大一より2020年1月6日導入のパチンコ新台「Pひぐらしのなく頃に 廻」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「Pひぐらしのなく頃に 廻」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
Pひぐらしのなく頃に 廻のスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | 大一 |
導入日 | 2020年1月6日 |
導入台数 | 約15,000台 |
タイプ | 一種二種混合機 |
高評価の感想
Pひぐらしのなく頃に 廻
雛見沢症候群L5発症→罪滅し→惨劇回避
脳汁が出まくる音ォォォォォ⤴︎ ⤴︎⤴︎ pic.twitter.com/berSP6cDU3
— わっきー (@crow1838) January 6, 2020
新台Pひぐらしのなく頃に廻で、47連したんだけど…
閉店まで終わらないかと思った pic.twitter.com/t8e1MEZJjy— サトゥーリア@デレ7th大阪両日 (@satolu_ria) January 6, 2020
ひぐらし廻 感想
【絆結びRUSH】
唯一前作に無かった部分笑
辿り着くハードル高い分、爆発力は現行機トップクラスだと思うしなかなかクセになる!
1日で何回ここにたどり着けるかで完全に勝負が決まる感じ。左隣は初当たり軽かったものの、終日一度も入らず、見るも耐えないグラフになってた。。
— あずまる (@ZOOWXwgTK5uHgpt) January 6, 2020
ひぐらし廻見直した
ラッシュは早いね pic.twitter.com/gRAGVqicjm— あくと (@vvvx0523) January 6, 2020
ひぐらし新台出た日に新プロジェクト発表とか絶対狙ったよね???
ひぐらし廻めっちゃ楽しかったです。3万発ご馳走様ですありがとうございました。
新曲全部好きです。配信してほしいです。— 大和 (@PYTbfANQGrRVbl4) January 6, 2020
ひぐらし廻がとりあえず神台すぎて撤去までリピーターになると思う…
作ってくれた大一に感謝…大一の台大好きで良かった…— だいち(さんらき)🐻🎀 (@daichi_sanlucky) January 6, 2020
ひぐらし廻右打ち面白すぎる…
絆結び入ると止まらない笑 pic.twitter.com/4uz21N6qii— だいち(さんらき)🐻🎀 (@daichi_sanlucky) January 6, 2020
ひぐらし廻めちゃめちゃ面白いんだけど、シンフォギアを319スペにして継続率上げた感じ
久しぶりにまた打ちたいと思う台だった
+10k— げら (@engela0620) January 6, 2020
ひぐらしの新台やばいなw
ぶっ壊れてるスペックだ((((;゚Д゚)))))))ラッシュ突入の壁が高すぎて諦めそうになったけど、頷けるくらいの出玉www
楽しかった♪ pic.twitter.com/QqjimUoVYb— キョッツ@城ドラ、トロッコウォーズ (@kyottu09) January 6, 2020
ひぐらし新台初打ち初当たりで全回転
楽しかったです#パチスロ #ひぐらしのなく頃に pic.twitter.com/PfCtWyY866— やぁーみん (@shiro_ryou) January 7, 2020
ひぐらし廻超楽しかったっす。爆発力やばい pic.twitter.com/FhE6mMduJY
— ぜろはち (@zerohachi_ssb4) January 7, 2020
ひぐらし廻の絆ラッシュあれはやばい。やみつきになる。 pic.twitter.com/fsXI9e2ZFr
— Irving (@arukun5959) January 7, 2020
ひぐらし廻 感想
通常時は流れが早めでサクサク消化してたと思います
演出率は高いが、信頼度はほとんどが低めでワンチャンを狙う感じかな?
右打ちは真にラッシュに入るには二度突破する必要がありそうです
そのかわり入れたら一撃性は中々にありそうでした
最後に右打ち時カットインが最高でした pic.twitter.com/9LVYZczFrD— さち@エンジョイ勢 (@somedayintherai) January 7, 2020
ひぐらし廻初打ち!でなんと全回転wwww
やっぱパチンコはひぐらしがNo.1すわ😇
個人的にはアセンションとHappy Lucky Dochyとコンプレイマージュとクオリア等々聴けてこのコンテンツ、文句なし🙆♂️✋✋🙆♂️ pic.twitter.com/YeRGNsqI8w— ぱんどら (@PahdoIa) January 7, 2020
爆発力期待してた、パチンコ
ひぐらし廻
319の単発連打はきついだろうけど、予想以上の出玉スピード前任者から一日トータル70000発オーバー、シンフォギアと黒慶事を合体させたガロ以来の衝撃台でした— スロ好き情報もとむ (@akatukinoteppei) January 7, 2020
新台パチンコひぐらし廻打てたーーー
羽入かわいいかわいいなのです😇
絆結びラッシュ入って5回転目で即落ち食らったときはマジでなにこのクソ台って思ったけど初当たりめちゃくちゃ引けたから最終的に伸びて合わせて13000発出た!
