豊丸より2019年11月5日導入のパチンコ新台「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~のスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | 豊丸 |
導入日 | 2019年11月5日 |
導入台数 | 約3,000台 |
タイプ | 確変転落機 |
高評価の感想
華牌の新台面白すぎるwwwwww 翔さん相変わらずや・・
— バッツ (@battu7) 2019年11月6日
華牌シリーズは初代から好きで、まさか豊丸さんが続編を出してくれるとは!
と言うことで楽しみにしていたので初打ちの感想。
良かった点・こんなだったよね感
(基本保留変化待ちだけど、ロングでも当たる。あとバカバカしさ)W役満は保連演出なのかな?(保留で全回転。ビックリ)
次へ#華牌R pic.twitter.com/21APUenjpc
— すどー@冬コミ12/28(土)南ス-29b (@pice773) 2019年11月5日
トヨマルの新台、華牌Rの演出がいい感じにカオス。
— アマガエル (@com_yotubako) 2019年11月6日
華牌面白かったよ。赤保留でしか当たってないけど
保0の時はどのリーチに発展して激アツ絡んでても平気で外れるのが豊丸らしいわ
95%?あれ保0で入ってない時だけね4万負けたけどね
— ゆでゆで (@yude_yude_) 2019年11月5日
華牌R打って良かった所は演出の強弱が割と納得できた、2寄りの対戦は楽しかった
正直な話翔さんとローズテイル組(こっちがゲストみたいなもんだけど)が登場してる台が出たことが嬉しいんだけど— ぬめぬめ太郎 (@numenume_tarou) 2019年11月5日
また翔さんに会えて本当にもう…。豊丸さん本当に有難うございます!ついでに華牌ラインスタンプだけじゃなくてグッズでも出してくださいぃ!今回のSDキャラみんな可愛い🌸 pic.twitter.com/DcDFUMx2zH
— あまさか@取引兼オタ垢 (@AMSK14106) 2019年11月5日
華牌R、「翔さんの雀荘がえらいことになった」「厄災を乗り越えた」とか、奥村が倒産したことをネタに使ってたのは草。台としてはあんまりリーチがかからなくてシンプル pic.twitter.com/IMpgxSf7ye
— 春 (@haruofhennano) 2019年11月5日
華牌R触ってみた。ほぼ華牌II。好き。
— フジケン@パチンカス垢 (@fken777SB) 2019年11月5日
華牌R 今のところの感想(ダイナム版でワイワイモードのキャラランダム)
・人生が安い
・赤い予告は華牌2より弱い
・アキラ強運指数が強い
・栞が可愛い
・シロ枠フラが当たらない
・栞が可愛い
・テンパイボイスのショウタイムがわりと熱い
・栞が可愛い
・義元は熱い
・栞が可愛い
・栞が可愛い pic.twitter.com/zIdWUN8puP— ほんごう (@tottokohongou) 2019年11月5日
華牌R感想。
ローズテイルは少ししか打った事はないから分からないけど、華牌好きとしては概ね満足。
翔さんは相変わらず翔さんだったし、人生を賭けるツモはちゃんと全部外れてくれたw華牌シリーズが好きだった人なら一回は打ってもいいんじゃないかな?
俺は撤去されるまで打つ。— デカ (@99_DEKA) 2019年11月5日
今日の仕事帰りに打てました!
赤保留以上、萌えカットイン、義元決戦リーチなど、熱い演出がしっかり熱くて期待できるのが凄く良かったです。
翔さんも、ローズテイルの面々も今まで通りのキャラクターでとても楽しく打てました🙂
お小遣いの許す限りまた遊びに行きたいです。— メイちる (@Machil_S) 2019年11月5日
P華牌R 打ってきました
伝〇の樹の下!なんでそう毎度毎度、初打ち機種で初めての当たりが振り分けの薄いところなのか!(3%しかない時短のほう
いやぁ豊丸さん華牌をありがとねぇ・・・
2回目の初当たりがそこそこ伸びて、翔さんがやってきた理由が見れたのです(まだ導入3日目なので伏せます pic.twitter.com/KSUssUixEW— 水無月雅哉 (@masaya_minaduki) November 7, 2019
華牌の新しいのあったけどやっぱ面白い pic.twitter.com/7GogKskZfV
— 杏仁豆腐 (@zyagann0427) November 6, 2019
P華牌R。楽しかったです。奥村の迷機を再現してくれてありがとう豊丸。ST中当たりは親だから賞球1.5倍とか工夫もあって◎。
ついでに天上のランプマスターも復刻してください。
— ぴくぱん (@pikupann356) November 6, 2019
華牌R初打ち!翔さんに会えただけでも嬉しいのに負けなかったのはデカイ まだ一回しか打ってないから何とも言えないけどちゃんとCU絡んでリーチ中に赤演出絡むと当たるのは今の台の中ではかなり素敵と感じた。
後イカサマリーチは完全にセクハラで草生えた pic.twitter.com/jVV5QEYiVV— (籠)夏希@恋ヶ丘学園 (@yuzu_exe72ki) November 6, 2019
華牌Rの演出面に関しては通常は豊丸寄りになってるけどシンプルモードでほぼ華牌Ⅱ寄りに出来る
ていうかこの華牌に限ってだけどなんとなく少し前の高尾のガバガバ感に似てなくも無いからあの頃の高尾民にはオススメしたい台だわ!
