スポンサーリンク

エウレカ3 スロット新台|初打ち感想 評価 評判まとめ

4.0
この記事は約9分で読めます。

サミーより2019年12月9日導入のスロット新台「エウレカセブン3」の感想・評価・評判をまとめました。

高評価と低評価に分類しているので「エウレカセブン3」の評判が気になる方は参考にしてみてください。

また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!

 

スポンサーリンク

エウレカセブン3のスペック情報

機種概要
メーカーサミー
導入日2019年12月9日
導入台数約25,000台
タイプAT機(純増1.8枚)
コイン単価2.5円
ベース50.5G

 

設定判別情報はこちら↓

 

高評価の感想
















 

低評価の感想












 

---------スポンサードリンク---------


設定判別情報はこちら↓

まとめ

以上がエウレカセブン3のTwitter上のみんなの感想評価まとめでした。

少しでも打つ際の参考になればと思います。

実際にエウレカセブン3を打った方のコメントも募集していますので是非よろしくお願いします!

 

エウレカセブン3の評価・感想を募集しています!

エウレカセブン3の評価・感想を募集しています!
5

演出

5.7/10

出玉性能

3.6/10

勝ちやすさ

3.6/10

音楽/BGM

7.5/10

打ち込み度

4.4/10

コメント

  1. 匿名 より:

    演出

    10

    出玉性能

    1

    勝ちやすさ

    1.5

    音楽/BGM

    10

    打ち込み度

    10

    6号機だしな

  2. 電柱 より:

    演出

    4.5

    出玉性能

    3.5

    勝ちやすさ

    5

    音楽/BGM

    7

    打ち込み度

    2.5

    言われてるよりボーナスが軽かった。KCCでハズレとベルばかり引いてれば遊べる。
    しかしREGも軽い。というか情報以上にREGばかり来る印象。
    低設定ではC-modeにかなり入り難い。
    遊戯感は、個人的にはタイバニみたいな感覚。
    現存の6号機のなかでは一番楽しかった。
    残念なのは中チェ1/12でフリーズではあるものの、基本はBIG。
    また、BIG中の勝率アップ抽選は設定でかなり差があったように思えた。なので低設定で中チェ引いても苦いかと。
    かなり遊びやすいが、勝ちやすいかと言うとそうでもない。
    設定さえ入れていけば主力として活躍するスペックではあるが入れるホールは多くはないかと。

    通常時はリプレイとレア役が、KCC・ボナ中はベルとハズレが来れば嬉しい。それ以外はだいたいの台と共通。

    タイバニよろしく低継続モードでは望みは薄い。というかすぐ終わる。低モードについてはAタイプのRTくらいの気持ちで…。

    打ち込み感はあまりない。後の展開も簡単に読める。
    音楽は入ってない曲もあるのが寂しい。

    Spec3とHi-evoの役割は言ってしまえば時間短縮。単調かつ、つまらないのがかなりマイナス。ここはAOのV3から何も学んでいない様子。
    しかしHi-evoもSpec3も純増そのままで遊べるようにすると、規制の関係から「どのみち終了が待っている」ので時短とするのは懸命です。これは高設定であれば時短でサクッと稼いで新たにスタート出来た方が得になる配慮ですね。低設定でやっとこさ入ってもすぐ終わってしまうのは寂しいですが。

    「とにかく良かった」のは終了後も遊びやすいという点。引き次第では終了後もすぐに当たることがあるという点。
    これは6号のなかではダントツです。

    演出、状態はもう少し多くしたり、読みがいのあるものにしてほしかった。
    長々と失礼しました。

  3. 匿名 より:

    演出

    5.5

    出玉性能

    5.5

    勝ちやすさ

    0

    音楽/BGM

    0

    打ち込み度

    0

    神台!
    やべー

  4. まだまし! より:

    演出

    3

    出玉性能

    3

    勝ちやすさ

    2

    音楽/BGM

    6

    打ち込み度

    3

    それなりに面白いとは思うけど、低設定は無理や!誤爆もフリーズ以外無理じゃないかな!
    AT入れてもほぼ駆け抜け❗

    後は、演出が重なり過ぎると無駄に長い!ポイントのチャンス区間長いわ!

