オッケーより2019年12月2日導入のパチンコ新台「PぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバル」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「PぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバル」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
PぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバルのスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | オッケー |
導入日 | 2019年12月2日 |
導入台数 | 約30,000台予定 |
タイプ | 一種二種混合機 |
高評価の感想
AKB新台面白かった pic.twitter.com/WFwBCMHqrw
— 葵P (@_suzu_k) 2019年12月2日
新台のAKBラッシュ入ったら止まらねぇw出玉性能もいいしこれはシンフォギア超えたわw
— ゴリ⊿⁴⁶ (@asuka_dx46) 2019年12月2日
AKBの新台面白い、カスタムしたらノンストレス初当たり4回ラッシュ突入4回の引き強したけど2連3回で出玉増えず😇版権で敬遠しそうになったけど新基準の中でも面白いと思う pic.twitter.com/nxg8TbHCps
— ぽんさん (@pon3OMG) 2019年12月2日
新台のAKBのパチンコすごいな!
みんな出演しとる!— 故 イーブイみさお (@pazumisao) 2019年12月2日
おもしれーぞ。AKBの新台。
前田敦子とか大島優子出てくる!ただ、当てたい! pic.twitter.com/0x2rgWRqUd
— ダンビラムーチョ 大原優一 (@oohara_y) 2019年12月2日
初打ちAKB2万使わされたけどなんとかラッシュ入れて7連して5回が10Rだったから1万勝てたわ
中々楽しかったわよ、早いし
演出アップとかモリモリにしてたから何も熱いのこなかったけど2万ちょうどでやっと点滅保留きて激熱言われて当たったわ— L.L(CV.福山潤) (@RebellionBN) 2019年12月2日
ちなみに新台AKB 開店からやって0~640回転まで何もなくて「は?クソか~??この店」とか思ったけど当たってからの右打ちがめっちゃ面白くてハマりそうでした。(一応勝てました。) pic.twitter.com/ycryqQuk5z
— ぽぽんず (@poponzuzu) December 2, 2019
今日から導入されたAKB123フェスティバルやばいわ。
1撃25000発でた。ラウンド振り分け的にシンフォギア超えそうだな
— いだしー (@shogoooida) December 2, 2019
AKBの事好きでもないし、クソハマりした後ですけど、正直言って個人的にめちゃくちゃ面白いです🤣実機カスタマイズで享楽特有の煽り抑えれるのと、ライトミドルやから遊びやすい上に出玉はしっかりついてくるのと前田敦子と大島優子復活で曲のバリエーション多くなってるのがいいですね☺️
— なつき@下僕ゴト少女🍍 (@neruneru08) December 2, 2019
本日新台AKBワンツースリー
新台初日このホールがP機ライトミドルの将来を担うこの機種をどんな熱量で調整してくるか確かめたかった。回転率:18.7
出玉増減0.00
投資750玉
回収19950玉ボーダー付近だから早上がりで良かったけど機械はバツグンに面白いからオススメです! pic.twitter.com/f4qQo8sAtG
— TIPE A-STANDARD (@StandardTipe) December 2, 2019
初打ちakb2400円投資で36400円の勝ちです、個人的にはシンフォギアを超える台が来てしまったと思ってます、また休みに打ちに行きます pic.twitter.com/gjjaSASAtu
— イワシ (@UDKaFv8mLC8iWj5) December 3, 2019
新台AKB 123初打ち6万負け…苦笑
初当たり5回引いてうちラッシュ突入1回で2連。
初当たり全部分母越えて撃沈しました笑
カスタムも結構いいし負けたけど楽しいかな個人的には懲りずに週末リベンジ!— しゅん (@mamemaru1129) December 3, 2019
かどおわ
AKBの島でトップでした。
良かったところ
カスタムが豊富、右の演出がいい、青でも当たる
悪い所
カスタムしないと煽りが酷い、右で199を当てた場合は400発固定(おそらく)、Vストック示唆がないと当たらない(はず)
総評
まどマギ打つならこれの方が絶対いい pic.twitter.com/YHYL4iKbN2— たくあん (@ikaaattt) December 3, 2019
AKB初打ちで表示万発(*´∀`*)初代大好きだったから、昔の演出が少し見れてよかった。まるまる復刻版で出て欲しいな〜 pic.twitter.com/gYxmGCrKBc
— lulu (@dhkyk4624) December 6, 2019
新台のAKB48・123初打ち。仕置人みたいに通常時ガセ演出減らせるようになったのは良かった。せっかくなら赤熱モードも付けて欲しかったな。でもそれやっちゃったら仕置人打つ人減るからかな?また時間できたら実践したいですね。
— Jun Oogami (@JOogami) December 6, 2019
低評価の感想
AKBの新台のパチンコ微妙
— こう (@jajamgmg) 2019年12月2日
AKBフェスティバル……初打ちしてきましたが通常があっさりしてるのは良いんですがほんと釘次第の台だなって感じでした。右打ち中はロスも無いしその辺はいいかなって思った、ただシンフォみたいな2桁回転での当たりがなかなか確認出来なかった。199……有り無しで言うと有りなのはありかな?