ダイイチさんのひぐらし愛が伝わるよw pic.twitter.com/l9JY6F5L7W— あんこ@パチンカスの極み😇 (@ancoko_co) January 7, 2020
低評価の感想
ひぐらし廻試し打ちしてみた感想としては先読みオフが欲しい 当てさす気もない緑保留沸きすぎ あとL5リーチが安い
— ヌヌ👊 (@TxNxT_EJ) January 6, 2020
ひぐらし廻 感想
【真・身隠しモード】
個人的にはぶっちゃけ叫のほうがダントツで面白いし怖い。笑
一番残念なのは、出現率高くていちいちビックリしないことと、脳汁ポップアップが出現してからちょっと遅れて発生すること。
リーチは前作同様CUゲー。一つでも出ればワンチャンで複合すれば激熱。— あずまる (@ZOOWXwgTK5uHgpt) January 6, 2020
ひぐらし単体なら勝ったけどトータル負け
打ってみた感想としては振り分けもう少し10R増やして欲しい
絆結び行ったら1/32引いて転落しない限りほぼ継続確定になるから仕方ないんだろうけど— こくとー (@kokuto_imosuna) January 6, 2020
あと、ひぐらしの新キャラはあんまり可愛くなくて愛着わかない、君誰?状態だし
出てきたら激アツとかならまだわかるけど本当にいらないという感想しか出てこなかったwwwww— ぽんみ (@mayoimaimaim) January 6, 2020
ひぐらし打った感想余程盛らんとまじ当たらん、次回予告も単体じゃ無理、ほかの絡まん限り当たらん
あとシンフォでいい— みどり (@oreeerrr) January 6, 2020
ひぐらし廻、演出、全体的に出やすくしていろんな変動に期待値持たしてるの、いいことなんだろうけどこれじゃない感凄い
— やて=FTS=福永天麩羅蕎麦 (@FTS13683557) January 6, 2020
ひぐらし廻の履歴が単発連続だしハマるし死んでる pic.twitter.com/Ao1xQOriwc
— 👶🏻 (@poxxuxx0x0x44) January 6, 2020
ひぐらし廻
「嘘だ」が弱い、L5も弱い、ポップアップボタンも弱い、ザコい発展で時間稼ぎしすぎ、オリキャラいらん、絆ラッシュ入れてもテンポ悪すぎ、台枠がそもそも便器より気持ち悪い
前作の方がマシっていう最近の傾向をがっつり体現してた— しゅーくりーむ (@jumpuplevelup) January 6, 2020
ひぐらし廻のクソな所
サイドレナフラッシュ赤の信頼度8%な所
シンフォパクるなら熱くしろ
入場時バイブ変動時バイブが2割な所
シンフォパクるなら熱くしろ
全てにおいて金がクソな所(叫から)
嘘だ疑似が2割な所
オリキャラ出すならクソみたいなリーチで使うんじゃなくて単体7割overのリーチに使え— べにー (@beniti828) January 6, 2020
ひぐらし廻作った奴ほんま許せん
頂からずーーーっと劣化やん
なんでフレデリカ予告と嘘だ疑似を叫で弱くして更には奈落おkすらデフォにして廻で更にフレデリカ予告も嘘だ疑似もクソ空気になってL5とかキチガイみたいな音して3割しかないし頂のリメイクそのまま作れよほんと— べにー (@beniti828) January 6, 2020
ひぐらし廻の出来が酷すぎる…
嘘だ疑似は何で新しくなる度に弱くなってしまうん?演出バランスもやべーしダイイチの社員ほんまにひぐらし好きなんか?w— べにー (@beniti828) January 6, 2020
ひぐらし新台打って思った感想はもうちょっとヘソの振り分けなんとかならんかったのか?です。
絆入れるまでにゲロはきます
— 呼び込みくん (@kano3711) January 7, 2020
ひぐらしのパチンコ新台打ってきた
感想はただクソ
白フラの上の赤フラ→ゴミ
謎のセグ変動→ゴミ
嘘だ→ゴミ
謎のオリキャラ→ゴミ演出バランスが崩壊してるのは前作からだがさらに酷い、謎のオリキャラなんて激アツ演出でよかっただろw
ゴミリーチやゴミ演出にやたら出てくる
— 大宇宙銀河@ボコ㌠꧁˙꒳˙꧂🌸🦊 (@humopero) January 7, 2020
Pひぐらしのなく頃に廻
初打ち感想、前作と同じくL5はあまり期待出来ないしボタンバイブは弱リーチ止まり。笑さらに唐突に来る激アツ外しも健在で
出玉がある前作のが楽しめるかもまぁ、羽生待ちの台かなw
— 零 (@nana_yukari77) January 7, 2020
いまんとこのひぐらしの感想は、Rush突入がキツい、初当たり取ってもRush入ってない人ばっか。Rush入っても即転落ばっか。
案外勝ちまくれるもんでもないぐらいの確率なんやな
— Arie.P@不死身のガソリンタンク (@arie777p) January 7, 2020
ひぐらし廻
投資12500円
回収20500円
今日の収支8000円
今月の収支66000円
9連したんだけど振り分け全3Rだったんだけどこれ振り分け詐欺じゃね?w
スルーと右マイナスだったら終わる台 pic.twitter.com/kkaq9wRODi— ドブネズミ(紫の人) (@Sian1122) January 7, 2020
ひぐらしの新台打った感想は
前回よりさらに緑保留が大安売りしてた— こー。 (@k_0925777) January 7, 2020
ひぐらし廻はもう怖くて多分打てません。叫の方が個人的に相性が良いし身隠しモードも叫が好みなのでこれからは叫を打ちます🥺
— 👶🏻 (@poxxuxx0x0x44) January 7, 2020
---------スポンサードリンク---------
まとめ
以上がPひぐらしのなく頃に 廻のTwitter上のみんなの感想評価まとめでした。
少しでも打つ際の参考になればと思います。
実際にPひぐらしのなく頃に 廻を打った方のコメントも募集していますので是非よろしくお願いします!