    ベルが出なさすぎ!
    平均40位回るならまだ許せるが良くて32位。

  5. あげはたい より:

    演出

    5.5

    出玉性能

    6.5

    勝ちやすさ

    7.5

    音楽/BGM

    4.5

    打ち込み度

    6

    つまんねーって言うやつは2度と打たないんだろなー
    負けてクソ台いってるやつは一生言ってろ

    さすがエウレカ
    6号機覇権だわ、最高❤️

  6. 匿名 より:

    演出

    10

    出玉性能

    3.5

    勝ちやすさ

    3.5

    音楽/BGM

    10

    打ち込み度

    5.5

    12月24日の出来事
    516G、10周期目、195/215
    周期天井の恩恵貰えるというところで中段チェリーを引いてしまいました
    中段チェリーではコンパクポイント貰えなくてそのままボーナス当選となるのでハイパーBIG引いてAT当たらず終わりました
    こんな事もあるんですね

  7. 匿名 より:

    演出

    2

    出玉性能

    1.5

    勝ちやすさ

    1

    音楽/BGM

    10

    打ち込み度

    3

    エンディングいかせてもらったり良い思いはさせてもらってけど。
    噛み合わないとめちゃキツイ、、、。
    とりあえずエピボの確率下げてそこだけでも楽しませてもらいたいです❗

  8. がちゃお より:

    演出

    4.5

    出玉性能

    0

    勝ちやすさ

    0

    音楽/BGM

    6.5

    打ち込み度

    0

    エウレカシリーズは初代から好きで、毎回新しい台が出る度に楽しみにして来たけど、今回のエウレカ3は正直ショック。6705ゲーム回してAT0回ってあり得る事?設定1でAT確率1/365.7なのに、、、。確率だから仕方がないとは言えないレベル。あまりにもひどすぎる。

  9. 匿名 より:

    演出

    5

    出玉性能

    5

    勝ちやすさ

    10

    音楽/BGM

    9

    打ち込み度

    9

    この台ほど設定予測可能で優秀な6号機は無いと思う
    文句ばっか言ってる奴等は”高継続高純増”が望みなのだと思いますが
    それが駄目だから6号機となった訳でそういう方々は台を殴ったりレバー思いっきり叩いたりせず
    ホールに来なきゃいい そういう言動、スレも見てて不愉快
    設定を入れてくれているホールでなら圧倒的に打ち手有利
    サクッと帰れればですが(笑)
    設定6でも707天井はツモってしまうし、AC突入率も低い
    低設定座ってしまってもあっという間にSpec3で完走出来てしまいます
    ホール側がどうしたいのか次第 並ばせ屋山本さんがコンサルしている店舗でなら楽々勝てますよ
    駅前ホール等で低設定ダラダラ打ってたらそりゃあつまらないはずです

  10. 匿名 より:

    演出

    7

    出玉性能

    5

    勝ちやすさ

    4.5

    音楽/BGM

    10

    打ち込み度

    6

    エウレカといえば自力感と音楽。

    悪い点
    チャンス弱役引いて数ゲーム後ステージチャンジが萎える。

    とにかくどうにもできないREG。
    せめて50枚は獲得させてくれ。

    BIGで突破率4%とか…絶望

    良い点

    歌いいねぇ~それだけで負けても満足。

    カウントアップは素晴らしいと思う。
    いきなり中チェ来たときの衝撃。

    ビックで400枚獲得できる可能性。

  11. 匿名 より:

    演出

    5.5

    出玉性能

    5.5

    勝ちやすさ

    5

    音楽/BGM

    10

    打ち込み度

    3.5

    自力感は好き!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました