アクロスのパチスロ機『沖ドキ2』のロングフリーズのまとめです。
当ページでは「沖ドキ2」のフリーズの確率や恩恵情報を1ページでまとめたため是非ご活用ください。
沖ドキ2 サプライズフリーズ詳細
発生タイミング
■REG開始時
確率
※調査中
恩恵
■BIG+超ドキドキモード
今作から登場する新フリーズ
本機は2種類のフリーズが搭載されており、この「サプライズフリーズ」は今作から新たに追加されたプレミアム演出になります。
REG入賞時に発生する可能性があり、発生時はBIGに昇格+超ドキドキモードとなります。
超ドキドキモードは32G以内に90%でボーナスがループする本機最強のモードになります。
沖ドキ2 ロングフリーズ詳細
発生タイミング
■レバーオン時
確率
※調査中
恩恵
■BIG+超ドキドキモード
サプライズフリーズと同じ
もう一つフリーズは「レバーオン」時に発生する可能性があり、発生時はサプライズフリーズ同様BIG+超ドキドキモード確定となります。
恩恵としては比較的強力な方だと思うので、発生確率自体はかなり抑えられているのではないかと予想しています。
沖ドキ2 ボーナス揃いアクション
■ボーナス揃い時のリールアクションは6パターン存在
■「フリーズ可状態」時の抽選で当選した場合フリーズが発生
パターン | 概要 |
---|---|
①中段7・7・BAR揃い | RBの基本パターン |
②中段7・7・7揃い | BBの基本パターン |
③右下がり7・7・7揃い | 左リールの上段7停止による 1リールBB確定パターン |
④中段7・7・7・揃いロング | 右リールの回転が長い BB確定パターン |
⑤フリーズ | レバーONでハイビスカス 点灯からのフリーズ |
⑥サプライズフリーズ | 一旦7・7・BAR揃い後 回転してからのフリーズ |
パターン別の発生率
パターン | RB | BB (中段チェリー以外) | BB (中段チェリー) |
---|---|---|---|
①中段7・7・BAR揃い | 100% | – | – |
②中段7・7・7揃い | – | 75.0% | 100% |
③右下がり7・7・7揃い | – | 12.5% | – |
④中段7・7・7・揃いロング | – | 12.5% | – |
⑤フリーズ | – | – | – |
⑥サプライズフリーズ | – | – | – |
パターン | フリーズ可状態 (※下記参照) | |
---|---|---|
BB (中段チェリー以外) | BB (中段チェリー) | |
①中段7・7・BAR揃い | – | – |
②中段7・7・7揃い | 3.1% | 3.1% |
③右下がり7・7・7揃い | 1.6% | 1.6% |
④中段7・7・7・揃いロング | 1.6% | 1.6% |
⑤フリーズ | 31.2% | 93.7% |
⑥サプライズフリーズ | 62.5% | – |
※フリーズ可状態
下記の条件を全て満たした場合
・BB当選
・超ドキドキモード滞在時
・その有利区間での獲得枚数が500枚以下
・有利区間の残りゲーム数が500G以上
実際にフリーズを引いた方の結果や感想などもお待ちしておりますので、どしどしコメントください!
---------スポンサードリンク---------
感想・評価・設定判別
※準備中
コメント
フリーズしませんでした( ;∀;)
今日沖ドキ2フリーズ引きました!
遅れから確定役ひいて
ボーナス終了後にカナちゃんとドキドキランプ光ってその後
レバーオンでフリーズしました!五連しかしませんでした、
最後は常時点灯で終了しました、笑
中段チェリーを引いてレバーオンフリーズ!
超ドキドキランプカナちゃん光って2300枚オーバー獲得ボーナス消化後は有利区間ランプ消えてました。
とりあえず32ゲーム回してみましたがorz
3回ほどフリーズ引き800枚が2回と2200枚1回でした!
スイカ外れの確定役からフリーズしました。
8連で獲得枚数は1500枚でした。BIGに寄ってなかったらどうなってたか…
でも久々に超ラッキーのテンパイ音が聞けたから良しとしよう。
中段チェリーから何も引かず
2連で終わりましたw
中段チェリーからレバーオンでフリーズして2000枚で終わりました
中段チェリーからサプライズフリーズしました。そのまま2200枚出て完走しました。その時はたまたま設定6挙動の台を打っていましたが、連チャンがほとんどなくマイナスだったスランプグラフを、中段チェリーからの超ドキからの完走で捲る形になりました。