サミーから2019年11月5日に導入される『パチスロ 北斗の拳 天昇』の設定差・判別要素のまとめです。
本機は「北斗の拳」シリーズとしては初となる6号機で、インターバル減少区間なしのストレートATタイプになります。
当ページでは「パチスロ北斗の拳 天昇」の設定差・設定推測要素を1ページでまとめたため是非ご活用ください。
設定判別・推測要素
激闘ボーナス初当たり確率
激闘ボーナス出現率に設定差が存在。
初当たり確率は偶数設定が優遇されています。
また、初当たり分布も偶数&高設定ほど初当たりが早い傾向になります。
設定 | 激闘ボーナス |
---|---|
1 | 1/398.8 |
2 | 1/339.2 |
3 | 1/373.1 |
4 | 1/333.5 |
5 | 1/352.7 |
6 | 1/324.4 |
激闘ボーナス初当たり分布
設定 | ~200G | ~250G | ~450G | ~650G | 700G |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10.0% | 34.1% | 67.2% | 90.6% | 8.4% |
2 | 10.3% | 42.7% | 85.5% | 97.5% | 2.1% |
3 | 10.1% | 38.7% | 76.1% | 92.9% | 6.3% |
4 | 10.4% | 47.2% | 88.0% | 97.5% | 2.2% |
5 | 10.7% | 42.9% | 82.3% | 95.3% | 4.6% |
6 | 11.0% | 50.5% | 91.1% | 97.5% | 2.3% |
※真・天昇ラッシュ直撃も含む
ATレベル振り分け
ATレベルの選択率に設定差が存在。
低設定&奇数設定がレベル2の選択率が優遇されており、そうした理由で真・天昇RUSHの期待枚数が多くなる傾向にあります。
ATレベル選択率
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
---|---|---|---|
1 | 48.5% | 50.5% | 1.0% |
2 | 82.0% | 17.0% | 1.0% |
3 | 58.8% | 40.2% | 1.0% |
4 | 94.0% | 5.1% | 0.9% |
5 | 69.1% | 30.0% | 0.9% |
6 | 94.0% | 5.1% | 0.9% |
※ATレベル1…期待枚数約760枚
※ATレベル2…期待枚数約1200枚
※ATレベル3…期待枚数約2350枚
真・天昇RUSHの期待枚数
設定 | 期待枚数 |
---|---|
1 | 約1000枚 |
2 | 約850枚 |
3 | 約950枚 |
4 | 約800枚 |
5 | 約900枚 |
6 | 約800枚 |
設定差のある小役
往来の北斗シリーズ同様、一部小役確率に設定差が存在している可能性が高いです。
下記は設定1の確率になりますので参考までに。
通常時の小役確率
小役 | 確率(設定1) |
---|---|
強チェリー | 1/199.8 |
弱チェリー | 1/99.9 |
スイカ | 1/99.9 |
チャンス目 | 1/99.9 |
レア小役合算 | 1/28.5 |
AT中の獲得枚数表示
AT中は、特定の獲得枚数表示がされたら高設定濃厚!
パターン別の示唆
パターン | 示唆 |
---|---|
456枚突破 | 設定4以上 |
199X枚突破 | 設定5以上 |
バトルボーナス開始画面
バトルボーナス開始画面では種類や条件によって設定を示唆するものがあります。
パターン別の示唆
パターン | 示唆 |
---|---|
金背景 | 設定4以上 |
赤背景で下記条件を両方満たす (5連以内で出現、真・天昇RUSHのラウンドストックせず) | 設定4以上 |
AT終了画面
AT終了画面の選択率に設定差が存在。
選択したモードによって内容が異なり、画面は全ボタン停止後にPUSHボタンを押すと切り替わります。
パターン別の示唆
修羅モード選択時
ハン…奇数設定示唆
ヒョウ…偶数設定示唆
リン…高設定示唆
シャチ…設定2否定
カイオウ…設定5の期待度大幅アップ
バット…設定4以上
世紀末モード選択時
シン…奇数設定示唆
サウザー…偶数設定示唆
レイ…高設定示唆
ジャギ…設定2否定
ラオウ…設定5の期待度大幅アップ
トキ…設定4以上
サミートロフィー
お馴染のサミートロフィーの出現で設定を示唆。
本機は、激闘ボーナス終了時(敗北時)の次ゲームレバーオン時とAT終了画面の全リール停止後にサブ液晶に出現する可能性があります。
パターン別の示唆
パターン | 示唆 |
---|---|
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
キリン | 設定5以上 |
虹 | 設定6 |
ゲーム数別の特徴
■1000Gまでは銅が出現しやすい
■4001G以降は金が出現しやすい
■5001G以降はキリンが出現しやすい
■7001G~8000Gは設定6なら20%で虹が出現
■8001G以降は全体的に低下する
出現率
0~1000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 15.0% | – | – | – | – |