— ドラゴンソープ(お高いMP) (@CAS48746690) 2019年12月2日
パチンコAKBの新台の吸い込みっぷりスゲエ pic.twitter.com/723znkymQk
— darjeeling (@pulupulu03) December 2, 2019
AKB123を打った感想
周りの方含めラッシュ突入がかなり狭そうな印象でした。
紫保留からの最強リーチは普通に外れます。
ラッシュ突破すれば夢はある。
ボーダーは等価で20がラインだと思います。総合的な判断をするなら、シンフォギアの方がチャンスの回数が多く突破出来るかなぁって印象でした。
— あっきぃ♪ (@peace_aki_ys) December 2, 2019
新台のAKBで3万負け、 カスタムしてたのにあのシンドさヤバすぎやろ、ゴミばっか作んなやあの偽乳みたいなクソボタンぶっ壊しそうになったわ。
— にしま (@5PdhF6mlBJUvRvI) December 3, 2019
AKB123フェスって音量がデカ過ぎませんか? 音量①で打ってると両隣の爆音に掻き消されて何も聞こえなくなるから、今は仕方なく音量を②にしているんだけど、これだと音楽や効果音がうるさ過ぎて頭が痛くなる。どうしてこう両極端なのか…。音量①と②の中間が欲しい。
— ドラゴン広石 (@dragon_hiroishi) December 3, 2019
AKB123はやっぱり最近の京楽らしく捻れなさそう
その分削りもないけどそれなりに開けてくれないと打てないな
やっぱりAKBは一種二種だよなーとは思うけど何故最終決戦システムにしたのか— よ (@Sicolity) December 3, 2019
新台のAKBなんて打つんじゃなかったクソおもんねぇし当たんねぇしやっぱり京楽嫌い
— かずま。 (@kurousagi3973) December 6, 2019
AKBのパチ、新台出るのは良いけどさ卒業メンバーばかりだしヲタク的には楽しさも微妙。
— くるくみん (@t5fNBfoIg7hi6ZE) December 6, 2019
---------スポンサードリンク---------
まとめ
以上がPぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバルのTwitter上のみんなの感想評価まとめでした。
少しでも打つ際の参考になればと思います。
実際にPぱちんこAKB48ワンツースリーフェスティバルを打った方のコメントも募集していますので是非よろしくお願いします!
同日導入機種の評価・感想






コメント
演出
8
出玉性能
7.5
勝ちやすさ
4
技術介入難易度
1.5
打ち込み度
5
ラッシュ中の右打ちでサクサク当たるから、時速万発レベルだし、なんなとなく演出がパチスロミリオンゴッドみたいで大好き。Pフラも鳴りまくるし楽しい。
個人的には、今年1番の出来の機種だと思うけど、人気にあやかってか釘を締めすぎの店舗が多すぎるのが残念だ。
結果、客からは勝てない機種だと認知されて早い客飛びにつながると思う。
せっかく良い出来の機種がデビューしても、釘を閉めすぎてこんな扱い方してたら、パチンコファンなんてどの台でも離れていくだろう。
演出
7.5
出玉性能
10
勝ちやすさ
2
技術介入難易度
1.5
打ち込み度
7
この筐体自体、マジでゲージ辛いですね
風車でこぼれてヘソに寄らない(無調整で)
ステージがしっかりと傾斜測って設置されてないと機能せず
はっきり言って、多少は命釘開けてても全然回らない台
この筐体、明らかにメーカーの設計ミスじゃないでしょうか?
演出
2
出玉性能
1
勝ちやすさ
3
技術介入難易度
4.5
打ち込み度
4.5
はっきり言ってくそ
演出
9
出玉性能
8
勝ちやすさ
5.5
技術介入難易度
0
打ち込み度
6
オタ保留は3人とかはいらん
青、緑、赤、ゼブラでいい
このご時世でよく出せたなってレベルでその他は他の台より抜群に良い!
誇りの丘の演出と重力シンパシーは混ぜて欲しくなかったかなぁ
演出
0
出玉性能
10
勝ちやすさ
0
技術介入難易度
0
打ち込み度
0
出す店なら激熱ですね。2台導入店2日目2台とも3万発、初日目1台-3万発
右打ちしてたらそりゃあ楽しいだろうけど、199で初当たりも重いとか、控えめに言ってゴミかな?
初当たりくらいサクッと当たれくそ
演出
4.5
出玉性能
5.5
勝ちやすさ
2.5
技術介入難易度
0
打ち込み度
1.5
ナプキン食べたい
店が絞りすぎて客が飛んだ
高い台だし面白さもあるので長く使ってほしいのだが
店がバカすぎ