平和より2019年10月7日導入のスロット新台「南国娘2」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「パチスロ南国娘2」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
パチスロ南国娘2のスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | 平和 |
導入日 | 2019年10月7日 |
導入台数 | 約3,000台 |
タイプ | AT(純増約約6.0枚) |
コイン単価 | 2.3円 |
ベース | 51.0G |
更に詳しいスペック情報はこちら↓
高評価の感想
きもちぃぃぃいやん#南国娘2 pic.twitter.com/uAUFaboWk0
— まーくん@スロ垢 (@disc_up777) October 7, 2019
ビッグボーナスってこういうことだと思うのよ。
南国娘2いいかもしれん pic.twitter.com/bzREQiHECF— 貧☆乳(´Д` )@ブログ開始 (@onoyuu7) October 7, 2019
不屈燃焼からのスイカで刺さり
そのまま完走^^*
新台の南国娘2は面白いけど低設定はきつい pic.twitter.com/6KqkBCHZ5n— ゆんゆん (@happymaopi) October 7, 2019
あぁっ!南国娘にちゃんと恋のストーリー入ってるううううううう!!!!!!!
最高かよ https://t.co/HvTljjBkN3— いしじゅん (@ishi_jun4210) October 8, 2019
南国娘、完走時に恋のストーリー流れるのええな
— あのころ (@samitayoubun) October 8, 2019
新台南国娘2
ART中音ゲーの曲みたいでカッコイイ— ' (@nuuuu1004) October 8, 2019
そういえば、南国娘2を打って来ました。まあなんというか4号機の南国は帰って来ないのかなと寂しい気持ちになった事もありましたが、それを置いといて8ゲームのドキドキ感っていうのでは楽しい台だと思います。ちょっと打ち込んでみたい感はある。
— はせD (@ab492900) October 8, 2019
低評価の感想
新台の南国娘
ボナ後の現状維持AT80Gに入った直後に確定役を引いた・・・が、現状維持AT終わったらボーナス揃います的なヤツらしいので仕方なく80G回したら30枚くらい減った
マージクソw
— 煤氷(エニシダの枝) (@vaifrost) October 7, 2019
南国娘とかいうクソもう一生打たない
— ほりっく@バンフェス両日 (@holic_lov) October 7, 2019
南国娘2すぐ空き台になってたんで初打ちしてきた。とりあえずボーナス後の現状維持AT。これがいけない。完走型RTを再現したかったのはわかる。でも、完走型RTの面白みを全部捨ててまで再現しなくていい。0.3枚でいいから増えてほしいし、レア役をナビで消してほしくもないのよ。マジで虚無の80or150G。
— 海本広樹 (@umimoto_hiroki) October 7, 2019
南国娘2クソうるせえな…1は天井でしか当たらないんじゃないかってレベルで何にも起きん。コイン持ちも結構ブレるから何とも。
— 男爵ゴリラ (@flu_q_uor) October 7, 2019
あれ、南国娘…
純増詐欺疑惑するゾ
4回初当たり全部90で平均450枚は流石によろしくないなぁ(平均540枚)
ただ引き戻し区間は微増する感じかなぁ…15枚役だから荒いけど— いしじゅん (@ishi_jun4210) October 8, 2019
10/8
南国娘2設定 -46004号機の育ち好きだったのでお試し打ち・・・
これパトランプいるの?
なんか沖スロの完全告知だったのが訳のわからないスロットになってた・・・😅
迷走っしてるなあ帰りにりゅうおうSでたからいっかw
お疲れさまでした! pic.twitter.com/FkEs1A6Eot— ろっくん (@rocknslot) October 8, 2019
南国娘2の30πは2連しかしないAタイプだわ。
9500回転頑張った— ぎんぎん|( ̄3 ̄)| (@gingin2027) October 8, 2019
新台の南国娘2で1/10922〜1/4096の赤7揃い中段チェリーを引いたけど特に恩恵はなくて獲得枚数120枚とRT80Gで終了してしまった😫
せめて青7欲しい… pic.twitter.com/OYSz0df3O5— たまご【Vツイッタラー】パチスロ実践中🍒🍉 (@sodihop) October 8, 2019
---------スポンサードリンク---------
10月7日導入機種の評価・感想
コメント