3 | 1.0% | – | – | – | |
4 | 1.0% | – | – | ||
5 | 1.0% | – | |||
6 | 1.0% |
1001~2000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 10.0% | – | – | – | – |
3 | 1.0% | – | – | – | |
4 | 1.0% | – | – | ||
5 | 1.0% | – | |||
6 | 1.0% |
2001~4000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 6.0% | – | – | – | – |
3 | 1.0% | – | – | – | |
4 | 1.0% | – | – | ||
5 | 1.0% | – | |||
6 | 1.0% |
4001~5000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 6.0% | – | – | – | – |
3 | 1.0% | – | – | – | |
4 | 15.0% | – | – | ||
5 | 1.0% | – | |||
6 | 1.0% |
5001~6000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 8.0% | – | – | – | – |
3 | 3.0% | – | – | – | |
4 | 10.0% | – | – | ||
5 | 5.0% | – | |||
6 | 3.0% |
6001~7000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 8.0% | – | – | – | – |
3 | 5.0% | – | – | – | |
4 | 10.0% | – | – | ||
5 | 5.0% | – | |||
6 | 5.0% |
7001~8000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 8.0% | – | – | – | – |
3 | 5.0% | – | – | – | |
4 | 10.0% | – | – | ||
5 | 10.0% | – | |||
6 | 20.0% |
8000G以降
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 8.0% | – | – | – | – |
3 | 1.0% | – | – | – | |
4 | 1.0% | – | – | ||
5 | 1.0% | – | |||
6 | 1.0% |
高設定(設定6)の挙動・グラフ・実践報告データ
こんな感じなのね#北斗の拳天昇 pic.twitter.com/WjEhn20yIW
— 三郎@スロ (@saitamaslot) 2019年11月5日
北斗の拳 天昇 設定6 遊戯データ
時差開放15:00~
こんなに回して500枚程度しか勝てなかったから引き弱だったんだな。
ハマっても450手前で激闘ボーナス当選して、そこでスカっても次200ゲーム台で出来レ激闘来る感じ。 pic.twitter.com/vjbUyJDjJJ— パチとスロ (@psdog97) 2019年11月6日
こちら北斗天昇の全6データです。
グラフがリゼロみたいになりますね! pic.twitter.com/EytxXQlNxs— しょにゃ@スロット (@syonyaslo) 2019年11月5日
【北斗の拳 天昇 6確感想】
・通常時はリゼロよりは面白い
・激闘バトルは本当にガチ抽選くさい
リゼロのようなデキレがなく、良くも悪くもアーム次第
・リゼロ並に設定示唆が出やすい
7時間で456確が4回、56確が1回、6確が1回
・ATは若干インチキっぽい場面はあったがリゼロよりは自力感がある pic.twitter.com/ry3DHo1s7s— 頂くん@リゼロ (@GDlr6bdqLSjg4Hi) 2019年11月5日
北斗の拳天昇の設定6です。
最終的に+2300枚ほど出ました。前半のスランプを見ても分かるとおり、設定6でも2,000枚の吸い込みがあるので怖いですね(^^;)
叛逆同様に6は分かりにくいタイプかも。 pic.twitter.com/lYo7nZ9uC6
— パチンコ店長クロロ (@Curoro_tenchou) 2019年11月5日
んでこっちが6確(レインボートロフィー)でた北斗。6でもヒキが悪ければなかなか厳しそうな台って印象。逆に低設定でもCZのヒキ次第でなんとかなりそう。白鯨よりかはやれる気がする。 pic.twitter.com/xy0wv4rSpx
— イカレアタマ@相互フォロー100% (@ikareatama65536) 2019年11月5日
北斗の拳 天昇 設定6のグラフです。
中身ほぼリゼロで、小役が若干意味をなしてるからリゼロより自力感はあるけどほぼ出来レ。
こういう有利区間引き継ぐ台やっぱり嫌いだわ。
もう打たない pic.twitter.com/Cdf49bPXxF— パチとスロ (@psdog97) 2019年11月5日
今日はジャグラーの日と思ったけど新台整理券取れたから北斗!
