サミーより2020年3月16日導入のパチンコ新台「P真・北斗無双 第2章 頂上決戦」の感想・評価・評判をまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「P真北斗無双2 頂上決戦」の評判が気になる方は参考にしてみてください。
また、皆様からの初打ち感想・評価コメントも募集していますので打った方は是非ともコメントくださいませ!
P真北斗無双2 頂上決戦のスペック情報
機種概要 | |
---|---|
メーカー | サミー |
導入日 | 2020年3月16日 |
導入台数 | 5,000台 |
タイプ | 確変ループ |
高評価の感想
頂上決戦空いたからお座り!
初あたり2回目で確変入っても小当たりラッシュゲット!!
感想はね、小当たりRush中めっちゃ増えるね。
しかもライトミドルだから、初あたりがポコポコとれるならあんまりストレスなく打てるかも!
演出はとてもすこ。笑
撮れ高は完璧です。 pic.twitter.com/vOsgAzgSrZ
— はろーにっしー@全国パチンコ旅 今、大阪 (@ryuta_nishimura) March 16, 2020
北斗無双2頂上決戦は小当たりRushいったら脳汁だして大丈夫かも。
そっからあたりひき続ければずっと小当たりRush。
いまんとこ、出玉の半分が小当たりRushでの出玉。
つまり、たのしぃぃぃぃい!!
めっし。 pic.twitter.com/jLsl6cGium
— はろーにっしー@全国パチンコ旅 今、大阪 (@ryuta_nishimura) March 16, 2020
今日は朝から新台の北斗無双2頂上決戦✨
ライトミドルだから当たりも軽〜い♪♪ pic.twitter.com/YXSe1sG9YW— ゆきまる (@Zero0requiem) March 17, 2020
北斗無双第2章頂上決戦で一撃8000発を自分で確認、変態スペック好き、引き強さんに打ってみてほしい。意外といいかもです。
— おじや米 (@okomecyanppp) March 17, 2020
北斗無双2頂上
確変50%ってのは厳しいが
50回転くらいで一箱でる化けるかも🤔
— JG (@nobushin7979) March 17, 2020
低評価の感想
新北斗無双第2章頂上決戦199の50/50
新台抽選に無事当選して打ちました。
右打ち中のアタッカー手前で玉の行き先が半々ぐらいに分かれる為、出玉増加速度は遅い感じです。小当り突入条件も不明確で、刺さった感が無く汁も漏れませんでした。 pic.twitter.com/PFP3DoW5Vj— Θ_Θ (@622umare) March 16, 2020
慶次は回らないのですぐ移動
新台無双2空いてたので初打ち金保留、金文字次回予告、金チャンスアップ、タイマー99秒、激熱文字なにきても当たんね。
スペックもクソなら演出もクソなのか!?!?隣の初代無双の方が面白そうだった pic.twitter.com/kM7Lcv4scb— むる。 (@MUSOU_Love_) March 16, 2020
新台の北斗無双が流行ってますが、
赤保留外しなんて当たり前。
金保留さえ外れる
キリン柄さえ外れる始末。みなさん、
最後まで目を離さないように赤保留or金保留orキリン柄
どれか一つでも外した人RT!!#北斗無双#パチンコ— パチンコ現実的必勝マガジン (@7pa7chi77) March 16, 2020
新台北斗無双微妙でしょこれ。
小当たりラッシュ安全に味わって出玉欲しいなら最低3連しないとあかん。50%3回通すならリゼロやるわってかんじ— イソまる(借金) (@purani02) March 16, 2020
新台の北斗無双打ってるが、すでに糞斗と化している
— デカ杉君 (@ZgYuQ178liTwHXe) March 16, 2020
1テンからのキリン柄北斗神拳vsGOLANは震えた
新台はクソでした、役物金色も激熱もキリン柄も余裕で外れました、当たるも時短、さすがSammy
あれヘソ確変50%もあるの、4台で5回当たって全部時短だったぞ!— はら@パチスロやめたい(棒読み) (@6s_mr) March 16, 2020
新台の無双2、ゴミ台やんけ(^_^)/無理矢理(^_^)/
— showtime@クソムーブP (@valonext) March 16, 2020
ライトミドル北斗無双2
台と役物は北斗無双2のままで
あっ、ふーんって感じした
ありゃダメだわ— 奉莉 (@__M2R__) March 16, 2020
ライトミドルの北斗無双ゴミスペックすぎてわろえない
高継続が取り柄の無双でなんで小当たりラッシュなん?あほくさ— ぽぽちゃん。 (@shukapopon) March 16, 2020
ライトミドル無双
初代と同じ役物だったらシンプルで好きだったけど
無双2と同じなのがなあ
視力落ちるわ— 奉莉 (@__M2R__) March 16, 2020
199の北斗無双2、勝てる気がしない。まじでやばいわ
— 白黒 赤 (@whiteblack_red) March 17, 2020
北斗無双2頂上決戦がおそらく今年1のクソ台であろうw Sammyはなぜこんなスペックで出そうと思ったのか??次回の抱き合わせか何かか??じゃなきゃホールに入れるメリットないじゃんw
— もとやん@パット壊れすぎ (@R6Smotyan) March 17, 2020
北斗無双2のライトミドル失敗ちゃいます?あの出玉スピードで検定通ったの不思議。入れた店すぐに撤去しそう。
— 豆板醤買う (@g0dspeedy0u) March 17, 2020
---------スポンサードリンク---------
まとめ
以上がP真北斗無双2 頂上決戦のTwitter上のみんなの感想評価まとめでした。
少しでも打つ際の参考になればと思います。
実際にP真北斗無双2 頂上決戦を打った方のコメントも募集していますので是非よろしくお願いします!
同日導入機種の評価・感想


コメント
演出
3
出玉性能
1
勝ちやすさ
1
音楽/BGM
2.5
打ち込み度
0.5
このスペックでまだ500発当たりなんだからどうしようもない、小当りラッシュで増やそうにも確率が30なんて即落ち用意してますってネタバレしてる分騙されても打たないわ
演出
0
出玉性能
0
勝ちやすさ
0
音楽/BGM
5.5
打ち込み度
0
これが打てる台ならほとんど全ての台が打てる台
スペック演出ともに、p機断トツだろ
糞台と産廃台の間
演出
0.5
出玉性能
0.5
勝ちやすさ
0.5
音楽/BGM
5
打ち込み度
2
北斗無双の名前でなければよくあるダメな台だが北斗無双でこれは流石に酷過ぎる。
初代に比べてスペック、演出ともに何一ついいところがない。
右の小当たりアタッカーも店が削り放題だし削ってもよく見ないと分からないようにわざわざ釘の所にアクリル板まで貼ってる始末。
本当に悪意しか感じない台です。
自分が行ってる所ではもう全て客が飛びきってます。
さっさと撤去されてほしい。
ゴミ