大一より2019年11月5日導入のパチンコ新台「P忍者ハットリくん4」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「P忍者ハットリくん4」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
P忍者ハットリくん4のスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | 大一 |
導入日 | 2019年11月5日 |
導入台数 | 約5,000台 |
タイプ | 1種2種混合機 |
高評価の感想
ハットリくん打ったけど当たり方があっさり過ぎて神台
— くんさん@スロ垢 (@pasteliidx_slot) 2019年11月7日
ござる ござるよ〜♡
ハットリくん面白い\( ˊ꒳ˋ )/♡
まずは継続率重視で!!#P忍者ハットリくん pic.twitter.com/PADJ9hlYZf— わるぺこ@スロマガ (@wpeko_slomaga) 2019年11月7日
ハットリくん、初打ち楽しかった‼️#P忍者ハットリくん pic.twitter.com/29aypsM4gY
— MAKI115 / M.T (@maki1157) 2019年11月9日
低評価の感想
ハットリくんを少し触ったけど、先読み演出が「変動がテンパイしない位置でスローになっているのに当該の保留を変化させようとする→ちゃんと失敗」「保留変化→同図柄先読み×巻物獲得失敗などでお互いの前兆を殺し合う→ちゃんとリーチにすらならない」など、開発0点なポイントだらけ。(続く)
— 神々の系譜ー30 (@Ryo_8192) 2019年11月5日
(続き)そして、極めつけの「停止音の音ズレ(ノーマルリーチはほぼズレる)」
なんで「普通の台」すら作れんのか。
演出の組合せを考えた方は直営店にでも飛ばしてパチンコ打たせて、液晶開発の方にはあと半年は製作期間を与えた方が良い。
クソ台の積み重ねはメーカーブランドの永久失落になるよ。— 神々の系譜ー30 (@Ryo_8192) 2019年11月5日
ハットリくんの新台、取り敢えず打ってるけどすっげぇつまんねえ。
(´・ω・`)— なま with ルルフェット (@namahide0112) 2019年11月8日
P忍者ハットリくん初打ち
9連荘したけど、脳汁が出ない台だった🤣
煽りがほぼないから携帯見ながら打つ人には向いてるかも🤔
とにかく通常時が暇。
— ゆあ (@yua_happy_day) 2019年11月7日
新台のハットリくんを打ったんですよ…。
1種2種混合機でこれほどまでにつまらなく出来るんだ…って一種の感動を覚えましたね…。通常時の方が面白さがマシなんですよこれ。通常時もつまんないんですけど…。
— はらいそ (@haraiso777) 2019年11月7日
今日はお昼から5時間ほど新台打って帰宅( ´ω` )/
予習せずにハットリくんの台当たったけど、私は前作がすごく好きなので思ってた感じとは違ったかな( ̄・ω・ ̄)
明日コラムの締切だし亜人書けたら書きます。
デビルメイクライ4も書きたいのだ…悩むな。
コラム無料で読めますhttps://t.co/onXpBmQ1qk pic.twitter.com/frhC32rVsU— レイちゃん🐻『ほんわかパチンコ実戦記』毎月第2&第4土曜☆TY関西 (@warin_marin) 2019年11月7日
ハットリくんとりあえず初打ち。
もう一生打つことはなかろう。 pic.twitter.com/TSxNjijL67— しお (@s2s2prince819) 2019年11月9日
今日はハットリ君を初打ちしたが、海じゃん‼️勝ったけど玉増えは遅いし面白くない‼️これで打ち止め‼️
— lonely (@JIchizu) 2019年11月11日
---------スポンサードリンク---------
同日導入機種の評価・感想
コメント
演出
0
出玉性能
0
勝ちやすさ
0
技術介入難易度
0
打ち込み度
3
最低
今日1200回転ハマりの台打ちました。
結局1750回転まで引っ張られ出玉900で終了何も熱い事なく全くつまらない台ですね!2度と打ちません。
履歴みたら初当たり20回のうち1000 回転越えが6回 2380回転なんてありました。