え、当たり!?みたいなのが多かった pic.twitter.com/iJh2afKuVR— スケべハゲΩ(NKTM) (@tnkmnkmnk) November 6, 2019
華牌R打たせて頂きました。強い予告が無くても義元バトルやリーチ中のCUで期待できるはよいです。マル得以外にプレミア隠されてそうで探す楽しみにします。
— めぐみ工務店 (@ichizi1) November 6, 2019
思っていた以上に華牌で嬉しかったです。確かの近年定番な
役物「ドガシャーン!ピカピカピカピカキュインキュイーン!」
に慣れた方には静かに感じられそうですが、全員がそういう派手な物を好きなわけでは無いですし、個人的にはホントすきです。— ほんごう (@tottokohongou) November 6, 2019
---------スポンサードリンク---------
低評価の感想
うーんな点
・右の青-緑フラッシュ煽り。
・地震先読みがスカる。
・保留内に色変化が複数個来なかった&裏ドラ乗りまくりの翔さんが見れなかった(打ち込み不足だと良いが)
・1個戻し(でも下の入賞口が無調整以上なら球持ちは良くなるから店次第)#華牌R— すどー@冬コミ12/28(土)南ス-29b (@pice773) 2019年11月5日
入替抽選一番に当たって、メイン導入なスロットの北斗には目もくれず華牌Rを打ってきた。
…かなりスペックきつかった。持ち玉はガンガン減るのにぜんぜん連チャンしない。ま、帰りに北斗のとこチラっと見たら全台1箱も出てなかったからどっちにしろ変わらなかったんだけどさ。
— ゲル (@gerushok) 2019年11月5日
華牌Rの復活放火のbgm、原曲使えなかったみたいでショック。
あのbgmだけで笑いが止まらなかったのに……
まあ奥村版権引き継いでくれただけでも充分だし文句言ってはいけないね。— ハラショー@あんた、やったな! (@rada6912) 2019年11月5日
華牌R、データみたら2日で30000発マイナスだわ。
辛すぎるな— チャーハン@ハナおじ (@charhannicoslot) November 6, 2019
華牌R打ってきた雑感
・赤保留待ちと大チャンス待ち 確変中でも赤保留以下は余裕で外す
・ヘソ返しが1個だから投資スピード早め
・コラボ出張先だからか翔さん大人しめ でも会話は相変わらずキレッキレ
・決戦リーチは麻雀しろおまえら
・白以外の盲牌は出来ないと翔さんが言った時は流石にむせた。— ダメ人間 (@HamsterNurupopp) November 6, 2019
華牌の猿渡さんを初打ちして、オスゴで当てたのに、単発…。
つーか、確変と転落確率がほぼ一緒とか連チャンさせる気0で終わっとる。
出玉いらんけん、転落確率を上げろよ。
せっかく奥村のキャラを持ってきとるのに、あほちゃうか。
1週間くらいで通路やな。#パチンコ #豊丸— 赤音子 雅 (@GoKai555) November 6, 2019
P華牌Rやってきたけど結構きついな……。
演出そこそこあっさりしてて好きだけど右がきつい…。— カジカジ@シンフォギアアァァ (@kajikaji4946) November 6, 2019
---------スポンサードリンク---------
同日導入機種の評価・感想
コメント
演出
10
出玉性能
0
勝ちやすさ
0
技術介入難易度
0
設定判別難易度
0
面白いんだけど台の性能が夢が無さすぎる