同日導入機種の評価・感想



コメント
演出
4
出玉性能
7.5
勝ちやすさ
7.5
音楽/BGM
9.5
打ち込み度
4.5
出玉性能はRUSHを伸ばして9R取れれば余裕で万発はいける。
時短中の赤チャンスアップが安いのと9Rの演出がダサいのでこの程度。
北斗無双空いてなかったら打とうかなって感じ。
演出
0.5
出玉性能
1
勝ちやすさ
1
音楽/BGM
8
打ち込み度
1.5
やっとの思いで結びラッシュ入れるも即落ち‼️
無理ゲー過ぎる
てか多分単発刻みまくってからのたまに二桁連する印象
そこまで投資がもたない‼️
宝くじ引くぐらいに奇跡が起こったらやっと勝てる台
これなら199の一種二種の方が出玉のスタートラインに立てる‼️
演出
0
出玉性能
3.5
勝ちやすさ
1
音楽/BGM
8
打ち込み度
0
打ち手を馬鹿にした演出バランスの悪さで全て台無し。
これなら同じ319でも北斗無双やら仕置人打ってた方がよっぽど精神衛生的に良い。
演出
0.5
出玉性能
0.5
勝ちやすさ
0.5
音楽/BGM
8.5
打ち込み度
4.5
まごうことなきゴミ
まじクソ台
演出
6
出玉性能
0.5
勝ちやすさ
0.5
音楽/BGM
1
打ち込み度
1.5
結びラッシュ中の転落抽選って1/32らしいけど100%嘘だよね。統計とっても1/32にはならないよ。体感ではなく数字みればわかるはず。
演出
10
出玉性能
5
勝ちやすさ
2.5
音楽/BGM
8.5
打ち込み度
3.5
ファンなら一見。
演出
0.5
出玉性能
2.5
勝ちやすさ
0.5
音楽/BGM
0.5
打ち込み度
0.5
確率表記バグりすぎ くそむかつく台
演出
0.5
出玉性能
0.5
勝ちやすさ
1.5
音楽/BGM
10
打ち込み度
6
ゴミ
演出
0.5
出玉性能
1.5
勝ちやすさ
0.5
音楽/BGM
7.5
打ち込み度
1
演出バランスがゴミの一言に尽きる
どうやったら当んのかマジでわからん
演出
0.5
出玉性能
1
勝ちやすさ
0
音楽/BGM
5.5
打ち込み度
5.5
1、身体隠しとかいうイチャツキを永遠1分間
以上見せられる。
2、イチャツキから無事生還したとして漸くラ
ッシュ突入の可能性。
その前に約半数の男性は斬殺される。
3、絆結びラッシュとかいう絆一切なさそうな
ペアリングで当たる事も。おい富竹、援交か?
4、そもそも演出と時間延長(1時間払い出し上限内規)
のため1保留で3~4回ガチャガチャする。
5、ラッシュという名は返上してくれと言うほど演出が
長ったらしく、男の子のサムズアップを毎回見せら
れる。お呼びじゃない。
6、お友達と絶交したら再度深夜の学校デートからやり
直し。
7、斬殺されたら死に戻り演出。まぁVアタッカーの大
口入賞が稼働しなけりゃ当たってないので無視でOK
8、死に戻りを繰り返した場合、永遠イチャイチャする
演出を見せられる。絆結びラッシュ入るか終わるま
で永遠。ダルい、くっそダルい。
9、絆結びラッシュの継続率は1/32で転落、約1/8で当
選だが逆転させて考えるとしっくりくるぐらい続かん。
というか実践値の結果が逆転してるから個人的には
逆だと思ってる。