6確でたからぶんまわしたら結構出た(*_*) pic.twitter.com/Ik4Fqs4eDr— ジャグラー必勝@M (@M56587434) 2019年11月5日
こちらがする北斗の拳天昇の5以上データです。ね、楽しそうでしょ?キリントロ2回出たしカイオウも出たから5だと信じたい。感覚的にはリゼロとあんま変わらないね明らか出来レ何回かあったし出来レないとat入る気しないよね。良い点はスイカが1枚だから取りこぼしてもなんとも思わないくらいです☺️ pic.twitter.com/o9AN4EUYWC
— 一雄♂ (@kazuo0917) 2019年11月5日
北斗天昇の設定6打てました
400ゲーム代を越えたのが1回だけで
ゲーム数で入るCZと激闘ボーナスがデキレな感じはあったかなと
ATはほとんどが500〜800枚の獲得でした#北斗天昇#設定6確定 pic.twitter.com/KhCVjbTKKM— ペカちゅー (@pekapekamania) 2019年11月6日
初打ちで6
出来すぎてる
6500枚
リゼロと違って北斗はやれそうな雰囲気#設定6#スロット#確定#北斗 pic.twitter.com/fscRqZSK3Z— ルル@スロ (@ManYtk) 2019年11月6日
北斗の拳、おそらく設定6だと思われるスランプグラフ。
安定してプラスになるんでしょうね! pic.twitter.com/E0nSdpyGCC
— まっちぃ。🌵🍉 (@muchmatchman) 2019年11月6日
はい、スロット北斗の設定6はリゼロ超え確定 pic.twitter.com/i9uWMGnWoH
— 婚活中毒マキシム (@maxim25_25) 2019年11月6日
夜勤明けだってのに無理やり行こうと誘われて、新台初日の北斗の拳天昇を初打ちしたんだけど、まさかの設定6でほぼ一日回してた。ずっとモードBにいる感じ。ただATは6号機特有の一撃で5〜800枚しかでないやつ。やっぱり6号機は好かん。 pic.twitter.com/x5SbGvyBay
— MERCENARY SKD (@SEGAdaYoHey) 2019年11月6日
北斗の拳 天昇 設定6
対戦ありがとうございました!#北斗の拳天昇 pic.twitter.com/RTXM1E2brV
— コロコロ@生主 (@korokoro0511) 2019年11月6日
北斗の拳 天昇 設定6確定 データ
346
91
445 at
441 at
217
201at
237
239at
237at
243at
237
204
290
247at
343at
246
238at
444
238at
239
214at
239
91at
354
246at— ボウズハット スロット兼業 (@PraVhtLre96pvMj) 2019年11月6日
北斗天昇設定6
トロフィー虹出た時本当に昇天するかと思った🤦♂️ pic.twitter.com/cRpdSLRofV— ふぇい (@FEI114514) 2019年11月6日
北斗の拳 天昇
設定6
400ゲームを超える通常Aがとても少なく感じた。
通常時はリゼロ よりかは楽しめそう。
キリン柄のトロフィーも4回見ることができ設定看破はしやすいのかも。 pic.twitter.com/3XF1UQWzRq— 打ち子・引き子 @大阪 (@toy193275) 2019年11月6日
北斗の新台初打ち!
6確出ました!4台あって多分全6だったかと!1日打って4回600越えました。隣の6確定台は一度も越えずに約7000枚!なかなか瞬発力はあるものの、通常時がつまらん‥ pic.twitter.com/75Vsd130e0— じゅん (@bSOL1mkNCOXDqhS) 2019年11月7日
昨日初打ちの、北斗の拳 天昇
回しが足りてないけど
保存の為に設定6のデータを貼り付けておこう。北斗揃いはしていない。
年末、月下が無くなり絆ハーデスが無くなり…
入れ替わりに導入されるエウレカ3も楽しみ#北斗の拳天昇 pic.twitter.com/NvmJaivOF7— ゲルダ◇ケロみ௸ (@DouriYui) 2019年11月7日
抽選1番で狙いの北斗初打ち6確打ち切り
8000ゲームで切れちゃってるけど最後のAT2発両方1000枚越えで5000枚ちょいプラス🥰
400ゾーン越え無し💯
設定差あるところはよくわからん。感想はリゼロよりマシ pic.twitter.com/lN8qf8lVVG
— みくた (@XtKv4) 2019年11月7日
---------スポンサードリンク---------
関連ページ


コメント