スポンサーリンク

北斗 天昇 スロット 設定判別 設定示唆 終了画面まとめ

この記事は約13分で読めます。

サミーから2019年11月5日に導入される『パチスロ 北斗の拳 天昇』の設定差・判別要素のまとめです。

本機は「北斗の拳」シリーズとしては初となる6号機で、インターバル減少区間なしのストレートATタイプになります。

当ページでは「パチスロ北斗の拳 天昇」の設定差・設定推測要素を1ページでまとめたため是非ご活用ください。

 

スポンサーリンク

設定判別・推測要素

激闘ボーナス初当たり確率

激闘ボーナス出現率に設定差が存在。

初当たり確率は偶数設定が優遇されています。

また、初当たり分布も偶数&高設定ほど初当たりが早い傾向になります。

 

設定激闘ボーナス
11/398.8
21/339.2
31/373.1
41/333.5
51/352.7
61/324.4

 

激闘ボーナス初当たり分布

設定~200G~250G~450G~650G700G
110.0%34.1%67.2%90.6%8.4%
210.3%42.7%85.5%97.5%2.1%
310.1%38.7%76.1%92.9%6.3%
410.4%47.2%88.0%97.5%2.2%
510.7%42.9%82.3%95.3%4.6%
611.0%50.5%91.1%97.5%2.3%

※真・天昇ラッシュ直撃も含む

 

ATレベル振り分け

ATレベルの選択率に設定差が存在。

低設定&奇数設定がレベル2の選択率が優遇されており、そうした理由で真・天昇RUSHの期待枚数が多くなる傾向にあります。

 

ATレベル選択率

設定レベル1レベル2レベル3
148.5%50.5%1.0%
282.0%17.0%1.0%
358.8%40.2%1.0%
494.0%5.1%0.9%
569.1%30.0%0.9%
694.0%5.1%0.9%

※ATレベル1…期待枚数約760枚

※ATレベル2…期待枚数約1200枚

※ATレベル3…期待枚数約2350枚

 

真・天昇RUSHの期待枚数

設定期待枚数
1約1000枚
2約850枚
3約950枚
4約800枚
5約900枚
6約800枚

 

設定差のある小役

往来の北斗シリーズ同様、一部小役確率に設定差が存在している可能性が高いです。

下記は設定1の確率になりますので参考までに。

 

通常時の小役確率

小役確率(設定1)
強チェリー1/199.8
弱チェリー1/99.9
スイカ1/99.9
チャンス目1/99.9
レア小役合算1/28.5

 

AT中の獲得枚数表示

AT中は、特定の獲得枚数表示がされたら高設定濃厚!

 

パターン別の示唆

パターン示唆
456枚突破設定4以上
199X枚突破設定5以上

 

バトルボーナス開始画面

バトルボーナス開始画面では種類や条件によって設定を示唆するものがあります。

 

パターン別の示唆

パターン示唆
金背景設定4以上
赤背景で下記条件を両方満たす
(5連以内で出現、真・天昇RUSHのラウンドストックせず)
設定4以上

 

AT終了画面

AT終了画面の選択率に設定差が存在。

選択したモードによって内容が異なり、画面は全ボタン停止後にPUSHボタンを押すと切り替わります。

 

パターン別の示唆

修羅モード選択時
ハン…奇数設定示唆

 

ヒョウ…偶数設定示唆

 

リン…高設定示唆

 

シャチ…設定2否定

 

カイオウ…設定5の期待度大幅アップ

 

バット…設定4以上

 

世紀末モード選択時
シン…奇数設定示唆

 

サウザー…偶数設定示唆

 

レイ…高設定示唆

 

ジャギ…設定2否定

 

ラオウ…設定5の期待度大幅アップ

 

トキ…設定4以上

 

サミートロフィー

お馴染のサミートロフィーの出現で設定を示唆。

本機は、激闘ボーナス終了時(敗北時)の次ゲームレバーオン時とAT終了画面の全リール停止後にサブ液晶に出現する可能性があります。

 

パターン別の示唆

パターン示唆
設定2以上
設定3以上
設定4以上
キリン設定5以上
設定6

 

ゲーム数別の特徴

■1000Gまでは銅が出現しやすい

■4001G以降は金が出現しやすい

■5001G以降はキリンが出現しやすい

■7001G~8000Gは設定6なら20%で虹が出現

■8001G以降は全体的に低下する

 

出現率

0~1000G消化時
設定キリン
1
215.0%
31.0%
41.0%
51.0%
61.0%

 

1001~2000G消化時
設定キリン
1
210.0%
31.0%
41.0%
51.0%
61.0%

 

2001~4000G消化時
設定キリン
1
26.0%
31.0%
41.0%
51.0%
61.0%

 

4001~5000G消化時
設定キリン
1
26.0%
31.0%
415.0%
51.0%
61.0%

 

5001~6000G消化時
設定キリン
1
28.0%
33.0%
410.0%
55.0%
63.0%

 

6001~7000G消化時
設定キリン
1
28.0%
35.0%
410.0%
55.0%
65.0%

 

7001~8000G消化時
設定キリン
1
28.0%
35.0%
410.0%
510.0%
620.0%

 

8000G以降
設定キリン
1
28.0%
31.0%
41.0%
51.0%
61.0%

 

高設定(設定6)の挙動・グラフ・実践報告データ






















---------スポンサードリンク---------

 

関連ページ

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました