外しよう。
▼周期経由のAT初当たり確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/402 |
2 | 1/381 |
3 | 1/338 |
4 | 1/322 |
5 | 1/281 |
6 | 1/254 |
設定3・5・6は32G周期選択率が高い
32G周期の選択率は設定3・5・6が優遇されている。
そのため128G以内にAT当選が多い台は高設定の期待度がアップする。
ただし、設定3が一番選択率が高いため注意が必要。
▼32G周期選択率
設定 | 選択率 |
---|---|
1 | 25% |
2 | 25% |
3 | 35% |
4 | 25% |
5 | 30% |
6 | 33% |
AT初当たり時に揃うボーナス絵柄に注目
青7比率が高いと設定2・4の期待度がアップ。
設定6看破には使いづらいが、青7割合と初当たり確率を合わせて見ていけば設定1を見抜ける可能性が高くなる。
▼AT初当たり時・ボーナス絵柄振り分け
設定 | 赤7 | 青7 | 斜め 青7 |
BAR |
---|---|---|---|---|
1 | 67% | 8% | 20% | 5% |
2 | 62% | 9% | 24% | 5% |
3 | 67% | 8% | 20% | 5% |
4 | 62% | 9% | 24% | 5% |
5 | 70% | 8% | 17% | 5% |
6 | 70% | 8% | 17% | 5% |
チャンス目確率に設定差
小役ではベルハズレチャンス目とスイカ斜めハズレチャンス目に設定差が存在。
ベルハズレチャンス目は低設定ほど出やすく、スイカ斜めハズレチャンス目は高設定ほど出やすくなっている。
ただし、大きな設定差があるわけではないため参考程度に捉えておこう!
▼ベルハズレ&スイカ斜めハズレチャンス目確率
設定 | ベルハズレ | スイカ斜めハズレ |
---|---|---|
1 | 1/2048 | 1/468 |
2 | 1/2114 | 1/465 |
3 | 1/2185 | 1/462 |
4 | 1/2260 | 1/458 |
5 | 1/2341 | 1/455 |
6 | 1/2427 | 1/452 |
パチスロガンソード 解析まとめ
関連記事
-
パチスロ 機動戦士ゼータガンダム 新台スペック・天井・フリーズ・設定差解析まとめ
ビスティからの新台【パチスロ 機動戦士Z(ゼータ)ガンダム】が2017年4月3日に導入予定!
-
パチスロ オアシスデイズ 新台スペック・天井・フリーズ・設定差解析まとめ
パイオニアからの新台【パチスロ オアシスデイズ】が2017年1月16日に導入予定! 本
-
パチスロ バジリスク3 新台スペック・天井・ゾーン・設定差解析まとめ
(function(t,e,i,d){var o=t.getElementById(i),n=t.c
-
賞金首2 設定判別・推測要素・高設定確定演出まとめ
更新情報:賞金首2 ※5/23:特定ボーナス確率・CZ突入率を追加
-
パチスロ 翠星のガルガンティア 新台スペック・天井・ゾーン・設定差解析まとめ
ディライトからの新台【パチスロ 翠星のガルガンティア】が2016年5月30日に導入予定!
Comment
[…] 設定判別要素・設定差まとめ […]